Category
Keyword Search
暮れから、芽が出たと嬉しい報告をみなさんのところで拝見して
うちはまだかなぁ~と待っていたら、キタキタ
昨年は、3/14頃の開花。2月に咲いてくれるかな?
英国濃紫紅丸弁
こちらの開花は3/6
ルーセホワイト
でもって、気になるのはこの子・・・
昨年は 3/2に開花
。元気良く生い茂るという表現が似合うくらい
幅いっぱいきかせて、たっくさんの花をつけました。
なのに・・これだけしか育っていない
そばに、バラの苗を植えたのですがそのときに根っこでも切っちゃったかなぁ
肥料のせいかもと思い、暮れに少し牛糞をすきこんだけど、結果やいかに!?
エリックスミシィー
posted from
フォト蔵
ところで、今日郵便局から1通のハガキが届きました。
12/25に友人が私あてに出した年賀状が行方不明になっているらしく
そのお詫びがツラツラと書かれたもの。
今年は例年になく、配達が遅かったように思います。
これじゃ、年賀状離れを加速させそうですね・・・
民営化になれば、こんなコトもなくなるのかしら。
クリスマスローズ ダブルレッドパープル 2025.02.16
クリスマスローズ 原種系 2025.02.11
クリスマスローズ こぼれ種開花〜アトロル… 2024.04.05
PR