☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2018/06/17
XML
カテゴリ: 菊とガーデンマム
カラーリーフ、インパチェンス、ペンタス、

ナスタチュームと
咲きだしてます。

明日からはまた雨になりそうです。


​​




我が家の秋はガーデンマムガーデンになります。


二階の窓辺で挿し木のガーデンマムを育てています。

風通しがよいので、

順調に育っています。

10月頃にはマムのお花が咲きます。






1階の玄関の軒下に置いてる、


ガーデンマムは風が当たらないので、


生長も遅く、病気になっているので、


薬を散布

環境でこんなに生長に差が出ます。



​​​​​​​





ガーデンマムは種類によって、

生長の仕方が違います。


濃い緑の葉は蕾ではなく、

若葉が一杯!


秋まで大きく育てます。








伸びすぎてるのは、カットしながら、

目立つ茎は調節してます。



​​​​​





2017年の9月の月末には


ガーデンマムの蕾が一杯!


10月にはガーデンマムガーデンにします。





​​




昨日はジーちゃんが唐揚げが食べたい!

唐揚げは 砂糖、醤油、御酢たっぷり入れて小麦粉で揚げてもらいました。


野菜はオクラ、アスパラ、レンコン、サツマイモを

揚げてもらいました。

揚げたては美味しく、

食べ過ぎてはいけない!

分かっているけど、

二人で食べ過ぎです。


​​



又小鯵が10匹100円で売っていたので、


2盛購入したので、


一緒に素揚げしてもらいました。


下にはスライスの玉ネギをたっぷり入れて、

甘酢で鰺のマリネを作りました。


​​



明日からはジーちゃんは沖縄に3泊で出張です。


食事の後も出張の下準備をしてます。

しまった!

天ぷら、唐揚げ、鯵のマリネが一杯残っています。

冷蔵庫に入れても、


一人で食べれない


二人で胃薬を飲みました。

もう天ぷらは作りすぎるから、

作っていけません。


​​



息子に電話して、

食べて~天ぷら

私たちは要りません。

孫と一緒に遊んで帰ってきました。



​​



お嫁さんが

孫に英会話のカードをラミネートで作っていました。

私には全く分からないのです。



又カード入れを自分でミシンで作っているのです。


ママが頑張っているので、


応援してきました。


我が家に色々な材料があります。


練習してメルカリで売りたいと言ってます。

何かに興味を持って、

してくれることがとても嬉しいばーちゃん


お嫁さんも孫と一緒に成長してます。


​​




帰りに綺麗な額アジサイが

咲いてました。



ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村




楽天スーパーセール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/06/17 06:16:48 PM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: