木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

2020.12.17
XML
カテゴリ: パチンコ関連
  • IMG_20170707_145709[1].jpg


サンダッシュ

メーカー 京楽
製造 1981年
種別 超特電
スペック ALL13
777-7大当 30秒X10R
XXX-?中当 10秒
XX-?_?小当 5秒?
その他 3秒

私が初めて打ったセブン台。まだ、旧要件だが、残念ながら、その時期には当てたことない。
サンダッシュを当てたのは、なんと15秒機になってから。

この機種に15秒機があったのは、当時驚いた。

既に、後継機のスカーレットに置き換えられていたから。

京楽の電子音は、電役共通のけたたましい音。
当たり玉のチャイムはこもっていて、独特だった。

当時はやかましくも感じたが、今はノスタルジックになる。

私のは関西枠。いまは、セル基盤外して、枠は50Hzモーターに替えたが、基盤は60Hzなんで、アタッカーの開放が気持ち長い。

いま、この枠はボンバーを着けているが、次はジーマンを着け、その後戻してみる。

その際は、デンシファイヤー、バックファイヤー、ルーキーZなどを並べてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.25 20:14:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: