勝てば官軍!株式投資

勝てば官軍!株式投資

PR

Profile

Duke1979

Duke1979

Calendar

Comments

いさま~ @ Re[1]:5月試験の結果(06/16) Duke1979さん こんばんは! 私も70…
Duke1979 @ Re:5月試験の結果(06/16) いさま~さん コメントありがとうござ…
いさま~ @ Re:5月試験の結果(06/16) こんばんは!ご無沙汰しております。 素…
ただの株やる人 @ Re:TOEIC 11月試験結果(12/17) 勉強の資料はどのようなものを使ってるん…
Duke1979 @ Re[1]:教材・ツールなど(10/08) >いさま~さん 励ましの言葉ありがと…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007/10/08
XML
カテゴリ: 日次報告(TOEIC)
社会人のインプットの必要性をといた本
 (ハック系、レバレッジ系、その他ビジネス書など)
 をこの2ヶ月で20冊くらい読んで意識付けられた。

TOEICおよび英語学習については
 『海外経験ゼロそれでもTOEIC900点』(宮下祐介)
 に啓蒙されたところが大きい

TOEICに向けての取り組み(現時点での学習計画)
 2007/10
  『英語耳 発音ができるとリスニングができる』
  →2~4章を繰り返し、英語の発音を叩き込む

  『英単語・熟語ダイアローグ1200』
  →若干やさしめの教材だが、リハビリを兼ねて単語力を強化

  『TOEIC Test「正解」が見える』
  →TOEICの出題内容、傾向と対策を知るために使用

 2007/11<第1回試験>
  『英語耳』
  →5章。引き続き発音の習得

  『ダイアローグ1200』
  →単語力の強化

 2007/12
  『英語耳』
  →6章。音楽を利用した発音の習得
  『ダイアローグ1200』(終了したら1800へ)

といった感じ。

他に予定しているテキストは
『英単語・熟語ダイアローグ1800』←1200終了後
『ハートで覚える英文法』(続編も考慮)
『ネイティブスピーカーの前置詞』
『TOEICテスト 新公式問題集』
『NHK「徹底トレーニング英会話」』
文法の問題集(未定)

を2009/03まで行って行きたいと考えている

『英語耳』6章の練習用音楽として
 Let It Be
 Yesterday
 Imagin
 Hey Jude
あたりを予定





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/08 09:18:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日次報告(TOEIC)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:教材・ツールなど(10/08)  
いさま~  さん
こんばんは!
ご無沙汰しております。いさま~です。

実は私も4年くらい前に英語学習に嵌っていたことがあり、TOEIC750点以上を目標に取り組んだ事がありました。
しかし、1年くらいで700点取り、それで満足しちゃって勉強をやめちゃいました。しかしこのレベルでは、海外旅行でなんとか困らないくらいですね。
900点という高い目標、そしてきっちりスケジュールを組んでおられるので、きっと目標を達成できるでしょう。頑張ってくださいね。
(2007/10/08 09:53:06 PM)

Re[1]:教材・ツールなど(10/08)  
Duke1979  さん
>いさま~さん

励ましの言葉ありがとうございます。

大きな目標とそれを実現するためのロードマップは作成しました。
あとは実行あるのみです。

とりあえずは100時間全力で走ります。

日々の報告は欠かさないので、緩みが見えたときに
叱咤激励の言葉をいただけたらありがたいです。
(2007/10/09 09:12:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: