お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

2010.06.15
XML

本日2回目の更新


1回目の日記では
ネットスターさん から届いたものを
お披露目しています

福袋のネタバレに、マラソンで買ったもの。。。です。



お友達はこちらはスルーしちゃってくださいね。





《6月15日:5回目の受診:3サイクル目》



前回、 HCG10000 を打って
確実に排卵を起こした・・・はずなんだけど
なかなか高温期にならず。


排卵すれば、基礎体温は高温期に移行するはずなんだけど
(ネットとか色々調べてみると)
結局高温期になったのは、
注射してから4日目の朝。
(木曜日に注射して月曜日の朝・・・つまり84時間後くらい)


注射の効き目なかった???
それとも人によってマチマチ???



まぁ、いずれにしても排卵はしたってことで
後は受精したかどうか・・・。


これは次の生理予定日が来るまで待つしかないんですが。



ちなみに・・・今回も色々と調べたので
(わからないことだらけ)
ちょっとだけ書いておきます。



●卵子は排卵後8~24時間まで受精可能
●精子は女性の体内で約48時間生存



ピノコから見ると
みんな簡単に妊娠してるように思えるんだけど
(語弊があったらすみません)
妊娠(精子と卵子が出会うまで)って、
とっても複雑な過程をたどるし、
奇跡的な出会いなんだよね~。




とあるサイトで読んだんだけど
妊娠する確率って
適切な時期に仲良くしている妊娠しやすい夫婦で、
1回の月経周期で 20~30% なんだって。

で、それを計算すると
妊娠する確率は 5周期に1回程度 。。。


そういう数値を見ると
ピノコなんて病院通い始めて数ヶ月だし
まだまだ甘いんだな~って思います。





余談が長くなったー


高温期になったら病院に来るようにと言われていたので
本当は昨日だったんだけど
今日行ってきました


今日は先生が体温のグラフで高温期になったのを確認して
「プラノバール」 を処方してもらって終わり。


今日からまた薬生活です。




次回の診察は・・・もし生理が来たら
生理開始から5日以内。



あまり期待すると、
残念だった時のガッカリ感が大きくなるので
あまり意識しないようにしようっと。


生理が来るとしたら、
14日分の薬を飲み終えて4日目・・・なので
それまでは考えないようにしよう。

っていうか、そんなこと書いてる時点で
気にしてる証拠なんだけどさー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.15 15:46:45
コメント(0) | コメントを書く
[新たな幸せに向かって・・・☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: