PR

Free Space



​​


Rebatesお友達紹介キャンペーン













ご訪問ありがとうございます。
小学生と中学生を育てる働く母です。
シシンプル&ナチュラルな暮らしを楽しんでいます。
お買い物のときは、地球、いきもの、おサイフにやさしいものを選ぶようにしています。




お問い合わせはこちら☺


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ














PVアクセスランキング にほんブログ村


Calendar

Category

その他

(19)

断捨離

(144)

暮らし

(265)

お気に入り

(79)

お買い物

(250)

楽天

(169)

(23)

おしゃれ

(47)

美容

(92)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.01.28
XML
カテゴリ: お気に入り
アロマオイルにはまって、

今まで、いろいろな香りを集めて楽しみました。





でも、ここ数年、

自分の中で定番のアロマオイルが

決まってきたように思います。

だいたい同じものをリピしています。


*日々の暮らし手帖 ライフスタイルブログ・テーマ
*日々の暮らし手帖





iherbデビューをしてから、

アロマオイルはiherbで購入することが多くなりました。


NOW FOODSのアロマオイルで愛用しているものは、

ティートリー、クラリセージ、ユーカリ、レモングラス。オレンジ、ゼラニウムです。





ティートリーは、抗ウイルス、抗菌・抗真菌作用があり、

常備しておくと何かと便利です。





外から戻ったときに、

ティートリーを1滴ほどたらしてうがいをして、

風邪予防をしています。


ミニマリストな生活 & シンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
ミニマリストな生活 & シンプルライフ


我が家ではなくてはならないアロマオイルなので、

118mlを愛用しています。





cococareのユーカリとラベンダーです。

こちらもiherbで購入したものです。


ハッカ油は楽天ポチしているものです。

夏場によくお世話になります。





アロマオイルでダントツにすきなのは、

ユーカリとラベンダーです。​


お風呂に入れて入ると、

なんともいえない幸福感に包まれます。


寝るときも、この2つを欠かさず、

アロマディフューザーに入れています。

リラックスでき、快眠できます。





芳香浴するときに愛用しているのは、

無印良品のアロマディフューザーです。


無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ インテリアブログ・テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪


見た目も、機能もシンプルですごくいいです。

お手入れも簡単です。








最後まで、ありがとうございます♡

応援クリックが更新の励みになります♡
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.28 14:24:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: