PR

サイド自由欄

BLOGランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ


にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2023.02.27
XML
カテゴリ: art


浦上天主堂から、西方面に進みました。
すると現れるのが、平和公園です。
長崎の象徴的な空間の一つですね。

その公園にそびえ立つ、
およそ10m程の高さの像。

彫刻家・北村西望さん作の平和祈念像です。
公園が造られた1951年から4年後の1955年に、
この場所に設置されたと言います。

天に人差し指を指す右手は、原爆の脅威を示しているそうです。
また他方、水平にピンと伸ばされた左手は、
平和を意味していると言います。
左右の足の形にも、特徴があります。
それらの要素が重なり合い、
全体として、ものすごく力強い構図ができていますね。
一つのシンボルを形成しているようにも見えます。
筋肉の表現にも、美しさがあります。

人の心を惹きつける引力を、
感じました。
その像を前に平和とは何か、
再考するのでした。





BLOGランキングに参加しています。
お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.04 08:43:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: