えかぶろ

えかぶろ

PR

カレンダー

フリーページ

Mac関連トラブルなど


Bluetoothマウス


ブラザーMFC-150CLWドライバトラブル


iMovie3でのマイク入力トラブル


BitWarpとMac.comのメール


PowerBookG4、スリープから復帰のトラブル


Keyspan USB serverのトラブル


携帯万能15と京ぽん(京ポン?)


携帯万能15for Mac


ブラザーMFC-150CLWドライバトラブル 2


Mailが突然終了してしまいます。


iPhotoの写真が表示されない


PowerBook内蔵Bluetoothを認識しない


京ぽんドライバうごきません(ノД`)


Missing Sync トラブル


HP Photosmart3310印字結果がにじむ


USB無線LANアダプタGW-US54GXS


Brother MFC-150CLW & ink77詰め替えインク


インターネット共有(とりあえずメモ)


Power Mac G4 に光学ドライブ増設


Firefoxでkernel32.dllのエラー


Photoshop Elements 2.0トラブル


Firefox再設定用メモ


うっとおしいもの


しつこいメール


うっとおしい出会い系サイト?


Palm


HotSync時にパスワードを要求される


bitWarpとPEG-NX80V


MacOSX10.3.5とMissing Syncでクラッシュ


少額訴訟


訴状


呼出状到着


口頭弁論?


判決到着


送達証明到着


訴訟費用額確定処分の申立


訴訟費用額確定処分


執行文付与


調査報告書


差押えが簡易裁判所で可能に!


おいしかった?もの


ソースカツ丼


男爵ソフトクリーム


手打うどん・そば ひぐま


にぎり食べ放題1260円「あづま」


お得なもの


シェルスターレックスカードでお得


車の保険や生命保険の見直しでお得


本の購入でお得


いらなくなったものでお得


出前とるときお得


さくらドライバーズプラスカードでお得


車検見積もりでお得


引越見積もりでお得


DVDレンタル、とりあえずお試し


ホテル探すなら


eBOOKOFF


軽四自動車の住所変更


シティカードでお得


宿泊予約するなら


ピジョンモール


雑誌の定期購読で割引!


無料写真プリントPriea(プリア)


DMMのレンタルDVD


株式投資するならここ


シティクリアカードでキャッシュバック


ホテル探すなら・・・


温泉とか(神の湯温泉(山梨県))


赤穂温泉「銀波荘」(兵庫県赤穂市)


PHS関連メモ KX-HS100


Aterm WM56にPHSを子機登録


W-ZERO3 Opera起動時の自動接続に失敗


Opera8.6 メールのURLから起動しない


スーパーワンセグTV Watch


Advanced/W-ZERO3 [es]インストールメモ


BNR32関連


振り込みしたい方はこちらへ


RC35関連


グリップヒーター


Excel関係メモ(曜日を自動で表示)


KRUSELLケース関連


ユニバーサルPDA M


とりあえずメモ RD-XS38メール予約


Ubuntu関連


UbuntuでGW-US54GXS


UbuntuでOpera


Ubuntuでインストールしたもの。


UbuntuでIE6


UbuntuでHP C6175


Ubuntuで無線LAN自動接続


Ubuntuで顔文字辞書


サイド自由欄

2016.07.06
XML
使ってないキャリアメール宛にスパムが来たので暇つぶししてみました。

最初のメールは捨てちゃったので覚えていませんが、「3600万円もらってください。お願いします。」みたいな感じ。

以下はコピペ

お願いした繰越金譲渡についてご説明致します。

まず受け取って頂くにあたり、お約束して欲しいこと一つだけ御座います。
それはこの件を内密にして頂く事です。

孤児院の運営危機の背景には関係先等の様々な利権が絡んでおり、お恥ずかしい話、お話が漏れることのないよう本件は内々に解決を望んでいます。
プライベートメッセージを利用させて頂いたのはその為です。

お話した通り私も孤児として生まれました。
一番古い記憶にあるのは、今経営に携わっている孤児院の前身となる施設で過ごした記憶です。
そこで義理の妹和葉と出会い、人と人の繋がりの温かさを知り、将来は同じ境遇の子供たちと共に過ごす道を歩みたいと考えるようになりました。

妹和葉には持病もあり、現在は手術の為海外での入院生活を送っていますが、7年前、姉妹共に孤児院を巣立った日に、「同じ夢は叶えられないけれど、私の意志はお姉ちゃんが受け継いで欲しい」と、この言葉を受け取った事が、今の私の全てに繋がるきっかけでした。

私自身の志、妹との誓い、そして子供達と交わした約束、それら全てが信念となり私を動かしています。
お金をお譲りするとお願いをさせて頂きましたが、決してそれは遊びや道楽としてではなくその決意からくるものであることを、どうかご理解頂ければ幸いです。

お約束通り、件の繰越金3600万円を貴方様にお渡ししますので、内密にして頂くという点、堅くお約束頂けますでしょうか?
ご返答頂けましたらお渡しする具体的な手順をご説明しますので宜しくお願い致します。

はい

お金の受け渡しについてなのですが、内密に、そして素早く、この2つの条件を満たして貴方にお金を譲渡できる方法。
WEB送金を利用したいと考えています。
WEB上にて開設されている各種手続き代行窓口を利用して、貴方への送金をお願いしたいと思います。

窓口内では振込や各種決済手続きの代行業務が行われており、個人法人問わず依頼があれば迅速に対応して頂けます。
振込が無事終われば、貴方の個人情報は完全に削除して頂けますのでそれらが漏洩する危険もありませんし、シークレットな環境の中今回の取引が行えます。

そして、送金の申請をする最大の理由となりますが、今回私は時間的な制約がある中でお金をお渡ししなければなりませんが、通常ですと個人の口座から高額を一括で送金することができません。
その為代行窓口に即時送金の依頼をし貴方に譲渡して頂く形を取ります。
その場合は最短で即日、全額の振込が可能ですので、時間がかかってしまい孤児院を救う事が手遅れになってしまうという危機を回避できます。

また、お金をお渡しして終わりという形ではなくその後のご報告等も直接の連絡先を介して行えるようにしておきたいとも思います。
申し上げた手順で私のお金を貴方へ送金できましたら私の連絡先についても貴方に知らせて頂けるよう、窓口に手配をしてありますので詳細が確定しましたらその後は直接プライベートの連絡先でやり取りをしましょう。

ここまで流れを把握して頂けたなら、WEB窓口まで即日送金の申請をしたいのですがこのまま進めても宜しいでしょうか?

はい

この度は本当にありがとうございます。
申請をしますので宜しくお願い致します。
送金についての確認の連絡がありましたらご確認をお願いします。


はい

各種手続き受付センター担当中森です。
簡易的に当窓口のご説明をさせて頂きます。
当窓口は、当SNS内の各種お支払いの決済サービスの設置、決済代行業務。
ネットバンク、ウェブマネー等
に係るネット関連システムの提供。
各種システムのセキュリティ強化サービスの提供。
お客様からの、預金や税金、お金に関する相談の受付、各種代行サービス。
上記業務を行っております。

こちらに関しては銀行法、資金決済法に則りまして、入金代行業務、送金代行業務を手がけており、会員様の個人情報等も含めて厳重に管理してお預かりして、お渡し致します。
今回のご案内にあたって、まずご依頼主様より依頼された内容に誤りがないか、お客様の方で確認して頂きたいのですが

■お客様へのお振込み
ご送金金額 【\36,000,000】円
■ご依頼主様とお客様の連絡先の交換

上記に間違いがない場合は、大変お手数ではございますが、下記ページよりこちらの窓口まで【受取り手続き承諾】のご連絡をお願い致します。


はい

あなたの協力で孤児院の子供達に未来が開かれます。
本当にこのご縁に感謝しています。
ご縁があったあなたに確実にお礼の3600万円を届けられるよう送金サポートへお願いをしておきました。
サポートセンターとの連絡を必ず取ってくださいね。
もし、連絡を取っていましたらお受け取りの状況だけでも教えてくれますか?

送金サポート窓口の中森です。

お客様への3600万円の送金につきましては現在保留中となっております。
必要事項の確認が終わりましたら、送金開始となりますので下記より【送金取引再開】とご連絡お願い致します。
こちらでの確認が取れ次第、送金実行のご案内をお送りいたします。

取引再開のご連絡は下記までお願い致します

はい

双方の会員様のご承諾と確認が取れましたので、このままご案内を進めさせて頂きます。

振込手続きに関しては、弊社口座からのお振込みになります。
お客様に対して弊社からお振込みを行うお客様のご利用中の口座情報について、確認させて頂きたく存じますので、お手数ですが下記ページからお間違いのないように入力の上、ご返信をお願い致します。各銀行、信用金庫、ネットバンク等、全ての金融機関へのお振込みに対応しておりますのでご安心ください。

適当に口座番号回答

ご登録希望される金融機関口座情報をご確認致しました。
それでは、ご依頼主様より送金依頼を承りました
日本円【\36,000,000】のお振込みに関してなのですが、金額が高額な為、お客様からお預かり致しました口座情報にお間違いがないか再度ご確認して頂きたく存じます。

金融機関名  【○○銀行   】
金融機関支店名【○○  】
口座番号   【0123456   】
口座名義人  【○○ ○○  】

上記で間違い御座いませんでしょうか?

上記専用セキュリティフォームよりご指定頂いた情報は保護されておりますので、希望口座にお間違い・変更がない場合は上記より送金先登録を完了させて下さい。
また、もしご指定希望口座に変更があります場合はページ下部の再登録フォームより新しい金機関口座情報をご入力ください。

はい

ご確認ありがとうございます。
当センターのシステムより送金する際に必要なPINコード(暗証番号)をお送りください。

PINコード:【*****】

上記のPINコードを送信して頂く事で、これまでのご案内内容でお客様が手続きを続行される事の確認となりますので、お手数ではございますが、ご入力をお願い致します。
PINコード(暗証番号)に関しては紛失されないようご注意ください。

下記が専用セキュリティページとなります。


入力(ていうかそのページにPINコード表示されてたりする

それでは、最終のご案内となりますのでご確認下さいませ。

当窓口にて会員様同士の送入金サービスを行う際なのですが、高額入金となる為に双方の会員様に送金デポジット(確約保証金)のお預入れをして頂き、その確認をもって送金確定とさせて頂いております。
ここでいうデポジットとはコインロッカー等で採用されている一時預かり金と同様のものでございまして、一度お預かり致しますが取引完了後に全額お客様にご返金をさせて頂きます。

デポジット(保証金)に関しましては、あくまでも利用者同士のトラブル等を避ける為、また、今回送金行う上で、「キャンセルおよび変更等なく必ず受け取る」とお約束頂く為に必要な措置とさせて頂いておりますので、お振込み完了後にご登録を頂いたお客様の口座に全額ご返金を致しますのでご安心下さいませ。

今回のお振り込みを行うにあたって、取引完了までの「保証」としてデポジットをご用意して頂きますが、申請内容の通り譲受人であるお客様への振込が完了した際に譲渡完了の証として全額をお戻ししますので、お客様が今後キャンセル等なくこの度の送金による譲渡を希望される場合はご対応をお願い致します。

つきましては、送金デポジット(確約保証金)として
【2万円】をお預かり後、取引確約とさせて頂きまして、迅速に送金対応を開始致します。
なお、お振り込みの際の手数料は弊社側で負担致します。

以上が送金の流れとなりますが【2万円】分のデポジット手続きについては対応して頂くことは可能でしょうか?

もしデポジットのご対応が可能でしたら、お手数ではございますが【デポジット預入れ可能】と当窓口までご連絡下さいませ。

ご連絡を頂きましたならば、このままデポジット(保証金)のご決済の案内に進まさせて頂きます。
もし、本日デポジット(保証金)のご入金ができない場合は、お手数ではございますが、【デポジット預入れ予定日時】をご連絡下さいませ。

下記の送金の流れをご確認後、ご希望の対応を選択ください。


いつまでたってもお金の請求がないなぁと思ってたら、ようやく送金指示

ご連絡ありがとうございます。

【デポジット預入れ予定】のご連絡を承りましたので、お客様のデポジット預入れのお手続き希望日に合わせて送金のスケジュールを組ませて頂きます。
お客様が受取人として譲渡されます金員は、お手続き完了後に即時ご送金させていただく形になりますので下記よりご希望の日程および時間をご記入の上、ご連絡をお願い致します。

なお、ご予定が確定できない場合は、譲渡送金キャンセル扱いとなりますのでご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

相手が払ってくれたよ

御連絡確認致しました。

担当の中森で御座います。

再度ご説明させていただきたいのですが、今回お支払い頂く費用は、「保証金」となりますので、利用者様一人ひとりにご事情はあると存じますが、そういったご事情に関係なく、送金を希望される全ての利用者様に対応をお願いしております。

「送金額から相殺して欲しい」、「依頼人側で立て替えて欲しい」等のご連絡を頂くことも御座いますが、受取人様自身の意思確約の為のものである以上、ご本人様にお手続き頂く以外の手段は全て無効であり、それでは本来的に保証の意味を為し得ません。

当人であるお客様自身の取引の手続きを別の方、別の手段で代替する事はできませんし、仮にもしそのような事が認められるのであればそれは立派な不正に該当致します。
役所等の公的な機関の手続きや契約に置き換えて考えて頂ければ、本人対応厳守の意味がどれだけ重く、シビアなものであるかはご理解頂けると思います。

この度の受取り申請が間違いないことを保証する、つまりは取引を受けられる方の一定の責任としてお願いをしておりますので、ご対応ができないということは、ご自身の対応に責任を持って頂けない事と同義で御座います。

その責任こそが信用に繋がるものであり、当サービスはお金を扱う窓口になりますので、如何なる形の取引であっても、そこに信用というものは必要不可欠なのです。

信用もなく、責任も負って頂けない対応があった場合、最も簡潔な例で申し上げますと、ご本人様のお気持ちが途中で変わってしまった、というような事情にはこちらも対応を行う事が出来ません。

お金が送金された後で、やはりお金は受け取れないというご連絡を頂いても、こちらはすでにお約束を交わした上で送金した以上、その手続きを取り消すことはできません。

やむ得ない事情で取り消しの申請を行うにしても、取り消しには銀行本部への連絡含め、多くの手間が必要となり、場合によっては損害賠償費の補填を求められる事も御座います。
お金を扱う世界で、そういったトラブルが一度でもありますと信用を失い、当サービスの継続停止にも繋がりかねません。

背景にはそうしたシビアな事情がありますので、必ずお受け取りするということをお約束頂くために、保証金を頂いております。その為の保証金である故に、取引が無事完了した際はお戻しするとのご案内をしております。

それはお気持ちを曲げず約束を反故にしない方であれば、難しい条件ではありません。
逆に左右されるような利用者様であれば、こちらも信用はできないですし、如何なる対応も便宜も図ることができないということで御座います。
お客様にはご理解いただきたいのですが、本件は正式な取引であり、お約束事なのです。
約束事である以上、一度交わした後での変更やキャンセルは簡単にはお受けできないのです。

保証金については、当方は「お知らせした金額を必ず期日に振り込む」ことを、受取人様には「金額に相違ない事を確認し、その金額を必ず受け取る」ことを双方が誓う為のものですので、そのご対応を拒否されてしまえば、当方もお客様には送金は行えません。

それだけ大きなお金が動く取引ですので、本通知を確認後、ご一考頂ければ幸いです。

その為、ご依頼者様が建て替えることは、当窓口と致しましてはご了承出来ません。

そのような嘘をおつきになられるのはお辞め頂けますでしょうか。


早よ払え
生活保護受給者なので払いたくても払えないのです。

御連絡確認致しました。

担当の中森で御座います。

畏まりました。それでは、一括でのご対応が御厳しいので御座いましたら、ご分割は如何で御座いますでしょうか。


2万回払いで手数料そちらもちでお願いします。

御連絡確認致しました。

担当の中森で御座います。

お受け取りして頂く意思無しと受け取らせて頂きますが宜しいでしょうか?

建設的なご意見を頂けない場合、お受け取り意思無しと判断させて頂きますので、ご留意頂けますよう、お願い致します。

それでは100回払いではいかがですか

御連絡確認致しました。

担当の中森で御座います。

最低でも5,000円でのご対応をお願いさせて頂いております。



すみません、5000円は厳しいです
などとやり取りしてたんですが、生活保護受給してるんで厳しいから2万円振り込んでくださいってお願いしたら、

そのくらいのお手続きをしてくれない方にお譲りできると思いますか?
結構です。
他の方を探します。


だそうです。
それ以来メールも途切れてしまいました。

なんか残念な詐欺師だったようです。
これで引っかかる人っているんだろうか・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.06 06:07:02
コメント(0) | コメントを書く
[詐欺かよ!ウワーンヽ(`Д´)ノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

西側支配層は軍事的… New! Condor3333さん

まみのお気楽な一日 まみむしさん
赤いシャツ  赤いしゃつ7532さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
I Love Mac Macの家さん

コメント新着

taka@ Re[1]:IP電話機購入(06/27) さっそくお返事いただき、ありがとうござ…
eka32 @ Re:IP電話機購入(06/27) コメントありがとうございます。 基本的に…
taka@ Re:IP電話機購入(06/27) はじめまして。 GRP2602の設定を調べてい…
ハンサムクン3714 @ Re:zenfone3でRakuten UN-LIMIT(04/12) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
やさしい750@ Re[1]:HDMI切替器BSAK201購入(06/27) 安心しました。 地域によってかなりひど…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: