PR
Keyword Search
Calendar
Category
中学1年のLUNAは現在”起立性調節障害”というものに悩まされています。
簡単に言うと、朝目が覚めても体の不調のため中々起き上がれない、といったところでしょうか。
寝ている姿勢から座位、立位の姿勢になるときの血圧の調節がうまくできないのだそうです。
症状に気付いたのは小学5年生の秋ごろ。
月経もあるせいか顔色が悪い日が多くなり、心配になって小児科にかかった時に分かった事です。
貧血ではなかったものの6年生になると、朝起こしても起き上がってこられない、頭痛、体のだるさ、起床時のふらつき、立ち座り時の立ちくらみ、胃部のむかつきなど色々な症状を訴えるようになってきました。
小児科の先生は
「健康な人からはダラダラしているようにしか見えず”さぼり病”とも呼ばれ、いじめの原因になったりもします。お母さんはLUNAちゃんが本当に”しんどい” ”ツラいんだ”ということを十分理解してあげてください。」とおっしゃいました。
また「いじめに繋がらないようにするためには、クラスメイトに体調が悪いことを説明してもらったり、担任の先生の理解と協力が必要です」と。
おかげさまで、担任の先生をはじめ教頭先生、保健室の先生の理解とご協力もあり、遅刻や保健室登校になったりしますが、なんとか懸命に通ってくれています。
勉強は超がつくくらい心配なんですけど
友達のフォローもあるので、学校生活は楽しそうに送っています。
お昼過ぎには体調もよくなり、お残しする日もありますがお弁当はしっかり食べているようで一安心。
ただ、私の出勤時間と学校の登校時間が重なっているので、体調が悪く泣きじゃくっている娘を
「電話してあるから2時間目までには行きや」
と突き放すようになってしまうことが多々あります。
仕事を休むわけにもいかないので、構ってやることもできず家を出るのが本当につらい・・・
hinaを保育園に連れて行ったりで側にいてあげられなくてごめんやで・・・
今日も10分遅刻でなんとか登校していきました。
「ママ今日は休みなん?」と聞くので「休みやよ」と言うと、ちょっと安心したように「行ってきます」と校門を入って行きました。
ビーバースカウト初体験! October 7, 2018
一人暮らしのための部屋づくり その3 April 21, 2016
桜咲く!! March 7, 2016