☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2017/06/14
XML
冬越えしたインパチェンスとサンパチェンス

こぼれの苗よりも立派に大きくなります。
 夏花壇にぴったりのお花たちです。
インパチェンスは 先端をピンチして、
脇芽を増やしましたので、やっと咲き出してます。 
白のサンパチェンスは栄養系コリウスの挿し木株と
相性がとても良いので、挿し木をして増やしたい!
 夏花壇用にストローハットも登場させました。
まだ挿し木のカラーリーフが 大きく育っていませんが、
暑くなる 夏には、白があると涼しそうに感じます。
斑入りのカラーリーフをもっと増やしましょう。
ペチュニアの紫は咲き出すと淡いピンクになりますが、
優しいパステルカラーが気に入ってます。
お花が見たくてピンチが雑なので 、
脇芽の上でカットして、挿し木にして増やしましょう 。
挿し木では 同じ色のお花が咲きます。
本日は黄色のハイビスカスが 4本咲き、ピンクが3本咲きました。
 写真を撮影するタイミング難しく、
早すぎると咲いてませんが、
咲き出すとお日様が当たり 花が光ります。
オステオスぺルマムの夏越えの仕方 
オステオスぺルマムはマーガレットの育て方とほぼ同じです。
 -5℃程度まで耐えますが高温多湿に弱いです。
 花が終わった後、
オステオスぺルマムの親株を3分の1位に剪定しました。
また新芽が 出て来てます。
挿し木株の方が夏越えがしやすい
水に浸けた5~6センチ位の 挿し穂を半分ほどは普通の土、
上は鹿沼土にして挿してます。
私は赤玉土で挿すよりよく根が出る鹿沼土が好きです。
赤玉土に 挿した、違う種類のオステオスぺルマムです。
  鹿沼土を水で洗ってもいいですが、
土に腐葉土と苦土石灰(中和する)と肥料を入れてます。
鹿沼土のpHは4~5で、酸性度合いが強めの 土になります。
挿し木株がしっかり馴染むと、 先端をピンチして脇芽を出します。
 これからは暑いので、涼しく風通しのよい場所に置きます。
 主人は明日から研修が始まります。
今は2キロ太っていますので 、
本日の昼食は納豆、オクラ、大葉の
ねばねば丼にしました。
昨日の残りのさんまのみりん焼きとキャベツのお味噌汁
ダイエットメニューです。 

ブログを続ける元気が出るように


ブログ村ランキングに参加してます。


お手数ですがクリックしていただけますか。

ありがとうございます。



にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


楽天スーパーセール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/06/14 06:51:54 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: