☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2016/08/30
XML
カテゴリ: 菊とガーデンマム
我が家のコリウスとペンタスが非常に美しい!

台風の影響で昨日1日中雨が降りました。



コリウスとペンタスは非常に丈夫なので、


雨でも避難させません。


雨で少し花弁が傷んだのはペチュニアです。










本日の朝は寒くて!21度しかなく、


最高温度も28度でした。



そろそろ秋の植え替えができる温度なので、


黄色のルドベキアタカオは種をとるので、場所移動。


インパチエンスは涼しいので、ぼちぼち咲き出してます。









我が家の秋のガーデニングのメインはガーデンマムです。


猛暑で随分枯れた小菊やガーデンマムです。


これから徐々に整理していきます。



小菊?に蕾があります。







2年前にピンクの小菊を購入しましたので、


9月より綺麗に咲いてました。


今年も挿し木で育てていると思いますが、

今年は挿し木が遅くなり、

4月にしましたので、咲くのが10月になります。


IMG_5037.JPG





菊の種類と色を吟味しながら植えましたが、


猛暑で枯れて、どんどん隙間ができました。











本日は涼しいですが、


週末にはまた猛暑がやってくるようです。


植え替える時は、土を落とさないようにして、



一回り大きなポットに菊の寄せ植えを作りました。


弱酸性の土にするために、


菊を植える時は鹿沼土を少し混ぜます。


肥料はたっぷりマグアンプを入れてます。


暫くは日陰に置きます。










同じ黄色ばかりで植えこみました。



蕾が出るまで街燈のない場所に置きます。









この場所はハクサンのジジシリーズを植えています。


黄色かオレンジが咲きます。


植え替えるのは9月中旬になるでしょう。


涼しくなると植え替え作業が大量にあります。






蕾に色が出ると、


植え替えが楽になります。









2015年10月中旬にはガーデンマムがこんなに綺麗でしたが、



今年は10月下旬頃が美しいと思っています。



美しく咲いてくれるように、お世話をしましょう。


IMG_9570.JPG




アブラムシ、ハダニ、ハモグリバエなどがついていましたが、


数回、薬ベニカXファイン(住友化学園芸)を散布すると、


雨にも助けられて、綺麗な新芽が出てきました。














ブログ村ランキングに参加してます。
 お手数ですが応援いただけますか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/30 06:32:50 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: