Scubaダイビング~『おっさんダイバーのサイト』 機材通販ご紹介

Scubaダイビング~『おっさんダイバーのサイト』 機材通販ご紹介

2012年01月22日
XML
カテゴリ: ダイビング
こんばんはスマイル

全くブログを更新できずですしょんぼり
気が付けば、新しい年ですね号泣

結局、昨年末に計画していた、ダイビングも行くことがなく、海が恋しいです号泣

写真は、一昨年前、沖縄に行ったときに撮影したものですクール随分と長く、魚の名前が分からなくて、ご紹介できませんでしたしょんぼりヨコシマクロダイの幼魚でした。成魚になると、尾っぽが、黄色から黒くなるそうですびっくり岩陰で、じっとしたまま動かない、写真撮影し易い魚でしたぽっ

関西のダイビングスポットとして、和歌山の串本が有名ですウィンク冬の海は、プランクトンが少なくなるために、水中でも遠くを見渡せるほど、透明度が上がるのですびっくり一方で、黒潮に乗ってやってきた、南国の魚達は、居なくなってしまうため、生物の数が少なくなりますしょんぼり

以前に、利用させていただいた串本のショップさんへ、近々に行ってみようと思いますクール海といえば、鮮やかな魚がイメージされ、冬の海では見られないかもしれませんが、スキル(技術)を忘れないために、行って来ますぺろり

スキルといえば、心理学を勉強することによって、面白いことが分かりましたびっくり

おっさんの水中での呼吸は、吸うのが速くて、吐くのが長いのです。ボンベの空気を節約するために、実践している呼吸法なのですが、これが意味ある方法だったのですびっくり

呼吸は、吸う時に交感神経が優位、つまり精神は緊張しますクール逆に、吐く時は、副交感神経が優位になります。つまり、吐く息は、リラックス出来るのですクール

精神的にリラックスするために、腹式呼吸が良いと言われますウィンクこの時、一気に吸うのは良くないのですが、吐く時に少しずつ長く吐くと、副交感神経が優位になりリラックス出来るのですぺろり

3本目のダイブをキャンセルした為に嫌がらせされた怒ってる、沖縄の意地悪イントラに、「そんな呼吸だから頭痛がするんです」怒ってるなんて言われましたが、私にとっては、最良の呼吸法だったのですね大笑い正しい知識を持ったイントラから、学びたいものですしょんぼり
昨年同様、余りブログ行進できないかもしれませんが、今年も宜しくお願いしますウィンク

<PR>あがり症でお困りの方へ

ビジネスマンをはじめとして会社経営者、主婦、学生など
今多くの方があがり症に悩んでいます。

あなたも人前に立つと頭が真っ白になったり、
手足がブルブル震えたりした経験はありませんか?

こうした経験が恐怖に変わり、

「人前で話なんて絶対できない!」

と悩んでしまいます。


でも安心してください。

あがり症は病気ではありませんし、
誰もが自信を持って話せるようになります。

実は、36年間で65089人が克服させたプロの方法があります。
無料メール講座を期間限定で、提供致します。

⇒  こちらをクリック

あがり症克服のプロ、金井英之氏はこう話します。

多くの方は「あがり症だから話ができない」と思っている。

でも本当は「人前で話す基本」を身につけていない
ためにあがっていると。

話す基本をしっかり身につけて練習していけば
あがりを抑えて堂々と話せるようになります。


そして、金井氏はこうも断言しています。

この話す基本となるのが、
「人前で3分話す力」を身につけることです。

どんなに長い話でも「3分の積み重ね」にすぎません。

人前で3分間話す力が全ての話し方の土台になっているのです。

3分間、スラスラ話せるようになればどんな長さの
話にも応用できます。

こうして成功体験を積み重ねていくことで、
大勢の聞き手を前にしても、常に落ち着いて
話せるようになります。

無料メール講座、詳しくはこちらをご覧ください。

⇒  こちらをクリック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月23日 13時08分44秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:串本へのダイビングを計画します!(01/22)  
happykeiandkei  さん
お久し振りです~♪
お元気そうでなによりです。(*^_^*)

腹式呼吸や息を吐くとリラックスできるのは、良く言われていますよね。

今度、久し振りに講演する事になりました。
久し振りなのでちょっとドキドキしますが。。。
頑張ります~♪(^_-)-☆ (2012年01月28日 17時27分45秒)

Re[1]:串本へのダイビングを計画します!(01/22)  
happykeiandkeiさん

講演されるのですね!
私も昨年は、何度か集客をし、講師を担当しました。
是非、頑張って下さい。happykeiandkeiさんなら、無敵なんじゃないでしょうか

私は、基礎心理カウンセラーのライセンスを頂きました。現在も、同じスクールで、上級コースを受講し、公認を取得すべく勉強中です。

何かの機会に、講演会をコラボするなんて出来れば良いですね。 (2012年01月29日 00時28分48秒)

Re:串本へのダイビングを計画します!(01/22)  
こんばんは☆ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いいたします♪

串本・・・有名ですね!ダイビング雑誌でもよく目にします。
沖縄県以外の海を知らないので、いつか他県や海外に行ってみたいです。

素敵な初もぐりになりますように。
また素敵な写真楽しみにしております(^^)

私は来月、ホエールウォッチングを兼ねてケラマです。 (2012年01月29日 23時05分36秒)

Re[1]:串本へのダイビングを計画します!(01/22)  
MASAVOさん

こんばんは。本当に、ご無沙汰してしまっています。
沖縄ダイビング計画したのですが、飛行機が取れなかったり、天気予報が悪かったりで、結局、行くことが出来ませんでした。

串本は、まだ1回しか行っていないんです。途中まで高速道路があるのですが、一般道が混みます。海水浴客が多いので、冬は大丈夫かも知れませんね。写真は、期待出来ないかも知れません。水中ポストは、伊豆IOPが有名なんですが、串本にもあるそうなんです。写真撮れたら、UPしますね。

ホエールウォッチング良いですね!
小笠原にも、季節によって様々な種類を見れるようです。ローカルルールがあって、船では近づけないのですが、見たかったです。

沖縄いいですよね!心の底から沖縄の海は恋しくなりますよ。兎に角、1回串本に行って来ます! (2012年01月30日 00時39分07秒)

Re:串本へのダイビングを計画します!  
こんにちは、お久しぶりです^^

以前、カヌーで春の川に落ちた時に、雪解け水がとても冷たくて泳ぐのが辛かった覚えがあります。
ダイビングは未経験でわかりませんが、海用のスウェットは厚みが違うのかな?と、ふと思いました。

串本は渋滞がなければもっと行ってみたい場所です。今年の和歌山は川が厳しいので海に1~2回行ってみたいです。
その前に行ってらっしゃいませ^^
(2012年01月30日 15時19分16秒)

Re[1]:串本へのダイビングを計画します!(01/22)  
タンタンミカンさん

ご無沙汰しております。

なるほど、水温が低いのに我慢出来るかと疑問に思われているのですね!

ダイビングをする際に使うスーツには、2種類あります。
1つは、ウエットスーツで、スーツ内に水が入ってくるタイプです。ウエットは、ご指摘のように、生地の厚みが数種類あり、厚みがあると温かいです。もう1つは、ドライスーツで、水が入ってこないタイプです。

ドライは、ボンベとホースで繋がれていて、スーツと身体の間は、空気で隔離されているのです。もう1つ体温は、頭から最も奪われます。モジモジ君のようなフードを頭にかぶります。

私は、伊豆で冬の海に、13度でダイビングしましたが、苦痛も、寒さもなく、海から出る時は、身体が濡れていないので、むしろ温かいです。

串本に行ったら、ブログ必ず更新しますので、お楽しみにして下さい。もし機会があれば、南の島でダイビングをお勧めします。ドライは、少し使用が難しいので、ダイビングに慣れてからの方が良いと思います。 (2012年01月31日 02時18分43秒)

Re:串本へのダイビングを計画します!  
丁寧な解説ありがとうございました。
謎が解けました。
13℃でも寒くないってすごいですね!

あともうひとつ・・・
ウエットがスウエットになってました><


串本のダイビングの記事、楽しみにしています^^ (2012年01月31日 19時52分32秒)

Re[2]:串本へのダイビングを計画します!(01/22)  
happykeiandkei  さん
でりかでぃふぉさん♪
こんにちは~♪

>講演されるのですね!
>私も昨年は、何度か集客をし、講師を担当しました。
>是非、頑張って下さい。happykeiandkeiさんなら、無敵なんじゃないでしょうか

無敵なんて事は、有りませんよ~!
久し振りでビクビクものです(^^ゞ

>私は、基礎心理カウンセラーのライセンスを頂きました

おめでとうござまいす。<(_ _)>

現在も、同じスクールで、上級コースを受講し、公認を取得すべく勉強中です。

これからも健康に気を付けて頑張って下さいね~♪
応援しています♪(^_-)-☆

>何かの機会に、講演会をコラボするなんて出来れば良いですね。

とても素敵な事ですね~!
その為には、私はもっともっと精進しなくちゃいけません(笑) (2012年02月03日 13時07分26秒)

お元気ですか~?(^_-)-☆  
happykeiandkei  さん
でりかでぃふぉさん♪
こんにちは~♪

最近、ブログをアップされていませんが、お元気ですか~?
季節の変わり目は、体調を崩しやすいですからくれぐれも健康管理には、注意してくださいね(^_-)-☆ (2012年03月18日 17時39分30秒)

Re:お元気ですか~?(^_-)-☆(01/22)  
happykeiandkeiさん

お久しぶりです。いつも応援、コメント有難う御座います。

中々ダイビングへ行くことも出来ず、ブログも更新出来ずです。楽天ブログの足跡も無くなってしまったので、どなたに訪問頂いているのかも分からず、失礼しました。

和歌山県の串本は、大阪から比較的行きやすいのですが、水中写真は、冬の季節に被写体が少なく、行っても皆さんにご紹介出来る写真があるか。。。

まだ予定はありませんが、具体的な計画が出来たら更新させて頂きます。 (2012年03月18日 19時55分26秒)

Re:串本へのダイビングを計画します!(01/22)  
Blue jet  さん
お久しぶりです。お元気ですか?
どんなことも回数を重ねて慣れるしかないのかもしれませんね。
何かをものにできるのは怖がらずに経験を積み重ねていける人ですね。 (2012年03月19日 19時57分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: