☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2016/01/29
XML

シンビジュームは今綺麗に咲いてます。

 2か月近く咲きますが、株が弱るので、

 早い目に切ります。

 昨年の11月頃に室内の窓辺に置きました。

4月頃に外に出してますが、

 夏に葉焼けをするので、涼しい場所を探します。





IMG_5102.JPG

 シンビジュームの花は豪華ですが、葉が邪魔になります。


IMG_5108.JPG

実生からのシレネ2種類は 寒波でも丈夫で枯れてません。

 寒さに当てて、立派に育ちます。



IMG_5112.JPG

実生からのミムラスも元気に育ち、枯れることはありません。

自宅で種をまいた苗は丈夫です。

IMG_5128.JPG

実生の勿忘草も 元気に育っていますが、

寒波で少し葉の色が 悪いように思います。


IMG_5129.JPG

大阪は一日中雨です。

 特別寒くはないのですが、

 枯れたお花の処分ができません。

 菊の冬至芽が沢山出てます。

3~5月頃に ガーデンマムの挿し芽作りをします。

 菊は寒さに丈夫です。

IMG_5135.JPG

ガーデンマムの挿し木苗で秋のマムガーデンを作ります。



IMG_5132.JPG

黒法師を 窓辺に置いてるので、

寒さに枯れることが ないですが、

中心が少し 緑になってます。

 黒法師というよりワイン法師です。

IMG_5119.JPG

雨の中 、魚や野菜などを買いにツカシンに出かけました。


 いつもは孫を遊ばす広場も、雨なので誰もいません。


IMG_5095.JPG

 何を食べるかで?生活習慣病になりません。

私たち夫婦は血液検査をするたびに、

先生に褒められます 。


私は中性脂肪は74まで減り、

コレステロールの薬を飲むこともなく正常です。

ただ善玉を更に増やして、悪玉を減らしたいです。 

朝のトーストには 手作りの生姜ジャムに

ブロッコリーにケチャップとゴマを たっぷり載せて焼いてます。

ヨーグルトには アーモンドと黒ゴマ入りの黄な粉と蜂蜜を

たっぷり入れて食べてます。

 カルシウム不足にならないように、

腰痛にならないようにスクワットをしてます。


IMG_5088.JPG

因島から 八朔が大量に送られてきました。

八朔 の発祥の地なので因島の八朔は美味しいです。

ビタミンC の補給になります。

 また知人に配ります。


IMG_5090.JPG



まち楽

ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村ガーデニング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/29 05:58:30 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実生からの春の苗と菊の冬至芽は元気です(01/29)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

健康にもとても気を使っていらっしゃるようですね
朝のトーストにはバターとかマーガリンは塗られないのですか
畑でブロッコリーが次々取れて食べきれません
参考にさせて頂きますね
シンピジュームの色が好いです、綺麗に咲きましたね。

(2016/01/29 07:50:25 PM)

Re:実生からの春の苗と菊の冬至芽は元気です(01/29)  
こんばんは

素敵ねシンビジュームお花が変わっていますね中が白いのね。

多肉さんの黒法師色が綺麗ーー

色々と食生活気を付けてるのね驚きました。
元気に暮らしたいですものね。
頑張って体にいいもの勉強してくださいね。

千葉はこれから雪予報ですよ積もるか心配です。
(2016/01/29 08:39:09 PM)

Re:実生からの春の苗と菊の冬至芽は元気です(01/29)  
絶好調です!

(*`・∀・)ノ))こんばんは

ビタミンCの補給、

風邪予防ですね・・・

応援☆ (2016/01/30 02:36:48 AM)

Re:実生からの春の苗と菊の冬至芽は元気です(01/29)  
おはようございます^^
八朔大好きです。
お砂糖かけて食べます

今週もお疲れ様でした!
楽しい週末を、お過ごしください♪

☆P (2016/01/30 08:13:13 AM)

Re:実生からの春の苗と菊の冬至芽は元気です(01/29)  
くま娘  さん
健康対策も素晴らしい~ですね。
中々、実行をする事が出来ません^^; (2016/01/30 10:21:15 AM)

Re:実生からの春の苗と菊の冬至芽は元気です(01/29)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶に参りました。
いつも、ありがとうございます。
楽しいから笑うのではない、笑うから楽しいのだ。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
良い週末を!
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=ガッツ応援、完了いたしました。
(2016/01/30 11:23:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: