PR

サイド自由欄

BLOGランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ


にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2022.10.31
XML
カテゴリ: art


わが家において利用頻度が高い食器の一つは、
イッタラ(iittala)のものかもしれません。
普段の生活に、溶け込んでいます。

渋谷のザ・ミュージアムで開かれている展覧会、
『イッタラ展~フィンランドガラスのきらめき~』。

1881年に設立された、
フィンランドの老舗食器メーカーであるイッタラ。

フィンランドのデザイン・ミュージアムで、
『イッタラ創立140周年を記念した展覧会』が、
開かれたそうです。

その再構成的な展覧会だそうです。

イッタラの哲学や作品(商品)が、
概論的に展示されていました。
大変丁寧で、見応えがありました。
改めて言うまでもなく、
いづれもあまりに美しいものばかり。
普遍的という言葉の具象化は、
そんなに存在するものではありません。

ザ・ミュージアムは、
東急百貨店に隣接されています。
来年建物が解体されることが、発表されています。
つまりレトロなビルと言えます。
そこで見つけた、展覧会のポスター展示です。
とっても雰囲気漂う一シーンでした。





BLOGランキングに参加しています。
お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.01 21:16:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: