☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2018/07/07
XML
雨が長く続いてる大阪です。


自宅からツカシンまでは車で20分ほどですが、


猪名川橋(兵庫県)を車で通りだすとびっくり!


普段の川と堤防の景色ではありません。


濁流が河川敷すれすれ!

​​​

普段サッカー、野球、散歩コースにされてる場所です。



ツカシンでは一度で買い物ができる!


これだけ雨が続くと、


野菜が高騰する!!


美しい寄せ植えも見よう



雨の日なのでガーデンを歩いてる人はいません、


毎月のように寄せ植えのお花は交換されます。


夏を代表するルドベキア

 プレィリーサンかな?


ブランドのフリル咲きの日日草が植えられています。


​​​







こちらは黄色のハイビスカスと

フリル咲き日日草 チュチュかな?



​​




このアジサイはアナベルかな?


柏葉アジサイの花びらとは違うような


黄緑のアジサイが素敵です。


アンスリウムの色が素敵です。


白、赤、先端のみが赤もいいな~

寄せ植えに使うとは!


開花時期が長いので寄せ植えに良いのでしょう。






​​
​​




やはり花壇に植えられてるお花達は


開花期間の長い


ペンタスとマリーゴールドでした。


11月頃まで咲いてますね。











大量のお野菜と果物を購入


トマトとミニトマト、

好きな空心菜、ホウレンソウ、オクラ、シイタケ、


もやし、玉ねぎ等々


キウィはゴールドとグリーンとで10個まとめ買い



​​




ホウレンソウは4袋で200円、茄子は3袋で200円だったので、


ホウレンソウは固ゆでして

ジブロッグに入れて冷凍

茄子も食べやすいサイズに切って冷凍します。


​​






​​ 我が家のお花達も毎日の雨にもめげずによく咲いてます。


この場所は上にモミジの木があるので、


雨が少し回避されてます。



雨が止むと色々お世話したいのですが、


あと少しの我慢です。

​​
​​​






我が家にも大雨の被害が!


長引く雨で天窓から雨が入り込んでいるのです。


起きた時にびっくり!


クロスが濡れています。


家を建てるときに明るいようにと

天窓を付けられましたが、

ベッドルームなので、


大変なことが一杯。


冬はお布団を干さなくても暖かいですが、

夏はお布団が暑い


又雨が降るとうるさい!




すぐに住宅会社に電話をしたので、


雨が止んだら直しに来るでしょう!


実は一年前に屋根やベランダの補修工事をしたばかりでした。

今回の雨は異常だったのでしょう。




​​​






本日7月7日はアメリカに行く息子の誕生日です。

七夕の短冊を書くとすれば、

5年後、元気に帰ってきて欲しい!

それだけです。





ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村




楽天市場








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/07 06:10:06 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツカシンの寄せ植え!花壇は長く咲くお花を植えてます♪(07/07)  
ツカシンにお出かけですか

雨が長く降っているので大変ですよね。
河川敷も怖いですね。

沢山お野菜果物買われましたね。

この長雨が続くと色んなものが高騰しますね。

早く雨が落ち着くといいですね。

大雨の被害が早く直るといいですね。

息子さんのお誕生日ですかおめでとうございます。

短冊に願い事書いてくださいねーー
(2018/07/07 06:18:03 PM)

Re:ツカシンの寄せ植え!花壇は長く咲くお花を植えてます♪(07/07)  
vabimari  さん
雨の中のお買い物、お疲れさまでした。川を渡る時怖かったでしょうね。

このお天気が治まるころには野菜や果物等一斉に不足するでしょうね。

ギリギリの時期にお買い物を済ますことが出来て一安心です。

ご長男さんのお誕生日7月7日ですか、本当にお元気で外国での生活が

出来ますようにと・・・・その願いが一番ですね。

(2018/07/07 07:02:37 PM)

Re:ツカシンの寄せ植え!花壇は長く咲くお花を植えてます♪(07/07)  
こんばんは♪
大雨で色々と大きな被害が出てしまいましたが、dekotan1さんのお宅も被害が出てしまった様ですね(泣)。補修工事をして1年しか経っていないのに雨漏りしてしまったのは、それだけ激しい雨だったのでしょうね(泣)。

お買い物、お疲れ様でした。
濁流が河川敷すれすれだと、橋を渡るのは怖かった出yそうね。(^^;)

でも、まだ値上げされていなかった様で、お野菜と果物を大量にゲット出来て良かったですね♪

それでは、良い一日をお過ごしください♪

『ポチッ』

(2018/07/07 08:03:51 PM)

Re:ツカシンの寄せ植え!花壇は長く咲くお花を植えてます♪(07/07)  
こんばんは。
大雨の連続大変でしたね、
各地で被害が出て改めて自然の恐ろしさを感じます。
ツカシンの花壇は何時も綺麗ですね、
我が家の近くにも最近大型ショッピングモール(コピオ)ができました、
ホームセンターからスーパー、衣料品店、ドラッグストア・・・と便利です。
補修工事をしたばかりの雨漏り困りますね。
天窓は普通北側につけますが直射日光の入る南取り付けでしょうか、
南は強い直射日光で傷みやすいですね。
ありがとうございました。 (2018/07/07 08:54:37 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
へぇ~? 猪名川が濁流で河川敷すれすれでしたか? 早く雨が止んで欲しいですね。
これ以上降るともっとあちこちで被害が増えますね。 ( 一一)
雨だと花たちも可哀想ですね。 綺麗に咲けず項垂れています。
 あれれ? 天窓から雨が入り込んでいましたか? それは心配!
早く住宅会社に直して貰わないと家が傷みますね。( 一一) お休みなさい! 応援ポチ! (2018/07/08 01:40:21 AM)

Re:ツカシンの寄せ植え!花壇は長く咲くお花を植えてます♪(07/07)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
1日10回微笑むこと、それが長生きの秘訣です。
さぁ、きょうは笑顔でのんびりしましょう♪
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2018/07/08 06:46:16 AM)

Re:ツカシンの寄せ植え!花壇は長く咲くお花を植えてます♪(07/07)  
おはようございます^^
美味しそうなお野菜が沢山♪
その様に保存すれば良いですね
勉強になりました

七夕の天の川みれましたか?
大雨やお天気の悪さで
それどころではない方も多いですね
良い日曜日をお過ごし下さい

☆P (2018/07/08 08:28:03 AM)

Re:ツカシンの寄せ植え!花壇は長く咲くお花を植えてます♪(07/07)  
雪桃7216  さん
おはようございます
今朝は降っていません、薄日が射し始めました

dekotanさんの花壇の花も被害なく良くさいていますね~
私は咲いてる花が無いので~!(笑)
ツカシンは大きなスーパーですね
車で20分、お花がこんなに綺麗に咲いて公園のようです

寄せ植えも素敵、かなりの大鉢ですね
大量のお野菜・・此方のスーパーよりも安い~!
茄子の冷凍が出来るのですね。

ご近所さんの天窓を羨ましいと見ていますが
良い事ばかりでもないのですね~!

(2018/07/08 10:04:31 AM)

Re:ツカシンの寄せ植え!花壇は長く咲くお花を植えてます♪(07/07)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you getting along ?

 まだ小雨がぱらつく長崎ですが
他の地域のことを考えると、胸が痛いですね。
親子とか幼い子とか・・・
私の小説のように奇跡が起こせば。

Have a good day.

☆ 長崎から真心応援と
    「健康と幸福祈願」完了です。



(2018/07/08 03:30:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: