2015.05.11
XML
カテゴリ: <香水>
アナスイ的アトマイザー9

衝撃のアトマイザー。。。
なんとアナスイの 旧型ネイルカラー のボトルデザインと一緒という(苦笑)

発掘場所はダイソー。
『アイシャドウチップ』『空容器』『A5の透明ポーチ』『ガムテープ』
などを定番で買っていまして。今回これを発見。
アナスイ的アトマイザー1

やけに似てる…
アナスイ的アトマイザー2

かなり似てる…しかし似てる…
アナスイ的アトマイザー3

と旦那の横でしかめっ面で見入っていたら
「買えばいいじゃない、100円なんだから」と言われ我に返り
クリア、パープルグラデ、ピンクグラデの3色のうち
『クリア』を選びました。
アナスイ的アトマイザー5

「3つ買っても300円よ」と無駄遣いの神の声が聞こえた気もしたけど
「100円でも失敗したらイヤじゃない」と堅実な神の声が聞こえたので
とりあえずの1個。

帰宅後、アナスイのネイルカラーを出してくると…
ほ、ほ、ほぼ同じ。
アナスイ的アトマイザー6

正面の花びらの模様、側面の幅は一致といってもいいかも。
アナスイ的アトマイザー7

底の印字が違うくらい。
アナスイ的アトマイザー8

ただ、コピーのアトマイザーは100円だからでしょうか。
バリ取りがやや甘いです。
アナスイ的アトマイザー4

ボトルネックのスクリュー部分は、
比較する前に固く締めてしまい開けるのが面倒なので省略。

アトマイザーとしては、まぁまぁ70-80点。
これは製品誤差かもしれませんがスプレー部分がちょっとだけグラグラ。
霧は細かく、拡散具合もいいです。
量はヤマダアトマイザーと比べると少し多めに出てる気もします。
容量は、包装を捨ててしまったので分からないけど、
アナスイのネイルカラーのボトルと同じなら10ml。
アトマイザーにしては多いので何度も詰めるのが面倒な人、私には便利。

今回これに詰めたのは、クレドポーボーテ『ローズシネルジック』
rose synergique

香りは『ローズ』とあるのでローズではあるのですが、
ローズの香りに『化粧品のいい香り/百貨店の化粧品売場のフローラルな香り』
といった雰囲気をミックスしたような感じです。
ローズなボトルデザインなので、ローズメインの香りですかね…と。

アナスイのサイトを見てきたら以前の薔薇薔薇したパッケージから変わっていましたが
アナスイの香水を入れるというのもいいですね。

もう少し使って問題なければ…色違いも揃えようかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.02 04:27:32
コメント(4) | コメントを書く
[<香水>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: