全529件 (529件中 1-50件目)
移転先は こちら です。お手数ですが、読者登録の変更をお願いいたします。 新年が明けましたが、今年も喪中 ですので 新年のご挨拶は控えさせていただきます※昨年3月に母が他界しました 約4年半、このブログをたくさんの方に応援していただきました。この楽天ブログでたくさんの方と出逢い、日本中の方々と実際にお会いし・・・アメリカ在住の方とも 昨年念願のご対面まで出来て。。。人気ブログランキングも、たくさんの方に応援していただきました。本当にありがとうございました この楽天ブログがどこよりも便利で使いやすいのですが、両親の思い出がいっぱい詰まりすぎてて逆に辛いんですどうか、心中をお察しいただければと思います。新境地でも また応援を どうぞよろしくお願いいたします! エサンス
2010.01.01
コメント(1)
(↑ 食べ物ばかり・・・^^;) 5月もよろしくお願いいたします♪ ご無沙汰してました。4月は一度も更新せず・・・ 気がつけば、もう5月。ずっと 何も予定のない休みがない為、とにかく 「食と睡眠」 を重視している毎日。4月25日、無事に母の四十九日法要が終わった。今年のGW後半は、父と母の荷物を片付ける(仕上げ)ことに。この間から 家族みんなで始めているけど、ほんとに 人が死んだ後の片付けって 大変だ。でも、父と母の死がきっかけで (実は)あまり まとまりのよくなかった4人きょうだいがこれまた 仲良くなったのは嬉しい。両親は 喜んでいると思う。 コメント以外にも たくさんの方々に ご心配・励まし等のご連絡や品物、お声掛けをいただき、 この場でも 心よりお礼を申し上げます。 温かいお心を 本当にありがとうございました。 この季節、どこへ行っても 『母の日』 という文字が・・・それが終わったらすぐに 『父の日』 に変わる。さすがに きつい。。。 と 同時に、親御さんを亡くした方々の この時期の気持ちを 本当の意味で知った。それぞれに 私の家の ”父と母コーナー”と お仏壇、お墓に きれいな花を い~っぱい捧げたいと思う。 今日も 応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) ~ 更新していなくても、応援クリックをしてくださっている方へ ~ いつも本当にありがとうございます マメに更新していきたいと思います!(^_^;) 少し前に 髪を切った。短くすると、伸びるのが目立つ。いつもの美容室で いつもの美容師さんに「前と同じように スソを切ってください」 と言った。 前の髪型 髪が バサッと落ちた。 今回の髪型 手鏡で 後姿を見せられた時・・・ ちびまる子!? いやいや・・・ まる子ちゃんのクラスメイトの 野口さん!? え? 米倉涼子!? ちがうかーっ! (今いちばん好きです♪ ものいい 吉田サラダ) とにかく、 (ここでサザエさん出てきたら ややこしい・・・) あまりにも パッツンと揃いすぎてたので、スソにシャギーを入れてもらった。ボブが流行っているらしいが、米倉涼子に似ていなかったので 希望していなかったので 急なイメチェンに自分でも驚いた。しかし、前のバッサリいった時と違って今回は 私の短くなった髪にたくさんの人が気づいてくれた「スソを切ってください」 が、ボブになった原因と思われる。「前と同じように」 という言葉は、どうやら美容師さんの耳は省いたようだ日本語って むずかしいわね・・・・・・・??? ↑ 今の髪型、こんなんできるけど・・・ しませんよ~~(笑) (お知らせ) 5月も ご予約が ほぼ満杯となりました。(老人介護施設は まだ少し空きがあります)ありがとうございます☆
2009.05.02
コメント(6)
生きていることが 不思議。いつ 息が止まってもおかしくない。 私の書いた 「墨絵」 より そう言われていた母が、3月25日(午前4時10分) この世を去った。享年85歳。肺の機能が壊れていたため、自力で ガス交換が出来ず苦しんでいた。酸素をどんどん入れたとしても、二酸化炭素がうまく排出できないので調整が難しい状態だった。 今日も 応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) 私の書いた 「墨絵」 より 毎朝 父にお線香とお水をあげる時に「これ以上 お母さんが苦しむのであれば、もう迎えに来てあげて」そう話しかけていた。父が亡くなってから 5ヶ月。母の抱えていた寂しさと 持病(呼吸)の苦しさが 精神的にも肉体的にも (母を) どんどん衰弱させた。 あんなに 仲良かった2人だから、離れていることが とても不自然に見えてならなかった。母が亡くなった時、「これでもう苦しまずにすむね。 またお父さんと一緒に居れるね。」家族の誰もが 言葉にした。 実は、ずっと担当医から 治るわけでもない、後はどんどん苦しんでいくだけの母に「安楽死」的な 選択肢も提案されていた。それを選べば、母はス~ッと 苦しまずに眠ったまま逝ける。私たち きょうだい4人は、誰もが選択すら出来なかった。母にとって どの形がいちばん良いのか?悩んだ。 悩みに悩んだ。そんな矢先・・・母は 奇跡的にも 自力で 苦しむことなく逝けた。私たち残された者に「ありがとう。 もう十分よ。」 と言ってくれているかのような微笑んだ母の死に顔を見て、驚くほどきれいな死に顔を見て、「お母さん、ほんまに きれいやで。」父の死に顔もきれいだったので、母が 「私もこんな風にきれいな顔して死ねるんかな」 と心配していた。だから、嬉しかった。頬と唇に やさしい色の紅が 白いきれいな肌に映えて・・・しばらく 母の死に顔に うっとりと見とれていたくらい。父の時と同じように、お通夜には 悲しみの雨が。告別式には 旅立ちにふさわしい快晴だった。が、納骨の時に 晴れながら雨がぱらぱらと一瞬だけ降った。「お母さんの お嫁入りやな」 お墓では、父の骨が 母の骨を待っていた。真っ白な布の袋に 壷から入れ替えられて(ここの霊園は 土に還りやすいよう、あえて布袋に入れるようです)母の骨入り袋は 父の骨入り袋に寄り添うように置かれた。母が、もう一度 父の元へお嫁にいった瞬間だった。 父と母はいつも一緒!これが いちばん自然な形なのだと 納得した。「私は あんなにお父さんに愛されて ほんまに幸せな女やった」これが私の 最後に聞いた母の言葉。お墓の下に納まっている父の骨入り袋も まったくきれいなままで、なかなか割れなかった真っ白で丈夫な骨が うっすらと布に映っていた。父と違って カスカスだった母の骨は、「いつか来る私の骨姿」 を想像させた。今から間に合うだろうか・・・ 骨太改革。毎日カルシウムを意識していた母の食事を考えると、食事だけでは 骨は育たない事 がうかがえる。やはり 運動も必要!また父と同様、自宅にて十数名の近親者のみで 密葬を行った。父と同じくらいの期間(約1ヶ月半) 入院していた母も「家に帰りたい」 とよく言っていた。その家からどうしても送り出してあげたくて。(会館では味気ない、寒々しい、堅苦しい)みんなでワイワイと一晩中 母を囲んで 両親の思い出話大会。面白い両親だったので、思い出は笑い話ばかり。きっと母も一緒に笑い出すのではないか。。。いや、あれはおそらく 一緒に笑ってたな。棺には、たくさんの物を入れた。胸には ひ孫(5歳 男の子)が書いた病院に貼っていた似顔絵。その他いろいろ。大好きだった和菓子、洋菓子、おかき、せんべい、コーヒー豆・・・どんだけ入れるねん! というぐらいの食べ物も入れた。新たな旅立ち(お嫁入り)には 準備万端だったと思う。今だから話せるのは、入院中まだ食欲があって元気だった頃・・・母はカニが大好きで、食べたがっていた。カニ缶を持っていこうと思ったが、近所の魚屋さんに新鮮なズワイガニが丸ごと茹でて売っているのを見つけ、おじさんに事情を説明したら 手作り三杯酢を付けてくれた。そのままカニを1杯 母の病院へ持って行き、看護師さんに見つからないように こっそりと身をほぐし、病院食に足した。足3本だけだったけど、食べてくれた。 サプライズに驚きながらも本当に嬉しそうだった、大喜びだった。自分が無謀な事をしているとわかっていたけれど、あの無邪気に喜んだ母の顔は 一生忘れない。 この5ヶ月の間に両親をいっぺんに亡くしてもう会えないのかと思うと本当に寂しい。しかし、母は 父の大きな愛の元で居るのがいちばん。残された私たち家族は、どこか清清しい気持ちもある。どこへ行くにも手をしっかりと繋いでいた2人。またしっかりとお互いの手を取り合いながら 私たち残された家族のことを語り合っているだろう。 「死ぬ」 ということの意味。親のありがたさ。両親を亡くした人の気持ちがわかる人間に成長。これらを両親が身をもって 学ばせてくれた。 私は、両親からもらった命を大切に生きていきたい。お父さん、お母さん ありがとう。これからが 本当の恩返し。
2009.03.28
コメント(20)
「さんっ!」 ←もう古いか・・・ ハピッピッピ~♪ハピッピッピ~♪ ハピッピッピ~ バースデー (^ε^)♪ ↑ ご存知? イケメンか?の 狩野英孝(50TA)の 『自分にハッピーバースデー』 のサビです。 ←これは新しい (^^) 今日も 応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) 42歳が終わった。この42歳という年齢は、私にとって とても考えさせられるものだった。母が私を産んだ年齢が ちょうど 42歳。(父は46歳だった)中学生くらいまでの私は歳をとっている両親が嫌だった。 恥ずかしかった。そんな私に これまで子供が授からなかったのは、もしかしたら 私に母と同じように「42歳で出産」 という経験をさせるため?親の有り難さを思い知れ! と 神様が・・・???このことは、実はもう7年くらい前から恐れていた。ちょうど 子供を持つ事を諦めた頃 だった。子供の居ない人生を楽しもう!そう決めた頃、どこからともなく 「42歳」 という年齢が無性に気になって、いつも心のどこかにあった。で、実際 42歳になってわかった事。この今の私の歳から産んで 育ててくれたんや・・・ 母は凄い! (父も!)それと同時に、歳いった両親を恥ずかしがっていた自分を 反省&懺悔。そして、感謝の気持ちが 心底からいっぱい溢れた。やっと本当の感謝の気持ちが見えたのに、★昨年(10月14日)、父がこの世から居なくなった・・・・・・・・ 私42歳。★先月(2月5日)、母が入院。 「もう家に帰れない」 という宣告を受けた・・・・・・・・ 私42歳。 母のことを 「生きていることが不思議です」 と どの医師も言う。 "余命" が読めない日々。。。 娘として 覚悟するのみ。親の有り難さを思い知れ! という意味は 自分が親になるのではなく、こっちの方(親をなくす) だったのか。いっぱい 親の有り難さを思い知った。お父さん、お母さん!私を生んでくれて ありがとうこの世に生んでもらった以上、私は この命を大切にしながらこれからも楽しく明るく生きて行こうと思う。子の幸せは 親の幸せ私の父がずっと言ってくれていた言葉を 忘れない。幸せになるのは、自分次第。 毎年、相方と私は お互いの誕生日には 旅をする。昨年12月の相方の誕生日は 淡路島で露天風呂付の部屋でゆっくりと過ごし、新鮮な魚介を味わってきた (更新できずじまい・・・)。今日(今年)の私の誕生日(3月15日)は・・・母がいつどうなるかわからないので、すぐ帰れるようにと 近場で日帰りに。滋賀県の山奥? 田舎のおもてなしが味わえる 料亭旅館で近江牛&温泉三昧 (午前11時~夜まで:昼食と夕食)。多忙同士の2人、思い切り ボケ~ としてきます 久しぶりの ゆっくり出来る休み・・・しかも 三連休(14~16日)♪ あぁ、どれくらいぶりだろうか昨日(14日)は、毎年恒例の 大阪市管弦楽団の音楽会だった。朝寝坊して (何ヶ月ぶりだろう~♪)、前から食べてみたかったハンバーガーを食べ、夕方から音楽鑑賞、おぼろな眠りで α(アルファ)波を噴出しまくり。16日は、ずっと行ってみたかった ヘッドスパ専門店へ。 ヘッドマッサージはもちろん、デコルテのトリートメント付き♪先端マッサージ大好きな私としては、楽しみすぎるメンテナンス。先日(3月7日)行った 『癒しフェア 大阪 2009』 で初めて頭皮を診断してもらった。この時点で 頭皮洗浄しようと決心! 2月から スクールを開始した。現在、2名の生徒さんが 一生懸命ついてきてくれている。私を信じて。 自分を信じて。とことん付き合い、向き合う姿勢でいる。「真のセラピスト」 を どんどん排出するぞ!そして、みんなで たくさんの人の心と体を 本格的に癒します おかげさまで、3月も すでに予約を締め切らせてもらった状態。(老人介護施設の職員さんは別)4月の予約も半分埋まってきている。この休みで 疲れをとり、じっくりと充電してスクールとセラピーの両立 がんばりまっす☆ 食べ歩き、旅行、ハーブ園での料理教室・ハーブ教室、熟女会など昨年の夏頃から まったくアップできずじまいです・・・・。ネタはいっぱいあるのに、なかなかパソコンの前に座る時間が取れない時間の使い方が下手なんやろうなぁ。。。。。みなさま、43歳の私も よろしくお願いいたします!
2009.03.15
コメント(18)
前回、生キャラメルの作り方をあれだけ大々的に公表しておいてなんですが・・・もう少し簡単で、安上がりで、あっさり味のを 今回はご紹介。 ・牛乳 400CC・グラニュー糖 140g・フレッシュ(生クリーム) 200CC・ハチミツ 35g・バニラエッセンス 少々作り方は、 前回 と同じ。<生クリーム>牛乳から遠心分離法によって比重の軽い乳脂肪分を抽出したものをクリームといい、そのまま加熱殺菌冷却したものをフレッシュクリーム、乳酸菌で発酵させたものをサワークリームという。 今日、仕事の帰りに行きつけのスーパーへ寄った。そしたら! フレッシュ(生クリーム)が 売り切れ!!!私のブログを見てくれた人たちが 私が行きつけのスーパーに やって来たのか!?・・・な わけないし。だとしても、ネットの範囲、せまっ!(笑)この間 TVで花畑牧場レシピが公開されてたとの事。ネットでも いろんなレシピが登場してる。こうなったら、いろんなパターンで 食べ比べする? 今日も応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2)
2009.02.09
コメント(4)
先日、髪をバッサリと切った私ですが・・・長いお付き合いであるお客さまでもまったく気付いてくださらない方 が・・・ずっと向かい合わせで 話してたんやけどなぁ。。。 (寂´-ω-`) ショボーン 私に 「興味なし」 ですかいな (笑) 節分に作った 『飾り巻き寿司のレシピ』 を載せ忘れてました。皆さんも作ってみてくださいね ※ ちなみに、この花は 「さざんか」 でした (梅ではありませんでした) ↓ ↑ この画像をクリックしてGO! 先日、あるお客さまから 手作りの 「生キャラメル」 をいただいた。口の中ですぐに溶けて、なんともいえないやさしい味、あらま、おいしぃー田中義剛さんの『花畑牧場』での生キャラメルが人気だけど、2回ほどお土産でいただいてみて・・・ 味よりも(味は ふつう・・・)、口に入れたとたん ふわっと溶ける事に驚いたものだ。 今回いただいた生キャラメルも この花畑牧場のレシピ通りで、(本家本元よりも) すごく美味しく出来上がっていた。で、数日前 私も 教えてもらった通り 作ってみた。 途中ですが! 今日も応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) 1回目: やわらかすぎて ちょっぴり 失敗 2回目: コツをつかんで 大成功! ↓(拡大) 口に入れた途端、ふわっと溶けて幸せを感じる♪私の作ったのは ひとつひとつの大きさ(カット)が大きすぎたので、口にポンと入るくらいの大きさがちょうどいいと思う。但し!甘さやベタつき感が口の中に残らないので、いくらでも食べれてしまう・・・ 怖~い皆さんも 作ってみてください! 簡単ですから♪ (一回目失敗した女より)●生キャラメル レシピ (一応 花畑牧場と同じ材料)● 【材料】 牛乳、バニラビーンズを使わないレシピもあるようですが、この花畑牧場レシピでは使います 牛乳 150cc ※私は「低脂肪乳」を使用 (無調整しかダメという意見もあるが、低脂肪でも可でした) フレッシュ 200cc ※私は「無添加」を使用 バター 20g バニラビーンズ 1/5本 グラニュー糖(砂糖) 120g はちみつ 10g ※私は「国産アカシアはちみつ」を使用 水あめ 10g ※私は「国産麦芽糖水あめ」を使用 【用意するもの】 ・クッキングシート ※両面がツルツルしている方がよい ・氷水 ※固まり具合を見るために用意するので、少しでよい (水を冷凍室で冷やしておいてもOK) ・型 ※アルミホイルで作れます(浅めの四角型) 【作り方】 1.フレッシュとバター以外の全ての材料(牛乳、グラニュー糖、ハチミツ、水あめ、バニラビーンズ) を鍋に入れてかき混ぜる <強火> 2.砂糖が溶けたら、フレッシュとバターを加えかき混ぜる <強火~中火> 3.色が濃くなって、写真のようにすくって垂らしたものを表面でウネりが出来るくらいになったら、 ←黒い点々は、バニラビーンズです(念のため) このキャラメルの一部を氷水に垂らしてみて、キャラメルが固まればOKの合図! ↑ この作業、特に大事です! 必ず行ってください! 4.鍋から型に流し入れて冷凍庫で10~15分冷やす。 ※鍋の周りにできた白い固まりなどは流し入れないように。 ※型には、クッキングシートを重ねておき、そこへ流し入れると後で取り出しやすい。 5.固まれば、食べやすい大きさにカットして クッキングシートに包んで出来上がり! ※常温だと溶けるので、冷蔵庫で保存すること。 ※ひとつひとつが口にポンと入るくらいの大きさに切るとよい。 ※溶けやすいので、包むクッキングシートを先にカッティングしておくとよい。 (もし溶けてきた場合は、冷蔵庫に一旦入れて固まるまで待つ) 以上です。 作るのが面倒な人は こちらでどうぞ!花畑牧場の 人気セットだそうです!ネットで手に入るんですね♪花畑牧場生キャラメル+バウムクーヘン+レアチーズケーキ (¥3,399) ↑詳しくは、この画像をクリック
2009.02.06
コメント(6)
2月もよろしくお願いいたします! 命名:(梅の おしくらまんじゅう)よい天気で 春(立春)を迎えた。まだまだポカポカという体感はないけれど、どこか「春」というだけで 心が躍る。厄除け・招福として門や玄関に貼られる 『立春大吉』 のお札は、書かれてある文字がすべて "左右対称" なので縁起がいいとか。 梅は「春告げ草」、ウグイスは「春告げ鳥」。しかし、春を告げる草と鳥の組み合わせは、幻に近いようだ。梅の花が咲く頃に現れるのは、メジロなのだそう。 ウグイスとよく間違えられているちなみに、ウグイスは うぐいす色(みどり)ではない。 顔はかわいいけど、地味め。じゃあ、これはウグイスではなかったのか・・・。 鳥が居なかったら、カス札です。じゃあ、じゃあ、うぐいす餅は・・・・??? 本当は、 「メジロ餅」 になる???(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・。 そんな どうでもいい事を考えたり・・・・・・・・・・・ 途中ですが! 今日も応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) 今年の 『節分』 は、わたくし 頑張りました!久しぶりの休みだったので、飾り手巻き寿司に挑戦。 上手に出来てるでしょ? これは、 「お手本」 ですがね・・・(笑) ↑ こちら(左側)が私の作った 飾り巻き寿司「梅の花」でございます かなりの 「ずっしり太巻き」 となりましたです(笑)が!なんか違う・・・ お手本と違う・・・茎と葉っぱ、つぼみも花から はずれてる~ この1本を作るのに疲れたため、蝶々を作ろうと思っていた もう1本は諦めた。丸かぶり用に、7種類の具を入れて・・・(右側の海苔巻き)(いんげん、ほうれん草、かんぴょう、桜でんぶ、卵、山ごぼう、チーズ&周りのご飯には黒ゴマと白ゴマ)あれれれ、こちらも真ん中から はずれてた~巻き寿司を作ったのが初めての分際で、いきなり自分でハードルを上げてもうた。しかし、味は美味しかった。急遽思いつきオリジナルの丸かぶり用も、これまた美味しく出来上がったのだった。煮いわしと赤だし、大根のお漬物も加えて何とか冬を終えることが出来た。 と、言いたいところだが・・・豆まき、丸かぶりは したものの、「歳の数だけ豆を食べる」これ(↑) を 忘れてしもうたかなりの太巻き、もうお腹いっぱい状態。なんせ、相方も私も 食べる数が多め(笑)仕方ないので、相方はお持ち帰り。きっと、今朝食べたと思う私は、今朝(4日) 食べました。 めでたし めでたし。 エサンスの「これ良かったよ」コーナー半信半疑で買ってみました。 レンジで簡単に出来ました!ノンオイルがいいですね♪ノルディックウェア 電子レンジ用オムレツパン ↑詳しくは、この画像をクリック
2009.02.04
コメント(6)
お久しぶりすぎですが、皆さま お風邪などひかれてませんか?私は 3日前に、髪を切りました。背中までの長さを、バッサリと。 松嶋菜々子みたいに なりました。はっはっはっはっは・・・・・ はは・・・。笑っているのは私だけ という事を、十分承知していますまつぼっくり 七(なな)不思議 って感じ? ↑(まつしま ななこの) 語呂合わせのため、意味不明・・・ (^^;) 途中ですが! 今日も応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) ずっと更新してなかったので、かなり順位が下がってしまいました・・・ショボーン 昨年からずっと切りたかった。が、ずっと切りそびれていた。美容室に行ったが為に、意識があった時の父に会えなかった。しばらく美容室に行けなかった・・・ というのが本当のところ。 早めに仕事が終わった3日前(といっても夕方)、無性に 断ち切りたくなった。いつまでもこだわっている 「自分自身」 を---。いつもは「揃えてください」と、2~3センチだけしか切らないので、バッサリといける美容師さんは腕が鳴って嬉しそうだった。相方は、ショートカットの私を初めて見た。出逢った時はもうショートではなかった。交際6年目、新鮮だったようで 美容師さん以上に嬉しそう だった。そんなに彼の中では マンネリ化してたんかいっ!(笑) しかし。頭も軽くなって、さっぱり スッキリした。 エサンスの「これ良かったよ」コーナーうちでは 大活躍中! 使いやすくて便利、おまけにお得!大粒でプリップリ、美味しいんです♪ジャンボ広島牡蠣2kg前後[送料無料](生冷凍/加熱用) ↑詳しくは、この画像をクリック
2009.01.31
コメント(10)
寒中お見舞い申し上げます 喪中のため、新年のご挨拶ができませんでした。昨年も たくさんの方に支えられ、 「温かい愛」 を たくさんいただきました。本当に ありがとうございました。~今年もどうぞ 「たくさんの愛」 を よろしくお願いいたします~ 思った以上に 年賀状をいただきました。12月初めに喪中ハガキを出した方からも・・・(笑)新年早々 お詫びメールや電話なども届き、おかげで 賑やかな年明けとなりました うっしっし。☆ランキングに参加しています。皆さんの応援が、書く励みになっています!☆ 途中ですが! 今日も応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) 時間差攻撃すると こんなに空いてます毎年お参りしている 伏見稲荷(京都)に問い合わせたところ、四十九日を過ぎていたら 普通にお参りできるとの事。いつも通り、4日に時間差攻撃で出陣。『達成のかぎ』 のお札を新たなものに換えて。 相方の厄除けご祈祷(後厄)を待っている間に 一眼レフで撮影今年の屋台で食べたものは、小龍包(しょうろんぽう) これまた美味し ブヒお腹のウォーミングアップも万全、 いつものように山頂まで登っておかげで ふくらはぎの筋肉が・・・そして 帰りは いつものコース。お酒の町である 伏見桃山(京都) での 玄屋 の 酒粕ラーメン疲労回復、からだもホカホカ、ほんまに美味しいです♪年初めの 「景気付け」! 不況・・・。私の周りでも 仕事を失ったり、厳しくなっている人がちらほらと・・・。そんな中、 「手に職をつけたいんです! 教えてください!」 と 昨年末より たくさんの問い合わせ(ご相談)や ご依頼をいただいております。たくさんの方が まずは、アロマの基礎勉強を開始されてます(独学で十分ですから)。ただ、この仕事は 今日明日でどうにかなるものではない という事。誰にでも出来る仕事ではない という事。しかし、やりがいのある仕事です!私の場合、まずは 「私の施術を受けてから決めてもらう」 事にしています。「この技術を習得したい!」というものでなければ、 もったいないのです(時間もお金も)。その後、とことん じっくりと話し合います。「人のからだに触れる」という仕事なので、安易に考えてもらっては困るからです。『プロ意識の高いセラピストさん』を排出するために、こちらも誠心誠意こめてます。そうこうした上で・・・1月から生徒さんが誕生です。これをきっかけに・・・生徒さん 募集! いよいよスクール(エスカリエ)の方も 本格始動します! たくさんの人の『健康管理係』になってみませんか? たくさんの人の役に立ってみませんか?「現場の声」が聴ける! 「現役セラピスト」ならではの授業です! ・個人のペース重視(マンツーマンも可) ・独自で開発した 「結果の出る手技」 を伝授 ・精油を使った老廃物退治から引き締めまでのリンパドレナージュ ・からだのしくみを勉強する方法(経験者が語るわかりやすい解剖生理) ・プロ意識を高める ・独立開業するための即戦力を身につける ・その他いろいろ ※まずは、お気軽にご相談ください(無料)。 こちら まで 『プロ意識を高める塾』で ブラッシュアップ! 悩めるセラピストさん、スクール卒業したばかりで先の見えない方が対象。 ・現場の声を交えた「目からウロコ」なノウハウを伝授 ・手技のバージョンアップをお手伝い ・サロンの見直し ・リピート率UPの方法(法則)を伝授 ・その他いろいろ ※まずは、お気軽にご相談ください(無料)。 こちら まで 一緒に、癒しの世界を盛り上げましょう!!
2009.01.08
コメント(12)
21日は冬至、一年でいちばん夜が長い日。『無病息災 & 厄払い』 を願う日でもある。皆さんの長~い夜は、どないでしたか?ゆず湯浴、100万人のキャンドルナイト、かぼちゃ・こんにゃく・お粥さんなどを食す。。。あ、M-1 見てましたか(笑) 私は、19時30分頃から見れました! 録画忘れてたけど・・・。(仕事帰りの車の中で‥ CMの間にダッシュで家に入り、TVをON!)ノンスタイル、意外にも面白かった。 来年、 『徹子の部屋』 に呼ばれて (徹子に)揉まれるんやろうな(笑) ☆ランキングに参加しています。皆さんの応援が、書く励みになっています!☆ 途中ですが! 今日も応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) 仕事8割、プライベート(友達、相方、実家など)2割な毎日。12月は既に予約が満員御礼、1月も半分以上 埋まってきてます。ありがたい限りですm(__)m※ちなみに 12月は29日で終了、1月は5日から開始いたします☆まず、家に居る事がない。なので、 パソコンの前にゆっくりと座る時間が ほぼ無し状態。というわけで、ブログを更新する(コメントへの返信、訪問する)時間が なかなか取れないで居ます父の死があってから いちだんと更新していないので、たくさんの方が ご心配くださっていますが・・・たしかに、一時は 父の事ばかり書いてしまいそうなのでブログをやめていた事もあった。でも、ここのところの「更新しない理由」は 父の死が原因ではない事をお伝えしておきます。「子の幸せが親の幸せ。 子の幸せが親孝行。」 と常々言っていた父。だから私は 「今の幸せ」 を大事にすることを優先しよう と思った。恋愛、友達、仕事、お客さまとの触れ合い、母親。。。 すべて大事。そう思ったら、涙が止まった。 昨日、無事に納骨が終わった。私は出席できなかったけれど、先日実家で 父の喉仏&胴骨(骨壷)を抱きしめながら サヨナラしてきた。これで、父は土に還った。 一緒に暮らしていなかったからか、「急に居なくなった寂しさ」 という実感がいまひとつない感じも しながら・・・それでも毎日私なりに お線香、お花、お水、いろんな挨拶(話しかけ)をしている。実家に帰ると、「あ~ もう居ないんや。 もう会われへんのやなぁ。」 と しみじみ。父の死が教えてくれたこと。「死」=もう会えなくなる、形がなくなってしまうそして、もうひとつ教えてくれた。父親を亡くした人の気持ちが 少しはわかるようになった事。私は、初めて ”喪中” というものを経験する。父の死のおかげで、少しだけ 『人の幅』 が広がったかな。
2008.12.21
コメント(8)
まだこの日は、父を亡くした後の 忌中の身だったけど、実は 今年の夏からずっと楽しみにしていたイベントがあった。 『LIVE STAND 08 OSAKA』 11月22日・23日 in インテックス大阪吉本興業の芸人さんたち が、2日間に渡って 次々とライブを行うという お笑いフェスティバル。タイトルの通り、 一日中立ったままの状態 で 観覧。 東京では既に行われているが、大阪では今回が初めて。「本拠地」である大阪の方が後だなんて・・・ なんでやねん なんでやねん なんでやねん そもそも、 「私のお笑い好き」 は、(私の)両親の影響。 小さい頃からしょっちゅう 吉本花月(かげつ)に連れられていた。吉本新喜劇のライブを幾度となく見せられ、ある意味 「笑いの英才教育」か?だから、父の写真に 「これだけは行かせてもらうで」 と 許可をもらって行って来た。 途中ですが、応援クリックよろしくお願いいたします!m(__)m☆少しでも多くの方に見ていただけるよう、ランキング参加しています☆ ↓ ↓ 開場10:30AMなので、1時間ほど前に行って並んだ(立ち)。中へ入り、12:00PMまで また待つ(立ち)。周りは、娘や息子でもおかしくないくらいの若人だらけ・・・ 同世代の人、もしくは年上の人を見つけると、どこか ホッとしたりして・・・(笑)さて、1日目は 西川きよしサン の掛け声でスタート!2日目は 桂三枝サン の掛け声でスタート!大エンディングは 笑福亭仁鶴サン が・・・ 最後を閉めた。まぁ‥ まぁ、このお三方は まだわかる (と しよう)。 他にも大ベテランの人たちが出演していたけど、もう 「時代遅れ」のような 「痛々しさ」が漂って、 「厳しさ」 を感じてならなかった。中堅 や 若手 がどんどん活躍している中、 大ベテラン層 はほとんどウケていなかった。まだ 「宮川大助・花子」 だけが 何とかウケていた (>_<)若い人たちに譲る(任せる) という 引き際こういうイベントの場合は、必要なのかもなぁ・・・。そしたら、その分 若い人に 「枠」 が回る。そんな大人な視点もありながら、2日間を楽しんだ。中学生も多かったけど、2日券は¥12000(当日券¥14000)する。このお金をどうやって捻出したのだろうか? 親が出したのか? おこづかい?余計なお世話・・・?(^_^;)そんな大人な視点もありながら、2日間楽しんだ。 ステージは 3箇所に分かれ、それぞれでいろんな事が行われていた。恒例の吉本新喜劇には、ナインティナイン岡村クンが2日間だけ復帰。池乃めだかとの 小さい者同士の掛け合いが何とも傑作・・・この劇では 山崎邦正、藤井隆、今田耕司なども 東京から駆けつけ、楽しそうにしていた。その他にも たくさんの 東西の芸人さんを生で見れて、もうお腹いっぱい!このイベントで いちばん面白かったのは、 FUJIWARA の 2人のコント。 ずっと観てたいと思った。エンディングは 2日間とも あの阪神タイガースで有名な ジェット風船。1日目12000人、2日目13000人 + 吉本芸人300人以上が一斉に手を離す。 会場は一体化し、 こんな感じ で 公式テーマソング を 全員で合唱 作詞・作曲:槙原敬之 だから いつも笑いと言う言葉の 頭に「お」をつけて 僕は持ち歩いている すぐに誰かにあげられる そのためにここのフレーズが好き♪ (テーマソング一部)どれくらいぶりだっただろう・・・ こんな風に スタンディングで 一体化して 身体揺らしながら歌ったのは。このイベントは、最初からスタンディングだったけど(笑)足が痛かったけど、楽しかった。行ってよかった。 でも、もういいわ(笑)そうそう、 このイベントでは 腕に リストバンドを着けるのが鉄則! しかし、一回装着すると ハサミで切らない限り 取れなくなっている。それを知らなかった相方は、隙間なくしっかりと着けてしまったため、パツンパツンに・・・ すんごい キツそうだった (くっくっく)朝から晩まで ずっと立ちっ放しなので、足パンパンとなった相方と私は、2日間とも夜は スーパー銭湯の ブクブク.。o○で 足を 狂ったように ほぐしまくり。そう・・・ あの緑色の リストバンドをしたまま・・・(笑) 応援クリックよろしくお願いいたします!m(__)m☆少しでも多くの方に見ていただけるよう、ランキング参加しています☆ ↓ ↓
2008.12.03
コメント(6)
もう12月ですなぁ・・・ ♪はやいでんな~ あせ~りまんな~♪ (『きよしこの夜:Silent Night』 ニュアンスが大阪弁バージョンで作ってみました) 今月(12月)もよろしくお願いいたします♪ ☆少しでも多くの方に見ていただけるようにと、ランキングに参加しています☆ ☆皆さんの応援が、書く励みにもなっています! いつもありがとうございます☆ 今日も応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2) 11月30日(日)、無事に 父の四十九日法要が終わった。旅立った日(告別式)と同じように、とてもよい天気となったこの日に合わせて、先月84歳(ねずみ年女)を迎えた母へのプレゼントを作った。 家族旅行先での父と母、父の笑顔の写真集 (父と母を初公開です!) ※ いちばん下の右から2番目の写真 父を車椅子で押していたはずの母が いつの間にか入れ替わって「楽チ~ン♪」と乗り込み、 父に押してもらっていた‥ という 「母の天真爛漫&父の惚れてる弱み」 という愉快なエピソードあり 忌中の間だけでも‥と、一応お出かけ(特に遊び)などは 謹んでいた。 ※父が亡くなる前からの予定や約束は そのままGOしましたが・・・(イベントや会合など)合格した生活習慣病予防士の上の 「指導士」 を勉強しようと予定していた通信教育 (大阪には通いの講座がない!) も遅らせることにした。 まさしく、気持ちは こんな感じ(↑) だった。とはいっても、おかげさまで 休む暇もなく・・・毎日のように 打ち込める仕事があるおかげで、毎日のように たくさんのお客さまと話しているうちに、いつの間にか 涙も止まってくれていた。「父の死」は、私に いろんな事を考えたり 思い直すきっかけを与えてくれた。心配してくださる方、気にかけてくださる方、声をかけてくださる方などが私にはたくさん居るという事を 改めて実感 一切のお心遣いを遠慮させていただいたけれど、それでもたくさんの方々から 父への「お供え」としてお線香、食べ物などをいただいたりして・・・この場でも お礼申し上げます m(__)m この果物、野菜、新米なども すべて お客さまからのいただきもの。ほとんどが、お客さまやそのご近所の方のお家で作ったものばかりなので、安全♪これでも、ずいぶんと減った方だ。春夏秋冬、私は常に こうして 『旬な自然の恵み』 (もちろん無農薬) に恵まれている。訪問スタイルということもあるが、お客さまには心のこもった手作りご飯や美味しいお茶菓子(和洋)などをご馳走になったり、「帰って食べてね」と おかずを持たせてくださったり、外食しても ご馳走してくださったり・・・ラジバンダリ (← 意味わからん人は、スルーしてください) ほんとにいいのだろうか? と思うくらい、私はいつも恵まれている(恵まれてきた)豊かさ って、お金があることよりも 「自然の恵み」 をいかに感じ(感謝も含む)、作ったり 取り入れたり 分けたりしているかではない?これを普通に、当たり前のこととして暮らしてる方々が 私のお客さまに多い。だから、心の豊かな人生の先輩がたっくさん! 父との最後の会話の中に「どんな人からも、可愛がられる人でありなさい」 とあった。「うん、わかった!」 と言ったものの・・・むずかしいよなぁ。。。やっぱり!ありのままで え~やんか~。 かな あ、 「一生懸命」 と 「日々勉強」 やな・・・ やっぱり。がんばろー。☆少しでも多くの方に見ていただけるようにと、ランキングに参加しています☆ ☆皆さんの応援が、書く励みにもなっています! いつもありがとうございます☆ 今日も応援クリックお願いしますm(__)m ↓(1) ↓(2)
2008.12.01
コメント(8)
ここのところ 父のことばかりだったので、今日は まったく違う話題を書こうかと ネタを探してみた。 まずは、ランキングの応援クリック よろしくお願いします m(__)m ↓ ↓ 大阪で また! ひき逃げ事件。。。「大阪名物」・・・ いやいや、あかん! 頭隠して 尻隠さなすぎ・・・罪を隠すために逃げて、結局 重い罪となる。これ、ひき逃げだけではなく、「日常の生活」でも 言えるかもなぁ。。。 とか言う私・・・先日 仕事の帰り、急に 車の後ろで 違和感(感触)と異様な音が・・・!でも、いったい何がどなってそうなっているのか、わかるまで時間が掛かった。え?何?何? 何の音~~!?!? この音は どこで起きてるの~~!?!? 中で? 外で?それすら わからなかった。 とか言いながらも、ずっと止まらず走っていた (^_^;) 夜遅い時間、降りるのも恐いくらいの真っ暗な道とあって、車を降りて確認するには、極度の夜道恐がり女の私にとっては 「別の恐怖感」 があった。 しかし・・・え! な、何かを引きずってる!?!?やっぱり 外か・・・と、途中で‥ こ、恐くなった。 いったいぜんたい どれくらい走ってしまっただろうか・・・ ひ、人だったらどうしよ~~~~~ 。゜゜ヽ(´□`ヽ。)°゜。ぃゃ~~~ いやいや、人のような感じではない・・・!いや、 人の感じ って どんな感じか 知らんがな・・・ (^▽^;)ひとりで、プチパニック!ようやく 車を降りて、恐る恐る見てみると・・・ (← やっぱり おそっ!)頑丈な類の透明ビニール傘がボロボロになって 銀次郎(車)の後部に ガッツリと引っ掛かっていた。どうやら、コレをしばらく引きずっていたようだ・・・・ 人じゃなくて よかったよ~~~~ o(T◇T)o オェェーンというか、今考えても恐い! もし、もしも 人だったら・・・・・・・ こわっ! ボロボロ傘って、傷害事件になる? ある意味・・・(苦笑)で、百恵ちゃん(山口百恵の古い話やけど^^:) が 引退の時にマイクをそっと置いたように、そのボロボロ傘を その場にそっと置いてきてしまった・・・ 一応、邪魔にならんように 道端にやけど・・・ (そんな問題じゃないか?) これも‥ 置き去りの罪 (遺棄)?
2008.11.17
コメント(14)
まずは、ランキングの応援クリックお願いしますm(__)m ↓ ↓ 11月もよろしくお願いいたします 父が亡くなって ちょうど1ヶ月が経った。仕事でなかなか実家へは帰れないので、私の家には 「お父さんコーナー」 というのを作った。父の写真、お花、お水、お線香 という簡単なスペース。ここでいつも挨拶をし、語りかけ、朝と晩にはお線香を焚き、手を合わせている。実家へ帰る回数よりも、私は ”日々の偲ぶ気持ち” の方を大切にしたい。 いつものお寺さん(お客さま)のお言葉2つ 11月14日(月命日) 午前1時20分 (正式な死亡時間) 看取った時間と同じ時刻に 「お父さんコーナー」で お線香を焚き、手を合わせ 偲んだ。 「これが最後にならんといいが・・・」と、帰ろうとする私の手をなかなか離さなかった父。「何を言うてんのん。そんなわけないやんか~。」と、笑い飛ばした私は この時 まさか死に至るとは、まったく疑いもしなかった。結局‥ これが私の 「父と最後に交わした言葉」 となったのは、言うまでもない。 この日は朝から仕事で、その後の予約が別の日に変更となった。「父に会いに行ける♪」 一目散に病院へ。 おかげで、5時間近く 2人だけでいろいろな話が出来た。今思うと、この時 けっこう 「最後の会話」 らしい会話をしていた気がする。「もっともっと いろんな人の役に立つように、喜んでもらえるように。 キョンなら出来るぞ!」「キョンの仕事は、ほんまに ええ仕事やな。 でも自分の体も大事にして欲しい。」「キョンが来てくれてる時がいちばん安心、嬉しい、楽しい。 ほんまにありがとう。」「キョンのマッサージは日本一や!」もともと 「親バカな父」 だったが、この日は他にもたくさん やけに私を褒めまくった。父は、どこかで これが 「私との最後」 だとわかっていたのだろうか???この日から 意識不明となる6日後の間に、私は病院に 2回も行きそびれてしまった。仕事は仕方ないとしても、行く予定していたのに ”自分の用事” を優先してしまったのだ。父はずっと私を待っていたと 後から聞かされ・・・ 今でも悔やみきれない。意識不明になった翌日に たっぷりと会いに行く時間を取っていたが。。。日頃からせっかちだった父は、あと一日も 待っては くれなかった。。。最期、父の体重は 35kg以下となっていた。カラダというものは、あんな短期間に 刻々と痩せ細っていくものだということを 目の当たりにした。意識を失う直前に 少しだけ おかゆさん(お粥) を口にして 「おいしい♪」と 喜んでいたそうな。その姿を 私は見ることが出来ていない。 あんなに 「お腹空いた。 美味しいものが食べたいなぁ・・・」 と言っていただけに。。。だからこそ、一緒に喜んであげたかった。しばらく いろいろな想いを巡らせながら・・・ 夜中に お線香、何本焚いたっけ。。。 (恐い?) 父は 今頃、どこに居るのだろう・・・。ちょうど昨夜は満月だと知り、その満月とプレアデス星団が大接近すると知り、ベランダに出て 空を見上げてみたが・・・ 結局は 「父の星」 を探していた。・・・ 残念ながら、見当たらなかったあれから、お骨の前で寝ようが何をしようが 夢枕にも立ってはくれない。映画 ゴースト(ニューヨークの幻)のように、そばに居るなら 何か合図をして欲しい。さすがの恐がりな私も、父なら恐くない。しかし、現れないのは、父は恨みや未練を持たず、この世を彷徨っていないという事のようなので、それでいいのかもしれないな。『最期を看取った人』 というのは、故人にとって 非常に 『縁の深い人』 なんだそうな。それを聞いて、今では 「自分の中での支え」 となっている。 10月14日(火)のお通夜と、15日(水)の告別式は、父がずっと帰りたがっていた自宅で 近親者だけで行うことを選択した。とても温かいお通夜とお葬式だった。※たくさんの方々のお心遣いを遠慮させていただきました事、お詫び申し上げます m(__)mお通夜の日は、雨で 「天からの涙」 が 告別式の日は、 「旅立ち」 にふさわしく 清々しい秋晴れ 火葬場で 父が焼かれる時、私は 大きな声で言った。「お父さん、行ってらっしゃい!!」実母との別れ(1歳の時)、継母から受けたいじめ、戦争、シベリア抑留 etc波乱万丈の88年間、おつされさまでした。実は!!!88歳の父の骨は、なんとなんと! 骨密度が20代 だとか本当に真っ白で きれいに全身の骨格が残り、丈夫で重く、なかなか割れなかったくらいだ。あまりにもきれいで、火葬場の人も驚き、私たち家族も拍手した。 歯もすべて自分の歯だったし、老眼鏡なしで新聞も読んでいた スーパーじいちゃんだった。ただ・・・ 足首から下だけが なんの形もなかった。よほど痛かったんやね・・・ お父さん、ごめん。親孝行 したい時には 親はなし 時、既に遅し「元気な時に しっかりと 足のマッサージをしてあげたかった。。。」などと思った時には もう遅かったこの間、私は 生活習慣病予防士 という資格を取った。西洋医学も 東洋医学も すべてをひっくるめて 偏りのない ホリスティック医学を学んだもともとホリスティックな考え方でずっと施術を行ってきた私は、 この 「父の死」 をもって よりいっそう ホリスティック医学の重要さを思い知った。そして、私の今後もやるべき事といえば、ひとりでも多くの人を 病院(西洋医学)へ行かせない! ということだ 救急車を見かけたり、サイレンの音を聴くと・・・「どうか、良い病院へ 運ばれてください!」 と祈るようになった自分が居る。父のように 実験材料、薬漬け、アザだらけ、穴だらけ、そして 院内感染。同じような目に もう遭って欲しくない、誰にも!父に出来なかった分、たくさんの人に予防を。 もちろん、母にも。お父さん、見ててな!
2008.11.14
コメント(10)
たくさんの温かい励みになる コメント、メッセージ、メール、電話、手紙、言葉・・・たくさんの方から いただき、本当に 感謝するばかりです。心より お礼申し上げます。 ありがとうございました。 恨みとか そういうものは ありませんが、書きたい事が 山ほどあります。書き留めておきたい事が まだまだあります。しかし‥ たくさんありすぎて、なかなかまとまらず 日が過ぎていくだけ。 皆さんの応援が 書く励みとなっています。途中ですが、ポチっと お願いいたします!m(__)m↓ ↓ たくさんの方のご協力のおかげで ランクアップしています。この場を借りまして・・・ 本当にありがとうございます 父が亡くなった10月が終わる。早いな。 こんなにも 父を好きでいたとは・・・ 自分でも驚き。恋人が去ってから その存在の大きさに気付く といった感じ?私は、父が46歳の時に生まれた 三女 (4人目の末っ子)。そういえば、主治医も看護師たちも 私のことを 「三女さん」 と呼んでたっけ。。。 「三女さん」って! 普通に返事してたけど、、。ちなみに 姉たちも 「長女さん」、「次女さん」、 兄もやっぱり 「長男さん」・・・・。この父が 母に 「産んでくれ」 と言わなければ、私はこの世に誕生しなかった。母が 42歳 と高齢出産なので、 周りから反対されていたそうだ。そう、私が今ちょうど その 42歳 ! 今から産んで、育てていくって・・・ ほんとに母って凄いと感じ、感謝の気持ちが よりいっそう増すばかり。「神様からの授かりものだから」 と、小さな命を生かしてくれたのが 父である。 父が 入院中に 「この世に生んでくれて ありがとう!」 と言ったら、父は照れまくって 「お母さんに言ってあげてくれ~」 と目じりを下げていたっけ。だから、この自分の命 大切にしたい。 しなくては。 するぞ。 今日は、この辺で・・・。 ※ハロウィンの画像は、自粛します、、。
2008.10.31
コメント(10)
前回 の続きです。 父は、入院中に 誕生日を迎えた。 私の書いた色紙、父は 棺の中で胸に抱いて持っていってくれた。母と私は ほんとは記念に置いておきたかったんやけど・・・ 看護師たちが 「今日 お誕生日なんですね、おめでとうございます♪」 とか言ってくれたら 父も喜ぶかと思って 書いて持って行ったが・・・「置いてあること自体気付きませんでした・・・」 ですと”看護”って・・・ いったい何を見て 何をすることなんだろうか。”完全看護”って・・・ いったいどこまでお任せすればいいものなのだろうか。何かを頼めば 面倒くさそうに態度にも顔にも出ていたから、入院中の父は ナースコールを 怖がってまったく押せなかった。かといって、看護師たちが気をつけて様子を見てくれている事も 残念ながら‥ なかった。そして‥ 父の誕生日には、既に 院内感染していた と思われる。そして‥私たち家族の居ない時は、ほとんど放置されていたようだ。 少しでも多くの方に見てもらうために!応援クリックの ご協力お願いいたします!m(__)m↓ ↓ たくさんの方のご協力のおかげで ランクアップしています。この場を借りまして・・・ 本当にありがとうございます 子供も孫もみんな 遠方か仕事があって、父にはかわいそうな事をしたが、いつも付き添いが居たわけではなかった。まさか死亡するとは思っていなかったし、基本は完全看護で付き添いは要らないという決まりがある。母は 肺疾患で 身体障害の認定が下りた状態、付き添いが出来る体ではない。土日に姉たちに連れられて面会するのがやっとだった。父は、母を 一途に愛し、愛し、愛し抜いた。「お母さんと 離れ離れで居るのなら、生きてても仕方ない」「家に帰りたい。 お母さんのところに帰りたい。」ベッドの上で 母のことを想い、心配し、ため息ついては 涙ぐんでいた。 いつも 散歩で父に歩調を合わせてくれた愛犬にも ずっと会いたがっていた。「何かにくるんで 連れて来てくれないか」こんな無茶な要望をした事もあったが、結局会えないままになってしまった。ずっと あれが食べたい、これが食べたい、何が飲みたい と 言っていた。だから 父の前では 飲食物の話題はもちろん、見せる事も禁止にしていた。「床ずれが痛い・・・」 とすごく訴えていた。 何もしてくれてなかった。最期には、足のかかとにまで 出来ていた。 1ヶ月半で あそこまで床ずれするものなのか??? 足のむくみがひどくて、私がいくといつも足をマッサージして取っていた。「きょんのマッサージは最高や。 気持ちいい、ありがとう。」元気な時にしてあげてなかった自分を反省するばかり。 10月12日(日) 朝5時半頃 父 危篤の連絡が入ったこの日はちょうど 私の出入りしている老人介護施設での 文化祭ボランティア2日目だった。それどころではなくなり、相方と直ちに病院へ!な ん で ??? 危篤って・・・ な ん で ???この想いが 頭の中をずっと ぐるぐるぐるぐる 巡っていた。病室に入ると、主治医が 「脳死しました」 と 冷めた顔と声で言う。心拍停止が5分~15分あったので・・・ という 曖昧な説明 があった。信じられない私は、とにかく父の大好きだった足のマッサージを始めた。すると、5分くらいしてから 父が呼吸を始めた!誰もが驚いたが、主治医は目をまん丸にしていた。「あれ? おかしいなぁ。 脳死したはずなのに・・・。 あれ~???」「この方の生命力、すごいですねぇ。 ビックリしてます(汗)」ビックリは、この主治医。 自分の診断にかなりの自信があったのか? すんごいショックを受けていた。が、ショック受けてる場合か! すぐにやる事あるだろうが!!!生命維持装置を外してもらった。もうこの時点で 父の身体は 本当にボロボロになっていた。スーパーじいちゃんの生命力に賭けて、そして もう余計なものは外して 楽にしてあげたかった。 最初の頃、管を外した父を 病院側は 「凶暴者扱い」した。針も管も何もかも下手くそで痛かったと 後で父が話してくれた。「この方の凶暴さには ほとほと困るんですよねぇ・・・」 主治医がよく私に愚痴っていた。一度だけ、行かなくていいのに勘違いしてトイレにひとりで行った事があったようだ。父は管(バルーン?)で尿を出していた看護師に嫌な顔をされるし、夜勤中で申し訳ないからと 気遣ってひとりで行ったと 父は話してくれた。これで、ボケ老人扱い・・・。多量の睡眠薬での幻覚症状、口腔内の極度な乾燥で言語に負担。これは、年寄りでなくても 起きる症状ではないか? 意識が戻らない父、それでも12日はまだ少し反応があった。時々声も「あ・・・」と出ていた。私はずっと痛がっていた足指の固くなったところを中心に ほぐし続けた。奇跡を信じて!それと もうひとつ・・・ ごめんな。 お父さん、ごめんな。 思うことがあって、実家へはここ1年くらい ろくに帰っていなかった。父がずっと私に足をほぐしてほしかったのを知りながら。 だから 父の足から どうしても離れることが出来なかった。12日の夜は 姉が、13日の夜は 私が 泊まり込んだ。これまで2F(二世帯住宅)に住む姉、一緒に居る兄が大変だったから せめて自分に出来ることといえばこれくらいしかなかった。なので 私はしばらく病院から仕事に行こうと段取りしていたところだった。 父とふたりきりになると、私は父の頬に顔をつけていろんな話をした。返事がないのが寂しかったが、ずっと話しかけた。心配ばかりかけてきたこと、反抗ばかりしてきたことなどを謝り、大好きだったこと、この世に生んでくれたこと、育ててくれたことにお礼を言い、時間の許される限り しがみついて甘えた。 抱きしめた。2年半前に奇跡の生還をした時、手術直後にもうろうとした中で父の大きな手は 私の頭を 撫でてくれた。あったかいやさしい顔と手だった。 一生忘れられない。 10月14日(火) 午前1時30分(実際は1時20分) 父 永眠父の最期を看取ったのは、この私だった。両手の大汗を丁寧に拭いて、最後 足を触った瞬間に すべてが止まった---。 奇跡は起きなかった---。
2008.10.24
コメント(24)
どうか・・・ 持って行き場のない やるせない気持ちを このブログに綴らせてください。。。ホリスティック医学を学んでいる(ホリスティックセラピストである)私は、西洋医学を目の当たりにした。「顔・表情・心(の声)を見ない病院」 で、父を失った・・・・。ベッドの上で毎日、恐かったやろう。 心細かったやろう。苦しかったやろう。守ってあげられへんかった・・・ お父さん、ほんまに ごめん。。。 10月14日(火) 午前1時30分 父 まさか! の 「永眠」 死 因 : 院 内 感 染入院したのは、「腸閉塞(ちょうへいそく)」だったけれど、半月で完治していた。主治医が何度も「完治しています」と言っていた。しかし、病院の書いた 『死亡届』の”死因”欄には、 「腸閉塞」 と書かれてある。。。。。 少しでも多くの方に見てもらうために!どうか、応援クリックご協力お願いいたします!m(__)m↓ ↓ これが 『父の運命』 だと言われれば それまでだけど、あまりにも 無念。最初は、大きくて綺麗で設備が整っていていい病院か と思っていた。最初は、たくさんの若い看護師ばかりで活気があっていいかも と思っていた。が! 茶髪・厚化粧・やる気のなさ・感情むき出し・笑ってごまかす・適当すぎ・不潔感‥ そして 何もかもが ずさんで不衛生‥主治医も他の医師も 言っていることが常にバラバラ、何を聞いてもハッキリしない。「よくわかりません」 「何でだろう」 「もう歳ですからね」 「様子を見ましょう」これがダメならこっち、あれがダメならこっち・・・ 次々と薬が使われる。 どんどん薬漬けになっていく父。からだ中 穴だらけ、管だらけ、アザだらけ。見る見るうちに 父は どんどんどんどん 痩せ衰えていった。「きょん、このままこの病院に居たら 殺されてしまう。 助けてくれ・・・!!」父が私にそう言った時には、既に 院内感染になっていた。私たち家族も この病院からすぐにでも出して 助けてあげたかったが、菌を持っているため 受け入れてくれる病院がない!どうしてあげる事もできなかった。主治医や看護師に意見することしか出来なかった。 9月1日 腸閉塞で某大学病院へ入院 (3件目の病院) ・以前に同じく「腸閉塞」で入院した病院は、緊急オペのため受け入れてもらえなかった。 ・運ばれた病院も設備が整わないため、また別の病院へ運ばれた。9月10日 小腸手術 ・高年齢のため、本人も家族も手術はしないで欲しいとお願いしていたが、 「手術しないと退院できない」と言われ、仕方なく承諾、ほぼ強行だった。 ・小腸を20センチほど切った。 本当に切らなければいけなかったのだろうか? ・口の中が極度の乾燥で舌がひび割れ、言語が難しくなっていく。 (何度お願いしても、看護師たちが気がついて口を湿らすことはしてくれなかった)9月13日 何故か 傷口がパックリ開き、化膿&悪化 → 再手術 ↑ この時点で、私たち家族は 病院に対して 「不信感」 を抱き始める。 ・手術した次の日から 寝たきり予防で「歩く練習」をしていたが、父は嫌がっていた。 看護師の雑で乱暴な扱いが恐かったようだ。 父が看護師に怯えていた原因のひとつ。「腸閉塞が完治しました。 そろそろ食事を摂りましょう。 転院も手続きします。」そんな矢先・・・9月26日 MRSA菌が体内から発見される ・家族に何の連絡もなく 個室に移されていた(隔離)。 ボケ防止のため 個室を希望せずにいた。差額を請求されたが、こちらは断固拒否! ・結局、楽しみにしていた飲食は延期となり、また点滴、薬漬けの日々に戻る。 完全に 私たち家族は、病院を信用できなくなっていた。転院させたくても、菌を持っている限り どこも受け入れてくれない と病院は言う。父を どうしても助けたくて 教えてもらったところに問い合わせをしてみた。保健所 は、「MRSAは常在菌だから 弱っているお年寄りでは仕方ないでしょうね」と。医療相談窓口 は、「その病院は苦情が多いのよ。 病院に伝えておきますね~」と。だめだ、こりゃ。 問い合わせしただけ無駄だった、何の解決にもならず。そうこうしているうちに・・・父は、あっという間に 簡単に 恐れていた 「肺炎」 をおこした。40度以上の熱、白目をむいてガタガタ震えて様子がおかしいのを 私が発見。そんな父をたったひとりで病室に放っていた看護師にここで、私はとうとう キレた!「プロとして 恥ずかしくないのか!! 初心に戻って!!」「この病院に ”愛” を感じた事がない!! 顔、表情、心の声を見て!! 」「謝るなら、今からすぐ どの患者にもやさしくしてあげて!! 」「この散らかってる医療器具やファイル、ゴミなど今すぐ整理して!! 」直立不動になった看護師数名、20代のリーダーと30代の婦長も謝るばかり。それでも次の日、針のついていない注射器や医療ゴミが いつものように病室の床に落ちていた。そう、この病院は ゴミが落ちていて当たり前。 散らかっていて当たり前。手の消毒している看護師を見たことがない。 特に 「衛生意識」を学校で叩き込まれた私にとって、病院(外科病棟)なのに 「不衛生」であることが すっごく気になっていた。そして次の日、主治医が えらい剣幕で私にくって掛かってきた。(担当医)「看護師から聞きましたが、私の治療に文句を言ったそうですね!」(私)「怒ってらっしゃる意味がよくわかりませんが‥ 自分たちの落ち度は報告されてませんか?」(担当医)「私の悪口を言っていたとしか聞いてません!」(私)「看護師さんが ・・・・・・・・・・」(担当医)「も、申し訳ありませんでした!! まったく聞いてないし 知りませんでした!!」34歳の 頼りない主治医は 電話の向こうで 必死に謝っていた・・・・・。 文字数に制限があるため~ つ づ く ~
2008.10.22
コメント(24)
キンモクセイの香りが漂い始めた 今日この頃。みなさま、ごきげんよう わたくし・・・あの 帯津(おびつ)Dr.先生から 合格証をいただきました もちろん、帯津先生が 送ってくれたワケじゃないですがね(笑) おめでとう、私! 皆さまの応援が、書く励みとなっています☆今日もポチポチっと クリックお願いたします!↓ ↓ 生活習慣病予防指導士が最終目的なので、この予防士は 途中経過なんてな、ちょっとカッコつけてみた(笑)とにかく・・・ ひと安心や (ほっ)とは言ってられない。次の指導士、目指します !が、しかーし!試験が 3月15日。 私の誕生日 そして 確定申告締切日(もうええか?笑) 毎年恒例の旅行の計画をしている。 あいたたた日程を ずらすしかないんかな。。。 一緒に学んだ仲間たちからは、急に連絡が来ていない。もしくは、まったく話題に入っていない (^_^;)私がもしかしたら落ちてるかもしれないと 気遣ってくれてる気がする・・・(笑)だから、私も そのままにしてある (あははは)はよ、このブログ見て~ ところで・・・ みんな、受かってるかな・・・???(^_^;)
2008.10.06
コメント(16)
10月も よろしくお願いいたします♪ 今、うちのトイレは 『ソフトバンク塾』 と化している。 ドラッグストアになかなか行けてなくて、トイレットペーパーのストックが とうとう切れてしまった、、。先日たまたま ソフトバンクショップの前を通った時に配っていた。ショップに入るワケではないからと断ったが、気持ち良くくれた。で、とりあえず 使わせてもらうこととなった。なるほど‥ こういうことだったか。洗脳される人、居るかもな・・・(笑) 皆さまの応援が、書く励みとなっています☆今日もポチポチっと クリックお願いたします!↓ ↓ この楽天ブログも いろいろと便利に進化している (たぶん)。お気付きでしたか? いちばん上の ありのままで え~やんか~。 のタイトルのところ。高さが増えてます! (180ピクセル:参考までに)そう、高さを変えられるようになりました。基本の設定>>デザイン設定>>詳細設定(上級者用)>>タイトルの設定 で変更できます (0~480ピクセル) それから、トップページに出ている たくさんの広告。ブログトップに記載されている内容に関連性の高い と思われる広告が自動的に表示されるそうなだから私の場合は、アロマセラピー関連、老人介護関連の広告が多いとの事・・・。無料ブログやから仕方ないのはわかるけど、この広告、邪魔やなぁ。。。 (本音) 次は、楽天フォト容量がいっきに 20GB!! (これまでは 50MB)画像をよく取り入れてる私には、ずっと待ち望んでいた機能実は、フォトの容量がだんだん少なくなっていたから 嬉しい~~♪が! 有料・・・ 月100円やけど・・・ 取るよねぇ~。 あとは、・画像(写真)の取り込みが 簡単になった。・日記を書き込む際も、高機能になった。絵文字がもっと種類増えれば 嬉しいなぁ。私って、欲深い女 です ・・・
2008.10.04
コメント(6)
寒い・・・寒すぎる・・・ 急に やって来るなんて ズルい。。。仕事している以外は、ずっと縮こまりっ放し。寒くて キューっとなって ギューっとなって クーっとなる。 ※ 大阪人は、擬音で表現する民族。 思わず、熱々のクリームシチューを食べた。カロリーを忘れて 思い切り・・・。 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ お客さまが 「今から暖を取っていると、真冬に困るから 寒いけど ガマン、ガマン!」と おっしゃっていた。その 「真冬」 に辛くないように、今から しっかりと暖を取っていいと 私は思う。現に、昨日(日曜日)のお客さまからは 施術中に 電気毛布を使用開始している。私も、移動中のズボンの中の脚(ひざから足首)には、薄手レッグウォーマー着用開始した。家では、ブランケットを1枚腰に巻き、もう1枚を肩から掛けて 「後ろ側」 を守っている。 熱すぎない温度のお湯に じっくりと浸かって 一日の 「カチコチになったココロとカラダ」 を 緩めながら これは、一年中実行して欲しいですが。 芯から温めたいものですね。 「今」から温めておくことが肝心。真冬に辛い思いをしないでいいように。 温かいもの(からだを温めるもの)を飲んで食べて 後ろ側、首、お腹を 冷やさないように。 そして「こころの温まる精神」 も備えて・・・
2008.09.29
コメント(8)
歳 きょうは 父の誕生日。水を一滴も飲めない誕生日を迎えた父は、まだ退院の目処がつかずに居る。誕生日までに退院できたら! という願いも虚しく・・・。先日、傷口が開いて膿んだので、再度手術を行った。高齢での度重なる手術は かなりダメージが大きい。さすがのスーパーじいちゃんも、今回は 元気がない。院内感染を恐れて 母を面会にあまり連れて行かないため、父は 母が死んだと思い込んでいたようだ。それで毎夜、おいおいと泣いていたそうな・・・ 父は、家に帰れるのだろうか、、、。また母と穏やかに暮らせる日々が戻るのだろうか、、、。 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ 昨日仕事を終えてから またもや面会時間ギリギリで会いに行ってきた。これ(↓)を どうしても 届けたかった。 このハート型の色紙、父からも 誰からも見れるところに 飾った。父の寂しい想いを少しでも和らげれたら・・・そして・・・看護師さんや先生など、少しでも多くの人から「おめでとう!」 と言ってもらえるように・・・☆ 父の生まれた日、本当は23日。 仏さまの日だからと遠慮して、24日になったそうな(^^)入院したおかげで? 父はたくさんの家族と会えている。東京からも 孫とその子供・ひ孫も 会いに来てくれた。その分、「別れる時は辛い・・・」 と、涙ぐむ。娘の私にでさえ、毎回涙ぐむ。私も辛い・・・ そんな父を拉致したくなる。このまま連れて帰ったろか! という衝動を抑える。今のところ、3日に1回は行けているが、いつも面会時間終了ギリギリ。行くといつも父の希望の足のマッサージをしながら(許可をいただいてます) いろんな話をする。合併症の腎不全もまだ抱え気味の父の足(脚)は、やせ細って固い。しっかりとは施せないけれど、目を細めて気持ちよさそうにしてくれる。その父の顔を見てると、足の施術が出来る仕事に就いててよかった としみじみ感じる。と同時に・・・・痛々しい父を見ていると長生きしても、健康でなければ意味がないなぁ とも感じる。そして・・・『健康管理』 に携わる者として、もっともっと たくさんの人の役に立っていきたいとも 強く思う。 しかし・・・美味しいケーキを食べさせてあげたかった・・・・・・・・・
2008.09.24
コメント(14)
昼はウットリ、夜はドキドキ・・・ これ、な~んだ?このなぞなぞの答えは この後すぐ! まずは、 「清き 1クリック」 を お願いいたします! 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ 15日は 毎年恒例、 大阪市民管弦楽団 秋の定期演奏会(第68回) だった。 R.シュトラウス 交響詩 「ドン・ファン」 op.20 Richard Strauss Ton Poem "Don Juan" op.20 チャイコフスキー バレエ音楽 「白鳥の湖」 op.20より Peter Tchaikovsky "Swan Lake" op.20 1.情景 2.ワルツ 3.白鳥たちの踊り 4.パ・ダクシオン 5.ハンガリーの踊り 6.終曲 メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調 op.56 「スコットランド」 Felix Mendelssohn Bartholdy Symphony No.3 a-minor op.56 "Scottish" 第1楽章 序奏とアレグロ・アジタート 第2楽章 スケルツォ・アッサイ・ヴィヴァーチェ 第3楽章 アダージョ・カンタビーレ 第4楽章 アレグロ・グエリエーロ フィナーレ・マエストーソ (各楽章の間は 休息を入れず続けて演奏されました) 今年の春は 三枝成彰氏が音楽監督のオペラ(inグランキューブ大阪) だったので、 ザ・シンフォニーホールでの定期演奏会は 約1年ぶりとなる。いつもたくさんの人が聴きに来てるけど、今回は ほぼ満席だった。やはり 指揮者が影響しているのだろうか? 毎回個性豊かな指揮者を迎えているけれど、今回は 金 洪才(きむ ほんじぇ) 氏。 某サイトから拝借しました楽団のすぐ横側に初めて座ったけど、これがまたハマる。まず、指揮者の顔が見えて 表情などを楽しめる。今回の 金氏は まさに楽しめた。 動く、動く! 表情豊か♪あと、皆さんの楽器を扱う様子(手さばき)などもしっかりと見れて ドキュメンタルな感じで 得した気分生で 「白鳥の湖」 を聴いたけど、迫力も心地良さも よかった~~ (ウットリ)この定期演奏会は、毎回 「脳と心の掃除」 に行っている。 自己コントロール(自己管理) の一種です♪心地良さに うつらうつらするけど、 「おぼろな眠り」は "アルファ波" を 噴出してくれる。だから、眠ってもOK! 頑なに気取って起きている必要はないと思う。肩の力を抜いて、ゆったりとした気分で聴けばいい。 立派な音楽療法だと思う。今回は "試験の次の日" だったので、ちょうど脳の掃除によかった。 だから そんなに言うほど 勉強してないってば・・・次回は3月14日。 無料チケット 先着でお分け出来ます☆ さて、演奏会が終わり、少しお茶をしていたら 急に相方が 「映画行こう!!」 と張り切り出した。相方は映画大好き人間、私は嫌いじゃないけど特に興味なし人間(笑)この日は 運動不足な2人は 車に乗らず 電車を選んだ。だからか、相方は 小回り利くし、デートらしいデートが久しぶりで テンションアップ気味。『セックス・アンド・ザ・シティ』 を観るつもりで行ったが、席が 酔いそうな前列しか 空いていなかった。急遽、別の映画に変更。すると、20日から公開の 『ウォンテッド』 が先行上映中!もちろん、アンジェリーナ・ジョリー大好きな相方は 飛びついた! 激しいアクションの中にも ユーモアがあって笑える。「そんなアホな!」 とツッコミたくなる場面も ちらほら。おもしろかった。 ドキドキハラハラ した昼は ウットリ しっとり。 夜は ドキドキ ハラハラ。メリハリのある一日だった・・・
2008.09.17
コメント(12)
やっと! 「生活習慣病予防士の試験」 が終わった・・・。と言うほど、勉強してなかったけれど 全国一斉に行われた。大阪は、関西医科大学 (京阪・滝井) の講堂で行われたが、「おけいはん」 が 『関西医大』 と聞けば、すぐに "病院" を思い浮かべる。(京阪沿線住民)行きに トーマス電車に偶然乗れたので、「これは 縁起がいい♪」 と 嬉しかった。なのに、試験会場は迷った・・・ (+_+)しかも、家の近い 私だけが (笑) 早めに行ってて よかった~。。。「なんで、病院で 試験なん!? 病院のどこで!?」 と、たしかに思った。日本人ドクターたちが発足させた 「ホリスティック医学協会」 だけに、 と、すっかり 病院内のどこかの部屋で 行われるとばかり思っていた。 家の遠い皆は、普通に 大学に到着していた・・・。駅から徒歩2分とあったけど、私は20分は歩いた。 いい運動 になった・・・(のか??)あぁ、暑かった・・・ 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ で、結果は・・・・・・・・。うん、勉強をちゃんとやらないと 難しいのは当たり前!という証明が出来るほど、自信なし 一応 解答用紙はすべて埋めたけど、 「消去法」 と 「勘」 だけが頼りだったいつのまにか、その「消去法」が ゲームのように思えて 違う楽しさがあった (おいおい‥^^;)試験が終わってから、近くの店で 皆で 「お疲れさん会」 をやった。問題用紙は回収されてしまったので、覚えてる範囲で 「答え合わせ大会」 が始まり・・・(笑)どうやら、満点の人は 居なさそうだ (笑) どんな結果であれ、すべては自分の責任。来月の合否の結果を楽しみに? 待つことにしよう。学校に通って、また素敵な友が増えた。ホリスティック医学(代替療法)を一緒に学び、皆に(私も含む) また知識が増えた。あの机を並べて 受講した楽しさは、よき思い出ともなっている。あ~~ 私だけ落ちてたら どないしょ~~~ ↑ やっぱり 気になっている・・・(笑) 今夜は、仲秋(中秋)の名月。 ← お月さんが見れます♪大阪では 綺麗なお月さんが夜空に。満月の前日なんだそうな。 帰宅後、相方がやって来て、毎年恒例 一緒に お月見をした。 コンビニで買ったお月見団子 (遅い時間で 和菓子屋さん開いてない)。これを外に持って、椅子を持って 月を見ながら ♪ うさぎ うさぎ~ 何見て跳ねる ♪ ♪ 十五夜お月さん 見て 跳~ね~る ♪ 私には、うさぎには見えなかった。。。どうしても この人たち にしか見えなかった。。。というか、見えて欲しかったんかな。「(試験) やっちまったな!」 と 今日の私の 投げかけて欲しい言葉 だったのかも(笑)
2008.09.14
コメント(12)
9月1日 夜8時頃・・・ 父が 「お腹が痛い」 と苦しみ出した。腸閉塞 (イレウス) だ。 合併症で 腎不全 も患っていた。1件目、2件目の病院では 対応できないとの事で、3件目の病院に運ばれた時は 既に日付が変わっていた。検査が終わり、とりあえず 父が高齢のため、メスを入れずに応急処置だけをしてくれた。ようやく 姉家族が退散できたのは 朝の5時半頃だった。私は家で待機していた。 父は今、(↑)写真に写っている病棟(大学病院)に居る。 山の上にあり、とても空気や環境がいい。外に出れない父には 関係ないが・・・。 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ この父、今月の24日で 88歳を迎える。9日に 結局 手術を行った。2年半前に 奇跡の生還した時 も 大手術をしている。高齢のため、 体力的な問題 と 術後のダメージ を考慮した上で。 完全看護24時間体勢が完璧なこの病院。スカートをはいている看護師さんは ひとりも居ない。若い人ばかりだけど体力勝負の仕事、ひとりひとりのプロ意識が高くて感動。父の居る科だけでも 常に20人は居て、誰一人と止まってはいない。担当ドクターも 「また来たん??」というくらい 来てくれる (一日10回以上)。手術をした日、 そんな病院側が 私たち家族に 「どなたか付き添ってください!」と 嘆願 父は、こんなん(↑ ミトン) を付けられる程、要注意人物だった・・・ 鼻から胃に入れている管を 自分で抜いてしまったそうな、、。たまに 注射針などを射す看護師さんを 「敵」 だと思い込むようで、暴れる らしい・・・ おまけに 寝たフリ、すっとぼけの知能犯・・・ 私が付き添う(泊まり込み)ことにした。試験勉強をするために 空けておいた2日間を 父に捧げた 夜中、父の全身の酸素濃度が薄すぎて 看護師たちが騒がしい。次に、オシッコが出なくて 点滴を増やすも まったく出ず・・・ これまた騒がしい。この時ばかりは、もうあかんかと思った。たくさんの看護師さんの連携プレーのお陰で、少しずつ すべてが落ち着き始めた。 なんとか峠は過ぎ、ようやく眠りにつけたのが 午前2時頃。が! 朝4時半に起こされ、父が家と混乱していることに気付く。ろれつも回らず、何を言ってるのかさっぱりわからない。私のことを 「誰や!?」 と言った時には・・・ボケが と真剣に思った! 担当ドクターと話していたら、父が 「私は まだボケてません!!」父は、耳が遠いはずなのに・・・・ (笑) 水を一滴も飲めず、口の中がカラカラに乾く。かわいそうなので、父の前では 飲み食いは一切していなかった。しかし、スーパーじいちゃんは 健在した!手術の翌日というのに、午後からは 鼻の管が外れ、うがいだけの許可も下りた。尿もずいぶんと出るようになり、どす黒かった顔色も だんだんと きれいな色に戻っていった。そして・・・ 歩いた! 30歩だけ(笑)看護師さんが 「歩いてみましょうか」 と言うと、なかなか渋っていた。「看護師のみんなを驚かせましょうよ!」と言われると、その気になった (笑)歩行器に身体を預けて ナースステーションのところまで行くと、看護師さん全員が 「早っ!!」 と驚いた。と同時に、拍手喝采。 皆さん駆け寄って来てくれて 回復を喜んでくれた。気をよくした父は 何を思ったか、ナースステーションの中へ入ろうとした 入れないとわかった父は、急に しんどくなって 車椅子へ移動 (笑)夕方、兄がやって来た時には 「チオビタドリンクは持って来てくれたか?」 元々 頼んでないし、それ以前に 何もまだ飲めないですから・・・「今夜はオムライスか、たくさん食べや」 誰一人と オムライスの話をしてないし、大ハズレですから・・・「野菜ジュースを飲んできた」 と うっかり話してしまった兄に父は、「なんで、半分くれんかったんや??」 だから・・・ 何も飲めないんだってば・・・! きっと、お腹が空いてきたんやね。 それだけ回復したと信じたい。ボケが ワケではないよね?? 手術したことを知らない父 (笑)「昨日 手術したんやで」 → 「へぇ~ 誰が?」 → 「お父さんが!」 → 「ほぉ~」 今、自分がどこの病院に居るのか さっぱりわかっていない父 (笑)3件目の病院でやっと受け入れてもらえたいきさつを 一生懸命説明したら・・・「ほぉ~ お前がか?」 → 「なんでやねーん!(^▽^;)」 周りの全員大爆笑! いつの間に、私の話になったんやーい!(笑) ずっと お父さんの話しか してへんやんかーい!(笑) ボケが ワケではないよね??そのボケが 看護師さん、ドクターの間では 「かわいい~♪」と 大ウケ、大人気 (複雑^^;) 父の大好きな母は、あまり外出が出来ない状態になっている。 酸素ボンベを付けていても、息が続かない (母の方が死と隣り合わせ)お見舞いも一度しか来てもらえてなくて (それも手術前)、一生懸命我慢している姿が 何ともいじらしい。手袋(ミトン)を嫌がり、外してあげると すぐに管や 酸素マスクを取ろうとしていた父。私が 「それ取ったら 死ぬで」 と言ったら、ピタっと止まった。それ以来、父は 大人しくなった (笑) 生きたいんやね。 こんな痛くて辛い思いしてまでも・・・。母のために生きたいんやね。 スーパーじいちゃんの根源は いつも母。誰とも再婚せずに、戦争とシベリア抑留から帰って来る自分を待っててくれた母にずっと感謝し続けている父。戦争の後遺症で 若い頃 苦労をかけた母に ずっと感謝し続けている父。 ずっと大事に大事に想い、愛し続けている父。 しかし! 本当は、父は まだ爆弾を抱えているような状態。2年半前は大腸、今回は小腸。切って繋いだ腸が 上手く引っ付いて 機能してくれればOK!愛する母と 穏やかに お誕生日を迎えて欲しい どうか、24日までに退院できますように今日の一言父の 大ボケ・・・私に遺伝したか???
2008.09.13
コメント(10)
介護ボランティア、ありがたいことに、このブログでも 思い切って参加表明してくださる方が数名。しかも、面識はないけど いつもこのブログを見てくださっている方々 から連絡をいただけて・・・ また新たな 「出会い」 が始まる。私も思い切って ブログに載せて よかった♪ 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ このボランティアの件で 「お問い合わせ」 が多く、ここでも 回答を載せておきます。1.子供連れでも可能ですか? 可能です。 お子さんの存在は、お年寄りにとって 「癒し」 となるそうです。 ぜひとも、お子さんとご一緒に介護体験してください(との事)。 但し、お子さんの管理は、随時 保護者の方でお願いいたします。2.子供と一緒に参加できますか? もちろん、可能です。 お子さんにも とても良い体験になると思います。 『親子で参加』 される方も多いようです。3.子供だけでも参加できますか? 高校生以上であれば、参加いただけるとの事です。 学生さんのお友達同士での参加も多いようです。 「ボランティアって してみたいけど、なかなかきっかけがない。」そういう方が けっこう多いと聞いて、私とご縁のある方(独身、身軽、近場の方のみ)に 「情報提供」として 一斉連絡させてもらった。三連休だし、行事の多い10月ともあって 既に予定ありの方もたくさん居るけど・・・(自分は行けないけど)友達に声掛けしてくれたり、高校生以上のお子さん(その友達にも)に声掛けしてくれたり。 参加出来なくても、すぐに「出来ないよ」という知らせをくれる。 集計が取りやすくて 助かります! 参加できない代わりに、結果はどうであれ 他にも声掛けをしてくれる。 その「気持ち」がうれしー!こういう時に、 「友達&仲間の有難さ」 を 改めて感じる。 実は今、私の父が入院している。 今は落ち着いているが、また危なかった。 今月24日は 88歳のお誕生日。それまでに退院できそうにない・・・。私の同級生のお母さんも入院している。私の親とひとまわりも違うけど、だんだんと同級生の親御さん世代も そういう歳になってきている。周りからも 「入院した」、「退院した」 と耳に入ってくる。人は、かならず老いていく。私も ボランティアは初体験。きっと何か 心に得られ、学べるものがあると感じる。 人間は、なかなか 人間として生まれてこれない そうな (お寺さんの説法より) 。人として この世に生まれてこれたのだから、ぜひとも人間を楽しもう! 日時:10月11日(土) 10:00~14:30 12日(日) 10;00~14:00 場所:社会福祉法人 豊年福祉会 『明星(みょうじょう)』 ← HPです最寄り駅:JR学研都市線 「星田」駅下車 徒歩10分※ 昼食・飲み物券付き、交通費なし※ どちらか一日だけでも可能です 参加ご希望の方は こちら まで ↑ クリックしてください
2008.09.06
コメント(14)
9月も よろしくお願いいたします♪ そういえば、 きょう 9月2日は 『く じ の日』 。宝くじハズレ券の敗者復活戦日。 体脂肪計&歩数計、ハンディーサイクロンクリーナー、オリジナル防災セット、 3WAYビジネスバッグ、レディーストートバッグの5品から1品を選択高額引き換え忘れ防止のために設けられたこの日、皆さんのお手元にあるハズレ券だと思っている宝くじ。もしかしたら、高額金額を見逃しているかも・・・ 再度、チェックを!何年かぶり (何年ぶりか? どちらを使いますか?)に買った 今年のサマージャンボ、この間 近所の売り場で見てもらった。3000円、300円、300円の 合計3600円 が戻ってきた。ちょっと3000円(6等)が 嬉しかった (私って‥ "小さい女" でしょうか?) 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ その宝くじ。普段から 「善いこと」 をしていると、"当たる確立が高い" らしいで。なので・・・私と一緒にボランティア しませんか?? 毎年恒例、リラクゼーションコーナーとして 出店していた私の出入りしている老人介護施設の文化祭。今年は、私は ボランティアをさせていただく事にした。 日時:10月11日(土) 10:00~14:30 12日(日) 10;00~14:00 場所:社会福祉法人 豊年福祉会 『明星(みょうじょう)』 ← HPです最寄り駅:JR学研都市線 「星田」駅下車 徒歩10分※ 昼食・飲み物券付き、交通費なし※ どちらか一日だけでも可能です 参加ご希望の方は こちら まで ↑ クリックしてください 皆さんも ご一緒にいかがですか?まだまだ 人が足りないようです、、。車椅子のおじいちゃん、おばあちゃんに 館内にて お供していただくのが主な活動です。 現在、 「良い経験になるから」と、3名の男女の方が名乗り出てくださっています。このブログでも、たくさんの方が集まってくださると 仲間が出来て、すんごい うれしーーー
2008.09.02
コメント(9)
お客さまのところ(お寺さん)の また新たなお言葉 つい最近、このお言葉が身に沁みた私です。 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ 今週の月曜日、私は しくじった。元々 日頃から 抜けては いるが (自覚症状あり)、この日のしくじりは 大きかった・・・。また一つ しくじったしくじるたびに 目があいて世の中 少し広くなる 「しくじり」には、笑えるものと 笑えないものがある。普段は けっこう笑いを取ることが多いが (ほんまかいな‥)、今回は 笑えなかった というか、 私が笑えるワケ がなかったが・・・。 それでも、 大きな愛 で許してもらえた。ひとつも怒らないで、「誰にでも間違いはあるから」 と。その言葉を聞いて・・・余計に 身が引き締まった。余計に 目があいた。その目から 涙が出た。自分の不甲斐なさと 温かい大きなお心に感謝しつつも、胸が締め付けられた。もう同じ失敗を してはいけない。いただいた温かい大きな愛を 無駄にしないためにも。
2008.08.27
コメント(10)
もう、言い訳できなくなってもうた、、。完全に 終わってしまったから。 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日も2つとも ポチっとお願いします!↓ おかげさまで、仕事(予約)は 毎日のようにある。帰宅すると、まずは 手洗い・うがいの後に 洗濯大会。次に、TVとPCを ほぼ同時にONする。 ここ半月、 北京オリンピック の ハイライト三昧。 なかなかLIVEでは 観れんかった・・・。 普段も、いろんなジャンルのニュースを帰宅後、PCで読み倒すが、ここ半月は特に、TVだけではなく PCでも五輪ニュースを探しては 読み倒していた。 もしくは、録画していたTV番組を再生する。もしくは、メールなどの返事をせっせと片付ける。事務処理もする。そのうち、眠くなる。 慌ててお風呂に入るが、ここでも時間を掛ける。こんなだから、ブログもゆっくりと更新する時間もなく・・・。 こんなだから・・・・・・・・・・・・・ 今、私は 「試験前」 の身。試験まで、実はもう 1ヶ月をとっくに切ってしまっている 今年の夏期休暇は わずか3日間だったけど、試験前とあってこの時期恒例となっていた 「思いつくままの旅」 も自粛した。 結局 勉強せず、出掛けた(笑) その模様は、後日・・・! 柔道、競泳、重量挙げ、バドミントン・・・シンクロ、体操競技、新体操、レスリング、フェンシングも面白く、ロシア人女性の手足の長さ&美しさに見とれ(これは毎回)ながら・・・ソフトボールは完全に観れず、野球は なぜか逆転されるところばかり観てあまり観ない陸上でも、最後のリレーはお客さま宅でお客さまご一家と一緒に応援カヌー、トライアスロン、射撃、アーチェリーを じっくりと観てみたかったな。 そして 閉会式も観れなかったが、完全に 終わってしまった。 こんなだから・・・・・・・・・・・・・試験勉強やれるわけがなーい! ‥などとという 聞き苦しい 「言い訳」 は、もう完全に通用しないのだ 「仕事で疲れてるから」 とだけは、言い訳したくない。でももう、言い訳の材料がなくなってもうた。困った事に、なかなかエンジンが かからない「記憶力に優れている!」 と言われている ターメリック(ウコン) をふんだんに使ったカレーを作った。そんな暇あったら、勉強すればいいのに・・・(他人事 ) オリンピックって、いろんな国の人たちと競うけど、結局は 『自分との闘い』 なのではないか?? などと思ったり。たくさんの選手に たくさんの勇気をもらったのだから、私も自分と闘ってみようではないか! などと思うだけだったり・・・。 今ではすっかり有名になった ブラックサンダー を食べながら。 しか~し!「若い女性に大ヒット中!」 って・・・!私の世代以上は食べにくいやんかーい
2008.08.25
コメント(10)
私の出入りしている 老人介護施設で さりげなく ピカピカ光るもの 発見! これ、元々は ピンクの公衆電話。進化した。もう今では 携帯電話があるから、公衆電話って 使わなくなったなぁ。。。外にある 緑色の公衆電話も進化するのかな? (したんかな?)公衆電話といえば、 昔、好きな子の家に電話するのが 一大事で大騒ぎだった(笑)お母さんが出たら 彼を出してくれるか‥ これがまずの難題だった友達がすぐ横で見守っててくれて、一緒にドキドキしてくれたりして・・・↑ あ、私の中学の頃の話‥ 携帯電話がもちろんなかった頃の話‥ (^^ゞ この電話機で、北京にいる に 北島 康介クン「おめでとう 」 と言いたい! 「200mは もう気楽にやってね」 とも。まぁ、電話番号 知らんけど・・・その前に、知り合いでも 何でもないけど・・・(笑) しかし!この進化した電話機を見ていると、 北島選手に 繋がりそうな 気がする~~~「あると思います!」 (ないない・・・笑) 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ 150000 2008-08-09 01:17:53 アクセス 150000 を超えました。皆さんのおかげですありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします☆
2008.08.12
コメント(12)
昨日、今日と ビックリするような 雷と滝雨!道路一面が水たまりのようになって・・・ 車を運転中、シャーっとしぶきが上がるので、思わず 足を あげてしまった私である 自転車じゃないんやから 濡れへん 濡れへん(笑) 降水量の (mm/h) って・・・「雨の太さ」 なのだとばかり思っていた私 すごい時の雨って、1本が太い気がしません???(笑)すごい時の雨って、太いから音が凄いのだと思ってましたよ・・・(^^ゞ「そう思って何十年も生きてた事の方が凄いわ・・・」 だの、「ヘキサゴン出れるんちゃう??」 などと、周りは私を おバカ扱いしてるけど・・ いつ習ったっけ?? 言うよねぇ~ (はるな愛) 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓
2008.08.06
コメント(6)
8月2日(土)、いよいよ開催された。 森のホール神戸の 布引(ぬのびき)ハーブ園 (森のホール) にてNPO法人 関西アロマセラピスト・フォーラム 設立記念講演会。テーマ 『アロマセラピストという生き方 ~医療・介護現場で求められるアロマセラピスト像~』生活習慣病予防士の勉強仲間と アロマセラピスト仲間とで 参加した。参加者は、総勢100名を越えていただろうか。プロ意識、レベルの高いアロマセラピストや医療従事者たちが集まった。 ホール内 天井皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ アロマの凄さ(効力)を理解し、認める医師(医療従事者)が 急増中。海外では 当たり前のように アロマが医療や介護の現場で大活躍している。日本でも 「やっとかぁ・・・」 と思うくらい やっとである。 それでも やはり嬉しい。 12年ほど前では、 「早くて10年後、遅くても15年後くらいには」 と言われていた。「えらい先やなぁ・・・」 と感じたのを覚えている。それだけの年月が経ったということは感慨深く、漠然としていたものが だんだんと形になっていく感動、そして この今でもセラピストを続けられている ということも 嬉しい限り。今回のフォーラムで、実際に 医療の現場(産婦人科)で 大活躍しているアロマセラピストを知った。産前産後、分娩における立会いアロマセラピーケア などの現場の声を聞けた。今回、私がいちばん楽しみにしていた分野は、認知症に対するアロマセラピー の研究(鳥取大学医学部)についての話。興奮症状、易刺激性、異常行動、睡眠障害などの諸症状を改善する報告もある。「嗅覚」がアルツハイマー、認知症との深い関係を持ち 「効果的」であるという。あとは、産婦人科の他に 心療内科、循環器・呼吸器科、内科などそれぞれの領域のドクターたちから 『アロマセラピストへ望むこと』 が伝えられた。私が実際に 医療の現場を目指す事は 今のところ考えていない。が、介護の現場は別である。 今年で出入りして5年目になる老人介護施設では ケアする職員さんをケアしているが、アロマセラピストとして 他に何か役立てる事はないものか???生活習慣病予防士の勉強をしているうちに、いろいろなドクター(講師)たちの話を聞いているうちに、自然とそう感じるようになった。いつか たくさんのセラピストさんに協力いただき ボランティアで入居者さんたちへのスキンシップをして差し上げたいと思っている。それとは別に、違う気持ちが芽生えた。ホリスティック&メディカルアロマセラピストの私 として。「ただの もみほぐし屋さんではない」 というアロマセラピスト として、先日思い切って 小さな提案をしてみた。私の想いを受け止めてくださった施設では、その 「新しいアロマの実験」 を 開始したばかり。はてさて どうなるか??? いろいろな分野で、いろいろな形で 同じアロマセラピストが高いプロ意識と誇りを持ち 頑張る姿は、嬉しくもあり 励みにもなる。私も マイペースでしか進めないけど、もっともっと意識を高めていきたい。関西のアロマセラピストが 盛り上がる~~~ このフォーラムが始まる前に、オーガニック食ランチを食べ、ハーブガイドツアーに参加して たくさんのハーブを見て触り、 ハーブ園とロープウエー 向こう側は神戸の海 フォーラムの後には、きれいな夕日に感動、そのうち神戸花火大会。 花火を見ながら 『花火大会特別メニュー』 が食べれるディナーを食べ、テラスにも出て 花火鑑賞。 このハーブ園、ずっと前から そういえば行きたいと思っていた場所だった。それを思い出したのが1ヶ月ほど前、それから近いうちに行けるよう願った。すると、ほんの数日後に この関西アロマセラピスト・フォーラムの話が来た!感謝☆ ※食べ物画像は、後日アップしまーす♪
2008.08.03
コメント(8)
8月も よろしくお願いいたします♪ そして・・・暑中お見舞い申し上げます カキ氷 こめかみキーン なんかいも 冷たいものの食べすぎ、飲みすぎに ご注意! 冷房のきいた部屋では 特にご注意!冷えると・・・・・太りますわよ (ふっふっふ) by essence(エサンス) 今村 京子皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓
2008.08.02
コメント(12)
お客さま (お寺さん) のところで また新しいお言葉。簡単な言葉だけど、すごく 説得力を感じた。 近所の小学生の通学路なので、子供にもわかりやすい言葉を書かれた とのこと。大人にも じゅうぶんなメッセージ。「あかんこと」 は いっぱいある。人として・・・。 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓
2008.07.28
コメント(8)
そういえば、この7月で 相方と付き合って 丸5年が経つ。私たち "仲良し中年バカップル" は、しょっちゅう 一緒に あちこちと食べ歩いている。昨年、 「七夕には そうめん」 という事を知った ので、今年の七夕は、 奈良に三輪素麺 を食べに行った。 写真を一生懸命撮っていたら、店員さんが「はよ食べんかい!」という顔をしていた(笑)ちなみに、昨年の七夕は 鉄子になりました♪ せっかくなので、三輪明神の 夏越し祭りへ。 「夏越し芽の輪」 をくぐって 無病息災 車を止めて 道端に咲くひまわり畑(向こう側は広大な田園風景)で 撮影会 したり・・・これらは、私のデジカメ(デジ子)ですが、相方は 一眼レフで本格的。 ほんの一部 見たことあります? 咲きかけのひまわり! 奈良公園近くの 『まほろば大仏プリン本舗』 で 濃厚でむちゃくちゃ美味しいプリンを食べたり・・・『奈良県観光みやげ物大賞』、一度食べてみる価値あり☆絹プリン(大和茶、カスタード) カスタード&シロップ 大和茶&あんこその他の「絹プリン」メニューは こちら これが 大仏プリン 親子プリン:私たちが食べたのは、小さい方(絹プリン) ※お店の写真を引用のため、この女性は知らん人です 小さなバス停のすぐ裏に 普通に居る鹿たちに驚き・・・ 奈良交通バス(絵がかわいかった) 待ち椅子のすぐ裏に 鹿たちが‥ 以上、今年の七夕の・・・ 奈良のお話でした! あ・・・ 大阪の話を するつもりやった 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ 立派に仕事を終え、おかみさんと慰安旅行に行っていた 太郎氏 が居る大阪は、24日、25日と 水の都ならではの 天神祭 だった。そういえば‥ 相方と付き合ってすぐに このお祭りがあったのでゆかたを着て 張り切って行ったが・・・ その時の様子は こちら天神祭・船渡御(ふなとぎょ) の 地車囃子 ここをクリック ↑ うちわのおじいちゃんに 見とれてしまいます♪ 26日から 大阪城では 毎日放送主催 オーサカキング が 今年も始まった。今年は特に湿度が高く、蒸し暑いので、出かける勇気がなく 内勤しながら TVで少し オープニングを観ただけ。私の好きな芸人さんが来てたので、行きたかったが 断念 (急ぎの書類作成があった!)いかにも行ったかのように言うけど・・・ すっごい人やった (TVで見ただけ~)。。。 『ほんこんさんのFOOD FIGHT』 の "スパムおにぎり" も よく売れている。<宗右衛門町、アメリカ村、阪急東通商店街の3店舗>スパムの下にいろいろな具を挟んでいるが、やはりスパムの味が勝つ。うす焼きたまごと千切りたくあん入りの「オリジナル」、コンブと野沢菜をはさんだ「昆布」、「ツナマヨ」「コーン」「しそ」(各200円)の5種類。びっくりしたのは、お腹持ちがよかった事! ダイエットになるかも?? お土産にいただいた スパムおにぎり 5種類 大阪といえば、 岩おこし。 普段はあまり食べないが、たまに食べると やめられない止まらないになってしまう。26日発売され、大阪空港では3時間で完売。 『大阪維新 なにわのまち お・こ・し』これを機に いろんなモノが増えて、大阪のいろんな業者が活性化されたらいいなぁ。 あとは、8月に入ったら 昨年行った 『PL花火大会』 、こちらも 昨年行った よみうりテレビ主催 『わくわく宝島』、 大阪ナイトカルチャー 『大阪城 城灯りの景:しろあかりのえ』、他、 まだまだ 大阪は暑くて 熱い。しかし 暑いから、今年は そんなマメに 炎天下には動きそうにない気がする (笑) 学校も、早いもので 授業が あと2回。この間 書き忘れたけど、 試験は 9月。大阪は、関西医大で行われる。 病院って・・・ (^_^;)この試験が終わるまでは、おちついて遊べない・・・ (ということにしておこう)。
2008.07.27
コメント(12)
きょうは 大暑。 一年のうちでいちばん暑い日。みなさま、水分補給をしっかりと! スイカは、理にかなった 夏の水分&栄養補給! 日々の仕事や 行事(遊び、勉強など) をこなしているうちに、あっという間に 時間が過ぎ・・・そんな中、私の ライフカラー だと知った 「ベビーピンク」 、ずっと思うように動いてくれず、「イィィーーッ!!」 と なっていたマウスも やっと買い換えたのでやっと 前回 の 「つづき」 が 書ける! 『エッグ光学式マウス』 (ベビーピンク色♪ 命名 「たまごん」 笑) 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日も つづきを読む前に ポチっとお願いします!↓ 4月から 新たに始めた 2つの事とは・・・ (期待はずれだった方、すみません (^_^;))1.「日本ホリスティック医学協会」認定:『生活習慣病予防士』の勉強月2回(日曜日) 学校へ通っていることはご存知かと思いますが、何の資格かは これが初めての発表です! (自分へのプレッシャーにしたいと思います☆)”ホリスティック&メディカルセラピスト” としての私にとっては、4年前から欲しかった資格。講義ごとに講師(ドクターが多い)が変わり、「ホリスティック医学」の世界も覗ける。やはり 「現場を知る講師」 の授業は、面白い。しかし、ほとんど教科書での授業はしないので 試験勉強は結局 自力でやるしかない (^_^;)私にとっては、 「代替療法家としての気」 を引き締めてくれる よいきっかけとなった。また、いろんな人たちと机を並べて学ぶというスタイルは新鮮。仲良くなったメンバーで 中之島・堂島周辺、ビジネス街のオアシス:靱(うつぼ)公園周辺の お洒落なカフェや、レストランで 夕食やランチなど楽しんでもいる。 大阪でいちばん売れているパン屋さん (ブランジェリー タケウチ)のランチいろいろな情報って、いろんな人が集まると 得るのが早い。他での 「アロマセラピストとして」 の勉強会も、この学校に行ったおかげで増えた。普段、ひとりで勉強している私にとっては、視野が広がる良い機会となっている。心と身体、すべてのもの(事)が繋がっている という考え方の ”ホリスティックセラピー” を10年前に 東京で習った。 この考え方・捉え方を分かち合える仲間が一気に 関西で増えて嬉しい。私自身も、前々から依頼されてきた 『勉強会』 のようなセミナーを 始めてみようかな‥と、思えるようにもなってきた。 これは 私にとっては 進歩! (お待たせしてる方々、やっと!です‥ すみません ^^;) 『みんな揃って合格!』というのが合い言葉。たとえ私だけ落ちたとしても、この仲間なら 「はよ追いついておいでや~!」 ってみんなが 明るく言ってくれる自信ある。 同じ自信持つなら、受かる自信を持たんかーーい!!そして、この 「予防士」に受かったら、次は 「予防指導士」を目指します☆ 2.某大手企業へ潜入してみた(2ヶ月間だけ) 4月~6月半ばまで、いろいろな想いを持って 某大手企業へ派遣社員として潜入してみた。 ・私自身の 経験・キャリア(大した事ないですよ!) は まだ社会に通用するのか ・組織、お給料を貰う という環境を思い出したい ・団体行動で、自分は 周りの人たちと上手くやれるのか ・雇用する場合の人材選びの参考としてやはり 私がいちばん年上だった。 上司も年下。 ほとんどが20代。恐いのは、私の子供(早くに生んだ子)でもおかしくないかも! という年齢の子も居たしかし、大阪の子らは ほんまにオモロくて 愉快!(笑)でもって、みんな 責任感・礼儀・言葉使い・気遣いなど、普通に備わっている。私は 週2~3回のシフトで 頑張ってみた。その分、本業にしわ寄せが出てしまったけれど・・・ほんまに ほんまに 楽しかったぁ~~ この若人たちのおかげで、私は たくさんの 学びと勇気をもらい、「仲間って素晴らしい♪」 という事も、教えてもらった。あっという間に 期限の2ヶ月は過ぎ、私だけ抜ける事に、、。 私の一生の宝物!送別会の時、みんなから いただいた カップ&ソーサーのセット と 温かい寄せ書き みんな ピンポイントなメッセージで、思わず 涙&笑い 思い切ってよかった! かわいい友達が 一気に たくさん出来た♪ 今のところ、月1回ペースで 飲み会をしている 今日も これから。 (今月は いろんな飲み会が続いてます ^^;)何よりも 年齢で選ばずに、このような機会をくださった 派遣会社にも 感謝 このように、2つの新しい事を通して 「仲間って素敵♪」 と思えることが出来た。もちろん 他でも 既に 「仲間」 は居るけど、また違った形で よい刺激となって 今後の私自身に かなりの影響となった。今年は、いろんな仲間がどんどん増えている。 セラピスト仲間も もっともっと増やしたい☆この気持ちが やっとやっと 私の中に 芽生えた この想いを芽生えさせてくれる きっかけとなったのが、2つの場所で出会った仲間たち。さて、どういった 勉強会をしていこうか・・・♪
2008.07.22
コメント(8)
7月も よろしくお願いいたします 今日、朝食のサラダを作っていてタマネギの芯を取ろうとしたところ・・・サクっと よ~切れた切れた、うちの包丁!が、手がすべり タマネギではなく、 手の親指 を切ってもた・・(泣)アロマセラピストということを思い出し、エッセンシャルオイルを 直ちに傷口へ。やっぱり 恐るべし! ラベンダー・スーパー!!ラベンダーにもいろいろな種類があり、傷や火傷にも このオイルがいちばん効きますな☆※他にもたくさんの効能があります止血するため、輪ゴムで締めた。すると、すごく沁みるはずのオイルがほとんど沁みず、、。「指先に心臓(ドクドク)」状態もほとんどなく、助かった♪ ネットで買った ダイヤモンドシャープナーで シュッシュと砥いだばかりだった。シャープナーの凄さ & うちの包丁は「よく切れる」 という事、身を持って証明 ・・・ (と、しておこう)、、。皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ さて、今年ももう 半分が終わった。私にとっては、いろんな事を 考えさせられる機会が多く、また、その分 今後の自分にとっても勉強になり、いろんな意味で 勇気までもらえた 上半期だった。★ いろいろな想い、経験、つながりは 「財産」 です ★↑ これ、私の経験上で つくづく感じた事。特に 4月には 新たな空気のある場所へ踏み入ったので、たくさんの人との良い出会い、経験、つながりが出来た。そのおかげあって、 『仲間っていいな』 という想いを 何年かぶりに取り戻すことが出来た。ひと昔前、東京で アロマセラピーとリフレクソロジーのプロとしてデビューしたが、当時の私は未熟すぎて 2つの協会や先生、仲間たちとの "しがらみ" に 簡単に疲れてしまった。学校の運営側にも携わったので いろんな人の間に挟まってしまい、仕事関係の人たちと接する事や 時間が 面倒でわずらわしくなってしまったのだ。 それ以来、この仕事に関しては ずっと 「一匹狼」 でやって来た。が! 「一匹狼」になってみてわかった (気付いた)のは、自分がどれだけ 2つの協会や先生、仲間たちに支えられての存在だったか。数年後、改心して 古くからの知り合い女性に実務関係を任せることにしたが・・・結果、大金を奪われるという事件に。また 「人に任せること」 や「仲間」という感覚が 恐くなってしまった、、。やがて 「一匹狼」の楽しさも知るが‥ひとりの力は しれている。↑ これも、私の経験上 とても感じたこと。やがて 「大殺界」 という3年間が来て、それをけっこう口実にしていたので、その間に来た たくさんのオファーや依頼、コラボなどの話は 案外と冷静になれた。ついでに、相手の心の中まで冷静に読む訓練も出来た。ほとんどの話は受けなかったし、気乗りしなかった話も上手く流れてくれたりして助かった。そして、細木さん(お元気かしら ^^;)曰く‥ 大殺界には "忍耐" が付きもの との事で、この私も 忍耐力が少しはUPした。結局 私にとっては、とても学びの多い3年になったので 信じてよかった。その期間も昨年末で終わり、そこまで信じたのなら 確実に開放される時期も信じようと思った。今年の4月からは 新しい事を始めたり、新しい空気に触れたり、習い事を始めたりが「吉」とあった 4月から思い切って セラピーの仕事以外に 2つの事を始めた。さて、それは・・・・・・・つ づ く(長くなるので、ここらで一旦切りま~す。。。)
2008.07.01
コメント(22)
とうとう 私の身体が悲鳴をあげ始めた。ここ2ヶ月間、休みという休みがなく、自己メンテナンスもしていなかった。昨日、仕事帰りに 駆け込み寺状態で 全身をほぐしてもらった。楽になった。 生き返った。この 「楽になる」 を 私は提供する立場だが、改めて 「ほぐすことの大切さ」 を しみじみと。ほんま、 "定期的なメンテナンス" は 必要性を 痛感。 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ 今年も ホタルを観に行った。去年と同じ 交野市 (私が訪問している老人介護施設のすぐそば) に。近くで あれだけのホタルが観れて シアワセ~♪ ホタルは オスとメスが出会いのための合図を 光で交信する。草むらでメスが 交尾(こうび)相手のオス を光で呼ぶために発光する。先日 私の両親も、姉家族と一緒に 名張(なばり:三重県)手前までホタル鑑賞。父のところにだけ ホタルが1匹 フワ~と飛んできたそうな。 父も母も、 「あれはきっと (私の)おばあちゃんやで☆ 私らに会いに来てくれたんや♪」と、あまりにも 嬉しそうに 感激しながら話してくれるので・・・私は、「ホタルは 交尾するために光ってるんやで」 という言葉を ごっくんと飲み込んだ (はっはっは)しかも、ホタルの光は 人魂 (ひとだま) じゃないし・・・ (笑!)しかも、おばあちゃんって 私が生まれる前に亡くなってるし・・・ (笑!)かわいいわ 私の両親 (笑)まぁ、私には そんな2人の血が流れていますケド・・・ ホタルスポット(全国) ホタルの基礎知識 ホタルクイズ 私たち人間も、ホタルになれます☆ベランダで タバコ吸うのとは違いますで・・・(^_^;)100万人のキャンドルナイトご存知?? 6/21(夏至) ~ 7/7 までの 午後8時 ~ 10時までの間、電気を消して ろうそくでスローな夜を過ごしましょう♪ という 豊かなイベント。これは 毎年この時期に 行われていて、地球上の人が たくさん参加しています。 ちなみに、私は毎日その時間 家に居ませんが・・・ 皆さんは、ぜひとも ゆったりした夜を 過ごしてみてくださいネ
2008.06.28
コメント(12)
新しく買った傘・・・雨に濡らしたくなくて、ずっと使えずにいた。 なんでやねーーん! 傘の意味ないやないかーーい! ↑ 先日、生放送で グラスが割れて 最後は手でパチンしていた(笑)この間の日曜日、学校の帰りに とうとうデビューした。さすがの "晴れ女" も この梅雨には かなわない。はじくね、雨水。 新しい傘って。皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ この話、まだ間に合うかな。。。あじさいを 6 ろくっ! のつく日に トイレで逆さに一年間吊るすとその間、無病息災 特に 下半身の病気を防ぐと言われている。女性は生理痛もなくなるとか (私も早速消えてます)。半紙に家族の生年月日と名前を書いて あじさいの茎を包む。私は、6月6日に飾った。 相方と私の名前、生年月日を記入。 飾ってすぐのあじさい (うちのトイレ) かなり 萎(しぼ)みますよ↑ (^^)お客さまに教えてもらい、あじさいもいただき、部屋にも飾った。 6日に飾り、ずいぶん長い間 楽しませてくれた。ちょうど今朝の燃えるゴミに。 「ありがとう」 と言って さようなら~ まだきれいに咲いてるあじさいが 手に入るなら、ぜひとも 明後日の26日 に吊るしてみてみて。<今日の一言>良いと言われる事は 試してみよう!
2008.06.24
コメント(14)
先日、東京で仕事だった 相方が お土産を買って来てくれた。いつも毎回違うものを買って来てくれるが、当たり前のように かならず食べ物 である (笑)今回は、 飲む野菜ゼリー。 かなり美味しい♪「へぇ~ 東京には こんなハイカラなものが売ってるんやなぁ・・」と、箱の裏を見てみたら・・・製造元は、きょうと。そう、 京都。とうきょう ではない きょうと。相方は、もしかしたら 「京都」 が 「東京都」 に見えたのかも・・・ 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ ブログも更新せず、コメントの返事も出来ず、みなさんのところへも行けず・・・ ブロ友の皆さん、すみません、、。 有難いことに、心配してくださってる方々がいらして メールをいただいたり・・私は 幸せ者です。エサンス 今村は、元気です!ブログ更新中に 眠くなる日々、睡魔が現れて。。。そのため、たくさんのネタが 溜まってます てんこもり ZZZ・・・ ランキングを毎日 応援クリックしてくださってる方々も居て・・・ほんとに 私ってば 幸せ者です お客さまの方も、なかなか予約が取りづらくなっている状況この場をお借りして 申し訳ありません、、。明日(13日の金曜日) で なんとか 一段落。しかし 月末まで スケジュールは いっぱい!おかげさまです。 ありがたい事です。来月は、少しゆっくり出来るかな。いやいや 学校の勉強、思ったよりむずかしい。勉強する時間がやっと できそうです。<今日の一言>いつもありがとうございます! たくさんの人に 見守られている。そんな気がしています☆
2008.06.12
コメント(12)
6月も よろしくお願いいたします♪ 6月に入り、これからの暑い夏を乗り切るために1日の夜は、近所の 韓国家庭料理 『えんや』 で 思いっきり食べ、思いっきり心身に 栄養を与えてきた。 携帯なので、映りが悪くてスンマセン。。 イカフェ 串 バラ トッポギチーズ揚げ 串 ハラミ&しいたけ 海鮮チヂミ 豆腐チゲ ピビン麺(辛さ控えめ)ここの 豆腐チゲのスープ、 辛すぎないコクがある美味しさで たまりまセブン (死語辞典より)皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ 6月になってガソリンが 値上がり、いろんな食品も 値上がり、自転車も 車も 少しルールが新しくなり、未成年者は タバコを買えなくなった。ここ数ヶ月で ヘルメットをかぶっているお子さんをよく見かけるようになった。「あ~ この子は 保護者の人に ちゃんと守られてるんやなぁ」 と 見える。プロテクター付けた子まで居て、小さなロボットが シャカシャカ自転車を こいでる感じ(笑)かっこいいのから、かわいいのまで いろいろあって ダサいのをかぶっている子は ほんと見かけない。 ヘルメットいろいろ。 ↓ ご自由にご覧ください。 ↑ ヘルメット画像の上をクリック ところで・・・驚いたのは、 この人 が 私より 年下・・・しかし、捕まってよかった。 そして 梅雨入り。今年もやって来たか、梅雨前線。洗濯物(施術用タオル)との闘いが 既に始まっている。 新しい傘を買った。少しでも 雨の日を楽しめるように☆ほとんど車やけど・・。まぁ、自転車に乗る機会が 完全に減るな・・・ (^_^;)<今日の一言>今年の夏も暑いらしい。。。 今から 夏バテ予防対策を!
2008.06.04
コメント(14)
昨日 お客さん宅で施術をしていると、帰宅途中の小学生たちの声 が 外から聴こえ‥ワイワイ ガヤガヤ・・・ ( じゃ かぁ しいわっ! おほほほ ) ↓ 訳 : うるさいですわよ 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日も ポチ&ポチ っと お願いします!↓ ↓ そんな中、 こんな声も聴こえて・・・「スタッ ふぅ~ スタッ ふぅ~!」 狩野英孝え!? この場合の (この子の呼ぶ) スタッフ って‥ 誰なん?? (笑) (学校の先生?? おかん?? 給食のおばちゃん??)ここで 「スタッ ふぅ~!」 が見れます ↓「イケメン ラーメン屋」 「高画質」でご覧ください。 画面右下にて調整できます。<今日の一言>どうでもいい事が気になる時って あるね。
2008.05.28
コメント(10)
人間関係についての相談や話をされることが多い。私自身も、この間 小さな小さな摩擦 があったところ。内容は ほんとにつまらない事だったけど、これは バロメーター なのだと 私は受け止める。皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ ずっと前にも似たような事を書いたが、苦手だったり イヤだと感じる相手が目の前に現れるのには 意味がある。嫌いな人が現れてくれるおかげで、好きな人のイメージがわかる (自分の好きな人のタイプがわかる)。だ か ら 嫌いな人・苦手な人よ、ありがとう♪これはここ数年で 私が勝手にすごく感じている。最近は、それにプラスして・・嫌いな人が現れる時って、 好きな人たちへの 感謝の気持ち が 薄れている時ではないか と感じる。自分にとって 好きな人たちっていつの間にか存在が当たり前になっていて 有難さを忘れがち。だから 時々イヤな人が現れて 好きな人たちへの感謝の気持ち(ありがたさ) を思い出させてくれる。つまり、 感謝度合いのバロメーター ということになる。だ か ら や っ ぱ り 嫌いな人・苦手な人よ、ありがとう♪昔の私は、その苦手な人とも うまくつき合わなくちゃ! と 試行錯誤していたが・・誰とでも仲良くしなくちゃ! と思っていたが・・今の私は、相手によっては そこまでしない (笑)その分 その労力を、自分にとって大切な人(好きな人)たちに向けたいと思うから。 皆さん!もし目の前に イヤだとか 苦手だと感じる人が現れた場合は、いがみ合ったり 腹を立てたり ストレスを感じたりせずに現れてくれた事に 逆に感謝してしまいましょう ヨ!そして!皆さんの周りの 大切な人(好きな人)たちへの 感謝の気持ちをもう一度思い出してみてください。<今日の一言>ストレスは、考え方(捉え方)次第で 減らせる
2008.05.21
コメント(12)
木曜日に また奈良のお客さまのところで 心打つ言葉を カメラに収め・・ 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ 「一言(ひとこと)」 って、余計だったり 足りなかったりするとケンカになったり 傷つけたり ついたり、、。また、相手のためを想い、良かれと思って 掛ける 「一言(ひとこと)」 が相手にとっては 余計だったり 不愉快だったりすることもある。「一言(ひとこと)」 って、案外むずかしいんだ。しかし、「一言(ひとこと)」 だけで 救われることもある。心が温まり、落ち着き、癒されることもある。救いの 「一言(ひとこと)」 を たくさんの人にたくさん掛けられる人でありたい。<今日の一言>『鶴の一声』‥ これは ちょっと違うか (笑)
2008.05.17
コメント(16)
最近 自転車で、3段階あるうちの いちばん重いギアで けっこう平気で走れるまでになってきた。この間なんか、一気に 「10人抜かし」 した。そんな自分に、 エネルギッシュさ を感じずには いられなかった♪ナルシスト日記 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もポチっとお願いします!↓ この間の日曜日は 学校だった。『からだのしくみ』 を やった。リフレクソロジストになりたくて、必死で勉強した日々を思い出して (†〇†) ジーーン ↓ 私の作成した課題:解剖生理レポート (今から10年ほど前に作成)このレポートと同時進行で、20人の練習モデルさんのケースヒストリー (カルテ)作成。全員に 何度も何度も練習させてもらった。 課題は10人~15人だったような気がする。 が、私は多めにしたのでした。 すっごく大変だったけど、すっごく楽しくて・・・ 医師になれるのではないか? と 思いっ切り "勘違い" したくらい 猛勉強 した。 それでも、10年も経てば・・忘れてることや、忘れかけてたこともあったりなんかする。その代わり、「現場で 知った・気付いた・わかった解剖生理」 というのが 今では あったりなんかする。そんな私も、授業中に練習問題してみたが・・・ ケラ ((´∀`)) ケラ はてさて・・・半年後の試験と、1年後の試験は 大丈夫なのか!?!? 半年後の試験に受かると、そのまた上の試験が その半年後にまた受けれるのであります。あの猛勉強の日々、大きな車にベッドを乗せて 練習モデルさんの家に通ったりした。そのパターンは、なんと! 「現在の私の仕事形態」 でもある。きっと、あの 頑張った時間 があったから、今の 『訪問スタイル』 に抵抗を感じなかったのかもしれない。そして、今も頑張れているのかもしれない。 勉強の方も、 「あの時」 を思い出したら‥また、できるだろうか???がんばれ、私!<今日の一言>認知症には、 「盆踊り」 が いいそうな、、。ドラえもん音頭、覚えようかな・・ (笑)
2008.05.14
コメント(16)
先日、ランチしてきた。私のお客さまになってくださって もう5年目になる 年下の女性と。毎月その女性のお家で 1~2回お会いするけど (私が仕事で伺うので)、こうして外で会うのは これが初めてだった。皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆まずは ポチっとお願いいたします!!↓ 「仕事の相談をしたい」 との事で、ご家族の居ない ゆっくりと話せる 家ではない場所を選んだ。前々から気になっていたお店、 山の中にある オーガニックビュッフェレストラン 『ベイス』 (大阪府四条畷市)。鹿児島県伊佐、地元の有機・減農薬野菜(京野菜・大和野菜)など無添加の旬の食材が使われた料理が 50種類。お店の人たちの応対も 丁寧で 温かい。人気のある このお店、遠方から訪れる人も多し。混んだ場合は 時間制限(90分)になる事も。この日は、なんとか制限なしで ゆっくり出来た。 外の景色 (鯉のいる池と滝、山の木々) を見ながらの ベンチシート席へ案内される。ははは、女同士だけど これがけっこうなかなか! ゆっくり話せて いい感じ♪恋愛話 (よーするに オトコの話♪) まで してくれちゃったりなんかして。。。 超べっぴんさんな彼女、やっと彼氏ができて‥ センセイは安心しました いろんな野菜の料理コーナー 山菜や旬の野菜の天ぷらコーナー 目の前で揚げてくれる♪ では、いっただっきま~~す (^人^) ↑ もちろん コレ、 私だけの分 (笑)次から次へと 新しい料理が出てくるから、ついつい‥ どれを食べても、やさしい味 とか 言ってるうちに 美味しくいただきました~ (^人^) しばらく 話し、デザートでも‥ と デザートコーナーへ。 ここもすべて 手作り&ヘルシー なものばかり。 私が選んだのは、 何かのシフォンケーキにヨーグルトをかけ、 白いのは ??? 何やったっけ?と、ここでまた 新しい料理が次々と・・・ で、コレ(↑) も デザートになってもた (笑) この後の仕事・・・ 2時間コースのお客さまが お2人。もちろん、余裕でしたわ (^^)v今月の熟女会が ココになりそうだ。今度は夜。 昼とどう違うのか、楽しみ♪話すっごい変わるけど・・ 芸人の「天津木村」 おもしろい!大人ウケな詩吟で 男心のかわいさが・・・(^▽^)<今日の一言>ヘルシー食でも、たくさん食べたら高カロリー。それでも、誰かと一緒に食べる時は セーブしない。セーブしたら、美味しくなくなるから。その代わり、ひとりの時に調整すればいいのだ。
2008.05.08
コメント(0)
旅行記:前編 は、食べ物が多かったけど・・・さて、(後編) は??皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆まずは ポチっとお願いいたします!↓ で、いきなり 食べ物の画像 (笑) 朝風呂の後の 朝食 は 契約地元農家の人が丹精こめて作られた 毎朝収穫 「もぎたて新鮮野菜のバイキングコーナー」 で。 和食 (私) 和洋食?(相方) チェックアウト後、お醤油とオリーブソルトを ホテルの売店で買い、出発 まずは、 オリーブ園 へ。 オリーブにまつわるモノたちが売っているが、まずは やっぱり食べ物でしょ (笑) オリーブのソフトクリーム ポリフェノールたっぷりのオリーブ、苦味がほんのり。 これが美味。 これも、看板に合わせて撮影!3ヘクタールの土地に 約2000本のオリーブの木が植えられている。私の大好きな ミモザがちょうど満開時期で、ズワ~っと咲き誇るミモザの階段を上がると オリーブの世界へ。 ↑ ※ 大阪人は、擬態語をよく使います オリーブの原木 2008年4月22日で100年を迎えたハート型をしている オリーブの葉っぱ を見つけたら、幸せになる という伝説もある。一瞬 エーゲ海かと錯覚する瀬戸内海 (ほんまか?)、 空の青と海の青に映える 白い風車。 ミロス島(ギリシャ:姉妹島)との友好の証 オリーブの丘のギリシャ風車こちらの 公園には 宿泊施設、温泉 なども。ランチタイム。しばらく走ったところに(どっちを向いて???)、讃岐うどんのお店 が。この小豆島は 香川県、讃岐うどんがあってもおかしくない。『来家 ~おいでや~』 という店、いつも地元の人たちでいっぱいのようだ。すべてセルフになっていて、天ぷらのトッピングも自分で選んでお皿に乗せる。 肉うどん(相方) わかめうどん(私) 味は・・・ これなら、ちゃんと香川県の 「讃岐うどん巡り」 に行きたい。ランチ、こっちにしとけばよかった かも☆ オリーブ公園内 ハーブ喫茶 『グリース』 次に行ってみたのが、 世界一狭い海峡! (ギネスに登録されている) 土渕海峡(どふちかいきょう) 地元の土庄町役場で 『横断証明書』 を発行してくれるそうな。次は、 最近 小豆島で人気スポット になっているという 『エンジェルロード:天使の散歩道』。 道しるべをたどりながら、海へ向かう。干潮時にできるこの不思議な道は、縁結びスポット!砂州の真ん中で 大好きなヒトと手を繋ぐと 天使が舞い降りてきて願いを叶えてくれる・・ らしいで。 渡った先には、ラブラブな絵馬がいっぱい。 私たちは 絵馬を書かなかったし、天使にも 会えなかった‥(笑)島探検も出来る。 が、満潮になると道がなくなって 帰ってこれなくなるから注意!山の中を走っていると、野生のサルに遭遇する場所がある。 お! いたいた♪ 大阪のオッチャン、オバチャンか? というほど 野生とは思えないほどおとなしい まったく車を気にせず道を横切る。 他に10匹くらい居た。 私がカメラの設定を間違えたため 青いフィルターがかかってしまい、見にくくてすんません! 山の中を走ったのは、日本三大渓谷美の一つと賞される 寒霞渓(かんかけい) が目的。この渓谷は、紅葉の名所として有名。 ロープウェイ、ハイキング~! などでも有名。いちばん上には 1億円のトイレ この方たちを 覚えてますか?? 自動ドア、温水、冷暖房付き きんさん ぎんさんも来られてたんやね (^^) お二人とも1億円トイレ 使ったかな‥(笑) ここでは、 「かわら投げ」 という 願掛けが出来る。かわらを 渓谷の中にあるワッカの中に投げ、入ると願いが叶う という、、。 早速 そのかわらを買って 投げてみた。 かわら売り場 かわら 8枚 ¥200張り切った割には、1回も入らなかった・・・ かわらが 軽すぎて‥ (言い訳大会)最後は、 『太陽の丘』 に。 オリーブ神殿 ↑「二十四の瞳」 の彫刻が‥。 実はココ、もう営業していない。 たしかに、つぶれるだけのことはある‥ (^_^;)以前に訪れたカップルたちの「誓い」が書かれた札が そのまま飾られている。出入りは自由。 観光、最後は 平和の鐘を 順番に打って おしまい☆ 私、最後に登場! ゴォォォォォォン小豆島で 最後に食べたのは・・ 焼きちくわ (福田港にて) 焼きたてで美味しかった~♪ 最後に写真を撮ったのは・・ 姫路城 (白鷺城) せっかくなので、姿だけ見て来ました♪小豆島・・ 何もないイメージがあったけど、そうでもなかった。のんびりするにはいい。
2008.05.04
コメント(8)
5月も よろしくお願いいたします☆世間は ゴールデンウィーク中。お休みの方も、お仕事の方も、食べすぎにはご注意ください。・・って、食いしん坊の私が言うと 説得力なし (笑)相方も本日から 仕事(イベント)で東京へ移動。すれ違いの日々を送る中、お互いに精をつけるためそして宮崎に行ったと思って 先日一緒に 宮崎牛のサーロインステーキを食べた。もうね‥ 「赤身を少しいただく くらいでちょうどええな」 と2人でハモり、新鮮野菜サラダをメインのように食べまくったのだった。壮年を過ぎたお客さまがよく言われる 「いい肉は脂が多くて食べれなくなっていく」最近、ちょっぴりわかるお年頃に・・・ 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆いつもありがとうございます!!↓ 4月最後の日、いくつ 「車の行列」 を見たことか、、。 私はちょうど奈良で仕事だったので、終わってすぐに行くといつもの格安ガソリンスタンドで ほぼ並ばずに給油できた 夕方の一瞬空いた時間 (主婦の夕食作りの時間帯 7時前) が 狙い目だった気がする みんな 国に振り回されてる。この行列のせいで 道が大渋滞しているところもあった。列に関係ない車にとっては、迷惑だった。大勢の人たちが 貴重な時間を割いて 並んで待って‥ドライバーも大変だったけど、ガソリンスタンドの人たちも大変だったろう。私の車に給油してくれた男性は、朝から何も食べれてない と言っていた。この状況を、国は どう見ているのか、、。というか、知っているのか??他の事(件)でも いろんな人たちが 国に振り回されている。振り回しながらも、値上げやお金を取る時の施行だけは ちゃっかりしている。一貫性のない国。 大阪が いろいろと削減して頑張っても、国がこれでは 悲しくなるやんかいさ。。。 上野動物園のパンダ(リンリン)が亡くなった。たぶん 私が小学生の頃 連れて行ってもらった時に見たパンダだと思う。想像してたより 白い部分が汚れていて 子供ながらにショックを受けた記憶あり そうそ、どこかで見た ヒツジ もそうだった・・ (笑) 日本籍のパンダは これで居なくなった。あとのパンダたちは 「レンタル」(中国籍) と聞いてビックリ!レンタル料、2頭で1億円やて‥ 新たに中国に2頭申請するとかいう話になってるけど、たくさんの繁殖に成功している 和歌山(アドベンチャーワールド) から 移動させればいいのにな。いろんな 「しがらみ」に パンダを巻き込まないで欲しいな、、。リンリンさん、長い間 おつかれさまでした 安らかに眠ってください(70歳の年上ですから^^) 前から応援していた 柔道の井上康生選手が引退した。ちょうど彼女の存在がチラホラした頃から 不調が続いて 「誰や! ジャマすなよ」 と感じていた (笑) でも、裏で彼の辛さをずっと支え続けてきてくれたカノジョ(今は奥さま)に ありがとう♪・・って、私は何者か。 何様なのか。。。極めた人の引退の時の顔って、穏やかで美しい また今までと違った人生を楽しんで欲しい♪ 長い間 おつかれさまでした~ こんな感じの5月幕開け、今月も よく学び、よい仕事をしたいと思います☆<今日の一言> 過去の栄光にすがるより 縛られるより「今 出来る最大の事」 で力を発揮した方が素敵☆
2008.05.02
コメント(10)
チョコって、噛まずに 舌の上でゆっくりと溶かしながら食べると美味しいかどうか が わかりやすい。チョコが好きな私・・ (スニッカーズ、ヒロタ・ビッグチョコシュークリーム、オレンジピールチョコが特に‥)皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆いつもありがとうございます!!↓ こういった類(↓) のチョコを買うのは珍しいが、ここのところ 妙にハマっている。《勝手に ランキン グ~!》 1位 ベリー系の大人なチョコ。 ビター&ほんのりした甘酸っぱさがいい。2位 苺果実の風味なチョコ。 濃厚な苺味&本格的な甘酸っぱさがいい。3位 バナナとチョコってやっぱり合うなぁ バナ~ナ♪ って感じ。4位 ほのかにイチゴなチョコ。 イチ~ゴ♪ って感じ (英語ちゃうし)5位 みかん果汁風味のチョコ。 美味しいけど ホワイトチョコ系のため、ランクが下。もう、お気付きでしょうか??すべて 明治チョコ (笑) 別に、私は 明治製菓の回し者 でも 何でもないこと を ここで念のため、、。ただ・・知らなかった。 あの 「小枝」 が 「大樹」 になっていることを。。。もう完全に 『小枝』 じゃないで (笑)特別賞 ライスチョコみたいな感じ。 けっこう好きかも♪ 食べ応えあり。 あ、でも これだけは 森永 今月から 少し生活に 「変化」 をつけてみた。ちょっと新しい風を吹かしてみたくて‥ ちょっと新鮮な風を浴びたくて‥ 2ヶ月間だけの ちょっぴり "冒険" 若い人たちと一緒、若返るかな (???) おまけに、規則正しい生活を取り戻すきっかけにもなっている。そして、昨日(27日)から いよいよ 学校も始まった。 教科書が 6! 冊!! 『ホリスティック学』 のお勉強・・ 「おさらい」 と言えるかどうか‥ (^_^;) 試験のために詰め込んだせいか、年数が経ちすぎてるからか? 忘れてることも 多々あり ※ ちなみに、私の行うセラピーは 「ホリスティック学」 が基本です クラスは 14人。 昨日は 「ストレス」の勉強。さすがに 医療従事者、私の仕事のような 代替療法家なども多くて 心強い。いろいろな想いを持って14人が あちらこちらから集まった。共に学ぶ いい仲間が出来た。 こんな中で、セラピーの仕事も している。正直 丸々休みの日がない。それでも、不思議と 疲れない。 疲れていない。 小腹が よく空く。 活動が多い分、いちだんと 空く。 前までは、パンやサンドイッチ、お弁当、お菓子など 何でも お腹いっぱい食べていた。それが いつからか、 チョコをチョコチョコッと 食べるようになった。 おっちゃんのダジャレと一緒にしないで~~ (^▽^;) この方が太らない。 疲れない。 その代わり、噛まない。 かならず 舌の上で溶かしながら食べる。 噛むと、ムシャムシャ ガブガブと食べてしまいがち。 溶かすと少量でお腹が膨れる。ぜひ、この 「違い」 を試してみて欲しい。<今日の一言>最近、自転車にも乗っている。もちろん、下半身が別人(筋肉痛)・・・ 日焼け止め塗り塗り、顔が白すぎ・・・
2008.04.28
コメント(18)
↑ 徐々に上手くなってます 画像は、老人介護施設の桜たち (屋上から撮影)※ 矢印マークをクリック、ボリュームを大にして スタートさせてください。皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆いつもありがとうございます!!↓ いつも施術中には、癒しの音楽をかならず流しているけれど・・・自然の声 には かなわない。が!ここ数日、 ウグイスの声 を聴きながらの施術が続いた。その代わり 未完成。「ホ~ ホケ ホケ‥」「ホ~ ホケキキ‥」「惜しいっ!」思わず お客さまと私の声が ハモった ♪私たちのハモりの方が きれいだった・・(笑)そして・・・今年も登場させます ほー ほけきょっ!!<今日の一言>携帯ムービーを初めて このブログにアップ! 窓を移動できないのかな、、。
2008.04.24
コメント(10)
ちょうど1ヶ月前に行ってきた オリーブアイランド・ 小豆島 (香川県) 。こまめじま でもなく、 あずきじま でもない、 しょうどしま。何度も消してしまって 進まなかった 旅行記・・。なんと、相方が 初登場! (3箇所、わかるかな?) 今年、小豆島は 『オリーブ百年祭』 で、いろいろなイベントが行われる。そして なんと! 私の誕生日(3月15日)は 『オリーブの日』 だということが行く寸前にわかり、勝手に 親しみを感じた 皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆今日もよろしくお願いいたします!↓ この島へは、私は22年ぶり。 姫路港(兵庫県)から 車ごとフェリーで渡って 約2時間。 この日乗った 「オリーブライン」(小豆島急行フェリー) まずは、 『二十四の瞳 岬の分教場』 (映画の舞台) へ。 昭和46年 実際に廃校 廊下と教室 「わかりましたか?」 どの教室も、一番最後に使ったままになっている。 「はぁぁぁぁい!」 次に、 『二十四の瞳 映画村』 へ。こちらは、ドラマ化された時(黒木瞳主演)のセットが残っている。 映画村前には 癒し系のバス停が。マルキン醤油の 「もろみ桶」 でできている。 撮影に使われたボンネットバス 二十六の瞳??? (子供が13人‥) 4月からは期間限定で乗ることができる 先生とジャンケンポン! この日の昼食は、(映画村の)中のカフェで。 ※お弁当は 要予約 給食セット(私) 手作りコロッケ定食(相方) 揚げパンサクサク~♪ 冷凍みかん冷たい! 中がふわとろのやさしい熱々コロッケは美味♪ カレーは、大人向けの辛さでうれしー。 小豆島は、醤油でも有名。 その流れで、「佃煮」も全国トップシェア! ごま油も!醤油の町界隈は 醤油のいい香りが漂っていた。 マルキン醤油記念館 に行った。 が、閉館していた(閉まるの早い:苦笑) 気を取り直して 隣りの 「もろみ工場見学」をし(独特の匂い~)、もっと気を取り直して を食べた。 しょうゆソフトクリームソフトクリームを 看板に合わせながら 撮影 (笑) キャラメル味と聞いたが、ちょっぴりコクのある味だった (わかりにく~)この日 泊まったホテルが 映画村や醤油工場の すぐ近く。このホテルに決めたのには、理由がある。 湯元オリーブ温泉 ネオオリエンタルリゾートホテルここには、「砂蒸し風呂」 があり、 食事も充実 している (と見た!)。 砂蒸し風呂 入浴中 右‥ 砂蒸し風呂は、熱くなると 自分でからだを動かしながら調整する (やけど防止のため)。すると どんどんからだが外へ出るので、上からまたどんどん砂をかけられる。約20分、いっぱい汗が出て からだが軽くなった。そのまま予約してあった 貸しきり露天風呂へ。いろいろな種類がある中、私たちは「カモミール」という名前のついた 浴場。 すぐ下は 海。漁の船がたくさん、もう見えてもいいや! と思えるくらいに? 開放的になるさ(笑) 部屋の窓からは 海が、山が、とても眺めがいい上に、すごく静か。こじんまりめのプライベートビーチも見える。気に入ったのが、室内着♪ ここのは しっかりしていて着心地がよく、楽チン。さて、食事! 予約しておいたのは、海鮮炭火焼きレストラン。 あわび、伊勢海老をはじめ、 新鮮な海の幸&野菜 の具材。 しかし・・ すべて自分たちで焼かなければならないので 忙しいのなんのって! でもどの具材も新鮮で、美味しかった! もうひとり私が居たら「島洋食レストラン」にも行ったと思う お店より 誕生日にと スパークリングワインがプレゼントされ、 「41歳最後の夜」 に乾杯した。 他には、 前菜 活き活きお造り 締めには、 囲炉裏で焼いたおにぎり、赤だし、お漬物デザートは、 何のゼリーだったか忘れた‥このゼリー、さっぱりした味だったが・・・ 何だと思います??? (^_^;)大浴場で のんびりとしたら ケーキが入るくらいの胃袋は用意できた。カウントダウンで 相方が予約してくれてたケーキと共に 誕生日を迎えた。 このケーキ、このホテルのパティシエが 作ってくれた オリーブケーキ。しっかりと食事をした後なので、カロリーも量も控えめにと考えてくれてあった。オリーブ茶と一緒にいただき、ほんとに美味しかった。オリーブ茶(葉)は 苦い! その苦さがポリフェノールなんですね~1日目終了。2日目は、いよいよ オリーブたちとご対面!旅の参考になるかな (*^_^*)お楽しみに~♪
2008.04.14
コメント(20)
全529件 (529件中 1-50件目)