2024年03月31日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 春休みの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



情報化、記録化が進む昨今、様々な物事に対し、
「変わる」もの・ことに関しては、
情報=テキスト・文章が一文変わることで、
“その時から”『変わった』『変えた』ことになる反面、
その『変えた』という“記録”も残るようになり、
その“記録”は“決して”『変えられない』もの・こと(証拠)に、
なってきています。


一方で、人、人間そのもの、自分自身に関しては、
そういった“明確に”変えた、変わったという
“記録”を残すことができず、せいぜい“思い”
“思い出”“記憶”に留めることが出来るだけで、
ソレすらも、本人が自覚、意識、決心を持ち続けなければ、
「今まで通り」変わらない、変えられないもの・ことに
なるかと思います。


学生時代は、各学年、各学期と区切りよく、
“強制的に”「切り替わり」ます、そして、
「書類上」「データ上」、その時々の『記録』が
残ります。


しかしながら、多くの方は、
各学期もそうですが、各学年の切り替わりすらも、
“そうした”自覚、意識、決心を持たない、
持ちづらいように見受けられます。


おそらくではありますが、最近よく書いているように、
まだ人生十数年しか生きておらず、
「なって(経験して)みないと、わからない」をこじらせ、
さらには、その時々、その場を、“刹那的に”考え、行動し、
何とかなるでしょう、そして、何とかなってきたし、で、
済まされた結果、そうした傾向が見られるのだと思います。


最終的に受験がある方は、その「受験」を意識させられる
3年次に、自覚、意識、決心を一気に目覚めさせ、
強制的にでも、先々のこと、将来・未来を考えさせられるように
なると思いますが、“受験無く”高校・大学に(内部)進学出来る
私立校・中高一貫校生の場合、“受験”が無いために、
今一つ、高校・大学への進学に、自覚、意識、決心が
持てない、持ちづらいかと思われます。


その意識付け、自覚をもってもらおうと、うるさいくらい、
(内部)進学の合否は、“限られた”『時間』と『機会』、
2年9カ月、8回の学期(成績)、14~16回の定期テストの
『記録』された『結果』で決まるので、毎学年毎学期、さらには、
毎定期テストごとでも、『進級・進学要綱、条件、基準』を読みましょう、
『学校行事などの年間スケジュール』を確認しましょうと書いております。


そして、最近はさらに、『親御さん』に向けて、
「進級・進学“出来なかった”時」の、
“親御さん”の『覚悟』『判断』を、お子さんに、
明確に示しておくことをオススメしています。


“受験無く”高校・大学に(内部)進学出来る私立校・中高一貫校で、
“進級・進学出来なかった時”、親御さんは、お子さんに、
どう提案するのか、受験してでも、浪人してでも、
(現役で、日本の)高校・大学を目指してもらうのか、
海外留学させるのか、他の学校に転校するのか、
就職してもらうのか、家から出てってもらうのか、
生活費を入れてもらうのか、など、様々な『決断』を
迫られることになりますが、こういったことを、
『親御さん』が、覚悟、決断を決めておかないと、
ズルズルと、なし崩し的に、『今』をもそうですが、
『未来・将来』までも、その場その時対応の生き方、
過ごし方で、青春・学生時代、未成年までに得られる、
『権利』や『選択肢』を失ってしまうことになります。


失礼ながら、最悪の想定となりますが、
お子さんが、私立校・中高一貫校で落ちこぼれ、
他の友人知人、クラスメイトとは「別の道」に進むことになり、
『フリーター』『引きこもり』『無職』『ニート』となっても、
“親御さん”が養っていく、一緒に暮らしていく、
“その”『覚悟』があるのであれば、学生時代、
“たかだか”学校の勉強“ごとき”の『結果』など気にせず、
伸び伸びと好きなことを、やりたいことを自由にやらせて、
その結果、“そう”なってもいい、それもそれで、一つの、
一人の人生、生き方、考え方だと、言えるかもしれません。


しかしながら、そうした『覚悟』を持たずに、
“限られた”『時間』と『機会』しかない、
私立校・中高一貫校で、『記録』されていく『結果』を
ないがしろにし、後手後手の対応をして、納得できない
結末を迎えると、『親御さん自身』が後悔し、憤りを
覚えることになると思います。


今の時代、『学歴』など関係無い、人生において、
“本当に”好きなこと、やりたいことを見つけ、
ソレをやること、やり続けることが、
『本当の』幸福、幸せだと、考えられているかもしれませんが、
その、“本当に”と『本当の』が、親御さんとお子さんで、
マッチしているかどうか、理想としているもの・ことに、
ズレが生じた時、親御さんにとっても、辛い結末を
迎えることになります。


学年が切り替わる、このタイミングで、よくよく考えて、
親御さんも含めて、『覚悟』と『決心』を改めて、
“お互いに”確認しておくことをオススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学1年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学2年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学3年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『高校生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月31日 12時10分08秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: