木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

2013.07.26
XML
カテゴリ: パチンコ関連
7月24日

相変らず押忍番長。


最近はゾーン狙いなので、ワリと早い段階で1回目の当りを引けているが、その台が打ち込めるかどうかということまで考えると怪しい。

また、TOTAL確率で高設定の兆候があっても、初回頂RUSHや引きなおしをも見て判断しないと、今回のような結果になる。


まあ、遊べただけ楽しかったが・・・



まずは142回転の台。200ゾーン狙い。


3K61回転、デジタル203で、お約束の「夕陽屋上背景」。

この後の、対戦や特訓がどう出るかがカギだが、その辺の演出の憎い(笑)


特訓モードに入ります。コイン喪失で1K追い銭。
対戦はノリオ卓球が当ります。しかしREG


リセット後の最初のボーナスは7割以上が赤7なので、REGはちょっとびっくり。

これはマチコ先生まで出現します。


明けて44回転から前兆のような感じで、ノリオ卓球対戦。特訓を経て、ゲキアツのノリオ紙相撲。


紙相撲はサキが殆どだが、ノリオだとゲキアツだ。


これは表72で青7.。


これはありがたい!。ARTが着いて、3連するも、そのあとがダメ。


最後デジタル457でREG引くも天国昇格なしで、97ゲームで、一握りのコインを持って移動。



2台目245で捨てている台。

ここは据え置きは少ないが、前日5000枚以上の台、着席。



直ぐに夕陽になり、もしや?と思う。しかもマダラ登場に貰った!と思うがハズレ。


これが6K投資120回転ごろ(デジタル360くらい)で夕陽になり、前兆のようなパターン。
それが、番長椅子取りであっさり当ります。赤7


このあと、プチ天国に突入。

小刻みに当り、ARTも着きます。しかし続きません。


6回目の当りが367回転で赤7で当ると、ここから再びプチ天国モード。

49青ー(14)Rとなるが、ARTは124で終わり。


この後、400ゾーンで前兆が伸ばし伸ばされ、やっと当るは471で青7

ARTは60で終わり。


続いては200ゾーン

251回転で赤7を引き、これが120Gボーナスになります。

続いてが・・・青7予告でしたが当ったのは超番長!!!!!!!

ARTはそえほど続かずとも、恐らく天国Bか?


軽い回転で当り続けますが、途中からREGが多くなります。

それでも青7も引くし、上段ベルも多い。高設定を信じますが、段々怪しくなります。


最後はREGだらけになり、深い回転でREGとかで軽くならず、でも合成で140とかだと、打ち込むしかない。

最後328でREGの後、何処で止めるか迷う中、545回転で木っ端微塵。


時間は20時半。ここで追ったらハマルでしょう。


素直に帰ります。


9Kマイナスですが、当りはたくさん引けたので楽しかった。

しかしながら、客の飛びは否定できず、ここの番長も完全下火です。


どうしましょうかね?(笑)

  • 7-26 画像 003.jpg




押忍番長1台目

総回転数840
赤1、青1、R3
赤青=1/420
ボーナス確率=1/168
上段ベル=1/221
投資4000円


押忍番長2台目

総回転数4192
超=1、青=5、赤=8、R=12
超青赤=1/299
ボーナス確率=1/161
上段ベル確率=1/110
これだけ見たら高設定でしょうね?
投資5000円


総投資9000円

<本日の収支> - 9000円
<今月の収支>+ 43500円
<本年の収支>+422100円


押忍番長1台目

 回転数       絵柄      ART終了

 97        REG 
 72        青7
(86)        赤7
(31)        REG     60
457        REG
 97        ヤメ


押忍番長2台目

 回転数      絵柄      ART終了

 147      赤7      
  57      REG
  52      赤7
 125      REG
( 45)      赤7      106
 367      赤7
  49      青7
( 14)      REG     124
 471      青7
 251      赤7 120G
( 61)      超番
( 45)      REG
(249)      REG
( 53)      REG
  46      赤7
  51      青7
  39      赤7
  34      赤7
  92      青7
  11      REG
  68      R-B
  89      ART    141
 201      REG
 260      REG
  37      REG
 178      REG
 217      REG
 328      REG
 545      ヤメ





鉄ネタ


  • 7-26 画像 004.jpg


これは今、某所で話題になっている?大垣夜行に使われた153系


80系の後継で大垣行きや急行として使われた、国鉄の名車です。

食堂車もありました。

そうなんですね。昭和の頃は急行には食堂車があったんですよ。

高くて不味いの某食堂?(こらっ!)


後ろに移っているのはグリーンマックス80系の予告ポスター


スロの収支がプラス50Mに行った頃、予約も考えたんですが、ここんところ、不振なので躊躇い中です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.26 18:39:49
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: