☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2016/11/14
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー
秋のガーデニングは来春のために頑張る!


本日は寒くはないのですが、曇ったり小雨です。


薄いレインコートを着ながらガーデニングをしました。



今年はプリムラシネンシスが大量に夏越えをしたので、


寄せ植えハンギングも作りました。


プリムラシネンシスとノースポールを植えこみました。


大きくならないとノースポールはまだ見えません。








プリムラマラコイデス、オリヅルラン、イオノプシジュームで


ハンギングの寄せ植えを作りました。


数日で苗は上向きになりますが、


それまではタグで落ちないように止めています。









曇っているのでビオラとパンジーの寄せ植えはとても作りやすいです。


8月20日前後にに蒔いたビオラ達ですが、


大きくなり、蕾が見えてる苗を選びました。


紫色を2株選んでいます。


イオノプシジュームと一緒に植えてるので


何色ともよく合うと思います。









イオノプシジュームをたくさん植えこむと、


豪華になるので好きです。


我が家には至る所からイオノプシジュームが発芽します。



一度植えるとこぼれで発芽するのです。








我が家のビオラやパンジーは早く生長するように


数回植え替えをして、日当たりの良い場所を探して置きます。





インパチェンスを処分してはプリムラ、ビオラに交換して、


ラティスに引っ掛けています。



本日は曇っているのですぐに置くことができます。









インパチェンスに比べるとコリウスとペンタスの方が元気です。



夏のお花を捨てては来春用のお花に交替してます。


最終的にはこの場所はプリムラガーデンになります。




12月になるまでに作業します。


寒くならないうちに根を張らします。









挿し木からのガザニアが咲いてます。


最近では花屋さんでは真冬でも咲いてます。



蕾がまだまだあるので、これからも咲くかな?




最後のハクサンのガーデンマムが咲いてます。


ガーデンマムは1か月以上咲いてくれます。


レンガ花壇のコリウスとインパチエンスは最近の温度が高いので、


綺麗に咲いてます。


寒波が来ると、すぐに汚くなります。



駐車場に植え替え作業が必要な鉢を


並べています。






早いもので、今度の土曜日は兄の一周忌の法要があります。


姉からの電話で、子供も参加するので3人で来るとのこと!


私たち夫婦も参加するので、5人になります。



私の車は5人乗りですが、


チャイルドシートを先日つけたので4人しか乗れません。


なんとか外して、又息子に付けて貰わないと!






ガーデニング市場



 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村ガーデニング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/11/14 06:37:04 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: