或る日記

或る日記

2005.09.11
XML
カテゴリ: 映画・TV
ジョニーが来日して1週間が経ちました。
映画や雑誌で観るジョニーより素敵な生ジョニーでした。
本当に夢と現実の交錯した1週間でした。
どうもお騒がせいたしました。(^_^;)

来日記者会見レポート(公式ページ)
ジャパン・プレミアレポート(公式ページ)
jo1


そしてさっきやっとパソコンが直って帰って来ました。
何だか、他人行儀になってしまう私。

「これからまた1からやり直しだね…」とぎこちなくパソコンに声をかける私。
マザーボード、ハードディスク、RAMボードまで取り替えたらしい。
外見は同じでもまったく別人のようになってしまったようです。
まるで内臓移植で一命を取り留めた記憶喪失患者のような我が子を前に、
私自身も共に社会復帰しなくては…と決意を新たにする私でありました。(^_^;)




チャーリーとチョコレート工場/クリア・ファイル A …と言う訳で、(?)遂に「チャーリーとチョコレート工場」を観てきました!(何じゃそれ)
思えばこれが始まりだったのです。
この映画を観ずに、今回の私の騒動は語れない!ので、初日の初回に行ってまいりました!

入りは満席ではないけれど、7~8割は入っている模様。
子供からおじさんまで、やっぱり幅広い客層。
自分のことよりも、ここのお客様が満足するかとても心配な私。
もう完全にジョニー側、ワーナー側の人間になっている自分に気づいてしまうのでした。




で、感想は?
「ジョニー、素敵~~!」「感動した!面白かった!」と書きたいところなのですが、正直言ってかなり予想と違っていました。
私はどうもティム・バートン監督とジョニーを甘く見ていたようです。
よく考えたら「多分こんな感じだろうな…」という映画を作るわけないじゃないですか!?この2人が!

はっきり言って私のような甘ちゃんは度肝を抜かれます。
こんな変な(weird?)ファンタジー、観た事ない!
ブラック、ブラックと聞いていたけど、私の予想をはるかに超えていました。

美味しそうなチョコを食べてみたら、中に噛み切れないほどの硬いキャラメルが入っていたり、
信じられない味のヌガーが入っていたりしたことありませんか?
まさにそんな感じです!(爆)

まだこれから観に行かれる方に変な先入観を与えてしまってはいけないので詳細は避けますが、(もう遅い)
これはいろんな面で見る価値ありますよ~。問題作です。

もしかしたら子供はゲラゲラお腹を抱えて笑うのかもしれない。
ギャグは…。一見ナンセンスギャグなんだけど、裏には痛烈な社会風刺が隠れているような気がしました。
とにかくボケボケしていると置いて行かれそうな勢いです。
実際にポカ~ンとしてしまう人もたくさんいると思います。

ちょっとここからネタばれになってしまうので、観に行く予定の方は読まないほうがいいかもしれません。




この映画は、今の日本ではタブーになっているような毒気を含んでいると思います。
この映画というより、児童文学である原作がそうなのでしょう。
勧善懲悪というか、悪いことをしたら罰せられるという徹底した教訓です。

でも、考えてみれば、私たちはそういうお話で育ってきました。
日本や海外の昔話やおとぎ話もすべてそういう戒めを含んでいます。
それがいつの間にか、人権とか自由とかが優先され、親も祖父母も教師も、当たり障りのない子育てに流れていく。
でも、もしかしたらそういう風潮の中、今の子供は善悪を計る物差しを持たずに大きくなっていくのかもしれません。

ちょうど昨日は「女王の教室」。教師のあり方、教育のあり方に一石を投じているこのドラマを、今日見た映画と重ねて観ていました。
「優しさ」と「甘やかし」、「親しみやすさ」と「けじめのなさ」など、今の子供たちを取り巻く環境は、限りなく曖昧(あいまい)です。
そんな世の中を、このドラマや、今日観た「チャーリーとチョコレート工場」は痛烈に斬って行きます。

そんな中、ジョニー演じるウォンカは一種の緩和役のような存在でした。
コミカルで、子供じみた性格のウォンカは、大人なのに、子供と同レベルではしゃぎ、怒り、考えます。ジョニー、ノリノリです。
…けど、あの前髪は…やりすぎ。(爆)
私もこの言葉をジョニーに贈ります!
「You are really weird….」(ジョニー、かなり変だよ)

彼と彼のお父さん、チャーリーとチャーリーの家族。
工場のブラックさとこの家族愛のコントラストが非常に見事です。
やっぱりどんな鬼才バートンにとっても家族愛は不変のテーマであるようですね。
う~ん、もっといっぱい書きたいのだけれど、きりがないのでこの辺でやめておきます。


どうかこれから観に行くみなさん、予告編の通りには行きませんよ~。
予告編で、もうだいたい想像ついちゃうと思っているあなた。
自分の目で確かめた方がいいですよ~。(…とさりげなく宣伝する私(^_^;))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.11 16:43:39
コメント(28) | コメントを書く
[映画・TV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
朱鷺生  さん
パソコン無事帰還おめでとうございます。
メール遅くなってごめんなさい。
映画ですが全体にすばらしいけれど、原作にはない部分がとても気に入りました。
あの部分がなかったらウォンカさんのことが
こんなにかわいらしく思えなかったかも…。

映画を観終わって、先ほど目の前に居たシリアスな
ジョニーとのギャップにクラクラしました。
(2005.09.11 17:33:46)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
みっこ1961  さん
私も早く観にいきたいなぁ~と思っているのですが、
どう予定を確認しても、来週以降になってしまいそうです(ノT-T)ノ

ジョニーのあの前髪と出っ歯、私世代からすると、
どうみても「イヤミ」です。 (2005.09.11 17:45:53)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
―美月―  さん
みに行きたいけど、ジョーの4作が押してるし、
いけるかな~(^^;
いろんなレビューを読みましたが、みんな奥歯にものがはさまったみたいな
書き方になっていたのは、かなりそういうことだろうな~とは
予想してましたけど、
でも自分で観てみないとわかんないですね。
う~ん・・・みたい映画、ありすぎっ!(汗) (2005.09.11 18:15:59)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
kako さん
pinoさ~ん、お久ぶりです、でもないかな?(笑)

着々とリハビリが進んでるようですね。私は着々と深みにはまっています(爆) とーぶんダメですわ~

『チョコ工場』~まだなんです。数名の友達が観たいと言っていて、初日はどうしても皆と楽しみたいと思って我慢の子(^^ヾ~~13日行きます。
~~でもpinoさんの言葉。。予想をやはり裏切るのね。どんなんだろう~と益々楽しみ度アップ!
ありがと~(^^♪ (2005.09.11 21:41:46)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
これを読んでますます観にいきたくなった!

ジョニーは大好きだけど
いまだに映画館を克服できていないワタシ・・・。
広場恐怖はかなり厄介なんだよね。。。。

でも~~~~DVD発売まで待てないよ~(>_<)
(2005.09.11 21:56:52)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
朱鷺生さん、こんばんは!

>パソコン無事帰還おめでとうございます。
>メール遅くなってごめんなさい。

ありがとうございます!メールはいつでも結構です。

>映画ですが全体にすばらしいけれど、原作にはない部分がとても気に入りました。
>あの部分がなかったらウォンカさんのことが
>こんなにかわいらしく思えなかったかも…。

私もです!あの部分は賛否両論のようですが、本当に心温まりますよね。
トラウマである単語を口ごもるウォンカ…。本当に可愛い…。(42歳なのに(^_^;))

>映画を観終わって、先ほど目の前に居たシリアスな
>ジョニーとのギャップにクラクラしました。

このギャップがたまりませんね。
ボソボソとうつむき加減の素のジョニーのどこにスイッチがあるんでしょうか?
ジョニー病は重症化の一途…。どーしよ~。 (2005.09.11 22:01:00)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
みっこ1961さん、こんばんは!

>私も早く観にいきたいなぁ~と思っているのですが、
>どう予定を確認しても、来週以降になってしまいそうです(ノT-T)ノ

そうですか。楽しみですね!心して観てくださいね!

>ジョニーのあの前髪と出っ歯、私世代からすると、
>どうみても「イヤミ」です。

だはは~。あれ?みっこさんって私と同世代でしたっけ?
私もずっと前初めてウォンカの写真が出たとき、イヤミだ!と思いましたよ。
ティム監督が言っていたそうですが、「ジョニーは、あんなにハンサムなのに嬉々として自分の顔をいじる」と。本当におかしな二枚目ですね。(^_^) (2005.09.11 22:04:46)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
―美月―さん、こんばんは!

>みに行きたいけど、ジョーの4作が押してるし、
>いけるかな~(^^;

そうですね。優先順位がね~。(^_^)
ジョニーの帰り、「SHINOBI」のポスターに危なく吸い寄せられるところでした。
彼の映画が目白押しで、ファンは嬉しい悲鳴ですね。
私はやっと「パッチギ!」のDVDを観ましたよ。
あの髪型に絶句…。
あの髪型に似たキャラクターがジョニーの映画に出てくるんですよ。笑いました。

>いろんなレビューを読みましたが、みんな奥歯にものがはさまったみたいな
>書き方になっていたのは、かなりそういうことだろうな~とは
>予想してましたけど、
>でも自分で観てみないとわかんないですね。

ティムの映画には妥協がないですね。
そういう感覚に慣れていないとかなり戸惑います。

でも考えてみれば、ジョニーの映画で、初見で文句なしに解りやすい!と思ったのは「パイレーツ~」だけでした。
きっとこの映画も何度観ても新しい発見がありそうです。

>う~ん・・・みたい映画、ありすぎっ!(汗)

本当ですね。固まりすぎ。(爆) (2005.09.11 22:13:26)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
kakoさん、お久しぶりですって!(笑)

>着々とリハビリが進んでるようですね。私は着々と深みにはまっています(爆) とーぶんダメですわ~

え~~?!私も一緒です。リハビリはまったく進んでいません。(涙)
ヨロヨロとやっと立ち上がったと思ったら、トロントでしょ?
またヘナヘナと倒れこみました。(^_^;)

>『チョコ工場』~まだなんです。数名の友達が観たいと言っていて、初日はどうしても皆と楽しみたいと思って我慢の子(^^ヾ~~13日行きます。

そうですか。辛いですね。一足お先に失礼しました。

>~~でもpinoさんの言葉。。予想をやはり裏切るのね。どんなんだろう~と益々楽しみ度アップ!
>ありがと~(^^♪

ジョニーは予想以上のぶっ飛び方です。
いったいあのキャラは何なんでしょう?
来日時のシャイでクールなジョニーとどうやっても結びつかな~い!
ジョニー&ティム恐るべしです! (2005.09.11 22:24:25)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
いづちゃん@さん、こんばんは!

>これを読んでますます観にいきたくなった!

すごいです。怪しいです。楽しいです!楽しみにしてくださいね!

>ジョニーは大好きだけど
>いまだに映画館を克服できていないワタシ・・・。
>広場恐怖はかなり厄介なんだよね。。。。
>でも~~~~DVD発売まで待てないよ~(>_<)

そうですか~。多分始まれば心奪われてあっという間に2時間でしょうけれどね。
早く出かけられるといいですね。
でもDVD鑑賞も楽しいですよね!心行くまで繰り返し観れるから! (2005.09.11 22:27:16)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
内臓移植したわが子からUPしたのでしょうか?
また仲良くがんばってくださいね。
チャーリーとチョコレート工場 は異色っぽいですね。予想を裏切れられるのもおもしろいかも! (2005.09.12 01:09:07)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
MAしゃま  さん
こんばんは~!今頃~pinoさんちに~ノコノコと・・・
実家の姪っ子が遊びに来てるので~PCタイムがないんだ~~(泣)
はは~~、ジョニーウォンカに~すっぽり~はまってます、勿論!!
「ワォ~ッ!」が口癖になりそうなほど~~
ジョニーウォンカが~可愛いキャラとなってしまったわ~~(笑)
こんな大人(どんな~???)でも~充分楽しめる作品ですね!!
想像を~はるかに~上回るほど~素敵な世界が~広がっていました~!
次回は~いつ観にいこうかな~~(笑)
pinoしゃ~~ん
PCのご帰還~おめでと~~♪いろいろ~設定やら大変でしょうけど~
そこは~ほら~pinoしゃん・・プロだからさぁ~~
頑張ってくださいましゃ~~♪
お約束のジョニーの動画~なんなら~コピーしますので!!! (2005.09.12 01:25:58)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
 まずはPC復活おめでとうございます。
 ぜひ見たい映画です。俳優も監督も原作の小説も好きなので~。 (2005.09.12 19:05:06)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
ポプリローズさん、こんにちは!

>内臓移植したわが子からUPしたのでしょうか?
>また仲良くがんばってくださいね。

いいえ、まだ長女のノートを借りていました。
まだ怖くてすぐ触れることができなかったので。
無垢になって帰ってきたのに、また私が汚すと思うと…(^_^;)

>チャーリーとチョコレート工場 は異色っぽいですね。予想を裏切れられるのもおもしろいかも!

思いっきり異色です。どんどん行っちゃうウォンカさんです。
しっかりついて行かないと置いて行かれます!
でも楽しいですよ~~! (2005.09.13 17:37:21)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
MAしゃまさん、こんにちは!

>はは~~、ジョニーウォンカに~すっぽり~はまってます、勿論!!
>「ワォ~ッ!」が口癖になりそうなほど~~
>ジョニーウォンカが~可愛いキャラとなってしまったわ~~(笑)

本当にあの来日時のボソボソジョニーと本当に同一人物?って感じですね~。

>こんな大人(どんな~???)でも~充分楽しめる作品ですね!!
>想像を~はるかに~上回るほど~素敵な世界が~広がっていました~!
>次回は~いつ観にいこうかな~~(笑)

私はすっかりワーナー側の人間になり、反応が気になって集中できなかったので、絶対もう1回は劇場に足を運びたいです!

>pinoしゃ~~ん
>PCのご帰還~おめでと~~♪いろいろ~設定やら大変でしょうけど~
>そこは~ほら~pinoしゃん・・プロだからさぁ~~
>頑張ってくださいましゃ~~♪

は~い!頑張っています!
やっぱり自分のPCは落ち着くわぁ。でもこのサクサク感もいつまで保つやら…。
ハードに使っていると、すぐ「お~~い!」と呼びたくなるほど、動作が遅くなっていくもんね。(^_^;)

>お約束のジョニーの動画~なんなら~コピーしますので!!!

あとでメールします!(じゅる) (2005.09.13 17:41:35)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
木暮バックウォルドさん、こんばんは!

> まずはPC復活おめでとうございます。

ありがとうございます!本当に自分のPCがない辛さが身にしみました。

> ぜひ見たい映画です。俳優も監督も原作の小説も好きなので~。

ぜひぜひごらんになって日記に書いてください~~~!
木暮さんの感想、とても読みたいです。
なにせ賛否両論の問題作ですから…。(^_^;) (2005.09.13 18:11:07)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
kako さん
こんばんは~☆

観てきましたョ~♪
もうね~抱きしめたいくらいジョニーが可笑しくて可愛くて。。隣に座った友達がいち早く泣き、私は最初から~クククククッ。。
。。ジーン・ワイルダーのでは、「家族」は。。。う~~ん伝わらなかったというか、子供への戒めに焦点を当てたように感じましたね~。

ティム&ジョニーの作品は、そこにも目を向けてましたね。原作知らないからなぁ~。

【ネタに触れる?】
。。皮肉にも、ウォンカに「親・家族」を思い出させるきっかけを作ったのは~~チャーリーだけではなかったのかなぁって。わがまま・自己中のあの親子も・・ね。

それにしても、ディープ・ロイさん、働いてましたね~(爆) (2005.09.13 21:58:28)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
メーベル  さん
こんばんは~♪
観てきました~。そして、帰ってきてすぐにおじゃましてます~。
うふふふ、「問題作」ですね^^;。
まぁ、ティム・バートンですからぁ。
これはもう一度DVDが出たとき、家で息子がつっこみを入れるのを楽しみながら、自分もお行儀の悪い子みたいにお菓子でも食べながらわいわいと観たい感じです♪

それにしても、ウンパ・ルンパが…せんだみ○おに似てるって、ある方が書いていたのを読んでいたので、もうおかしくてお腹が痛くて…><。

空港の動画も見せていただきましたよ~。
あまりの迫力と、その日記の書き込みの多さに圧倒されて、コメントできませんでした^^;。
でも、生ジョニーを見られたなんて、本当~~~にうらやましいです~~~! (2005.09.13 22:15:18)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
kakoさん、こんばんは~!

>観てきましたョ~♪
>もうね~抱きしめたいくらいジョニーが可笑しくて可愛くて。。隣に座った友達がいち早く泣き、私は最初から~クククククッ。。

観てきましたか~!?ジョニー、強烈にキモ可愛かったですよね。(^_^;)

最初のチャーリーのおうち、いくらなんてもボロ過ぎますよね?

>。。ジーン・ワイルダーのでは、「家族」は。。。う~~ん伝わらなかったというか、子供への戒めに焦点を当てたように感じましたね~。
>ティム&ジョニーの作品は、そこにも目を向けてましたね。原作知らないからなぁ~。

前作、観てないんです。原作も1/4だけ読んでやめちゃった。
今度観てみようかな?ジョニーも子供の頃、よく観たと言っているし。

>【ネタに触れる?】
>。。皮肉にも、ウォンカに「親・家族」を思い出させるきっかけを作ったのは~~チャーリーだけではなかったのかなぁって。わがまま・自己中のあの親子も・・ね。

巧いですよね、あの辺が。本当にどこにでもいそうなクソガキが(失礼)可愛かった~。
痛烈な社会風刺ですね。

>それにしても、ディープ・ロイさん、働いてましたね~(爆)

何なんでしょう?(爆)
あんなに働いたというのに、Yahooの映画紹介の主な出演者に名前がないという…可愛そすぎる!
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv& ;id=321598
(2005.09.13 23:14:50)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
メーベルさん、こんばんは~!

>観てきました~。そして、帰ってきてすぐにおじゃましてます~。
>うふふふ、「問題作」ですね^^;。
>まぁ、ティム・バートンですからぁ。

観てきましたか!そうそう、超問題作!!
私のタジタジ感が分かりますでしょうか?(^_^;)
ティム&ジョニー、もう許して~て感じです。

>これはもう一度DVDが出たとき、家で息子がつっこみを入れるのを楽しみながら、自分もお行儀の悪い子みたいにお菓子でも食べながらわいわいと観たい感じです♪

本当に、これはDVD買いですね!
突っ込みどころ満載。笑いどころ満載。そして泣けるところもちゃんとある。
ウォンかのギャグは、タケシや爆笑問題のような、「ぐひひ」って感じのブラックジョークっぽいですね。

>それにしても、ウンパ・ルンパが…せんだみ○おに似てるって、ある方が書いていたのを読んでいたので、もうおかしくてお腹が痛くて…><。

せんだみつお!ぎゃはは!おなか痛い!それは気づかなかった!
荒井注説の大ライバル出現ですよ!kakoさん、MAしゃま~~ん!
ジョニーはジョニーで、イヤミだの、TMレボリューションだの、奥菜恵だの、色んなこと言われてますが、私はイヤミ説をとります。シェ~!

>空港の動画も見せていただきましたよ~。
>あまりの迫力と、その日記の書き込みの多さに圧倒されて、コメントできませんでした^^;。
>でも、生ジョニーを見られたなんて、本当~~~にうらやましいです~~~!

ありがとうございます。
あれは私にとって一大事件でした。
スクリーンやTVでしか観たことがないジョニーが、笑顔を浮かべて歩いていくわけですよっ?

多分、おばあちゃんになった私は、シザーハンズやチョコレート工場を孫に観せながら、
「おばあちゃんはねぇ、この人にあったことがあるんだよ」とか自慢げに言うと思います。(爆) (2005.09.13 23:27:14)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
メーベル  さん
こんばんは~。
私もチョコレート工場の日記書いたので、TBさせてくださいね~。(2つ) (2005.09.16 19:31:20)

私はおこちゃま(爆)  
いぬてる さん
私も初日に見てまいりました。
この映画はリメイクですよね。
ほとんど変りはないようです。
ただ ウォンカの過去などをティムバートンが付け加えたようで(確か・・・)
あのジョニーの髪型は最初で最後の貴重な髪型らしいですよ。(爆)
結構あの奇妙な役作りには苦労したようで 
その努力あってとってもインパクトのある面白い映画になってると思います。
バートンの映画が 結構好きなので楽しめましたよ。
シザーハンズなんか大好きですから。
ジョニーは ほんとカッコイイですよね。
飾らなくて いろんな役に挑戦できる素晴らしさがあって大好きです!


(2005.09.18 01:21:33)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
メーベルさん

こんばんは~。
私もTBさせてくださいね!
そうそう、原作の絵本を読んでいる人は「なぜワンカじゃないの?」と書いていたのを読んだことありますが、そういうことだったのね。(ぷ) (2005.09.18 02:10:38)

Re:私はおこちゃま(爆)(09/11)  
pinoco_a  さん
いぬてるさん、ようこそ!!久しぶり~!なつかしい~!(^_^;)

>私も初日に見てまいりました。
>この映画はリメイクですよね。
>ほとんど変りはないようです。
>ただ ウォンカの過去などをティムバートンが付け加えたようで(確か・・・)

ただの変人にしたくなかったそうで。
ティム監督も子供ができて微妙に変わったのかしら。

>あのジョニーの髪型は最初で最後の貴重な髪型らしいですよ。(爆)
>結構あの奇妙な役作りには苦労したようで 
>その努力あってとってもインパクトのある面白い映画になってると思います。

あの髪型は一部ではTMRと激似といわれているらしいです。
私にはイヤミさんに見えたんですけど…。(笑)
ボブはともかく、あの前髪…。二枚目スターのやることとは思えん…。

>バートンの映画が 結構好きなので楽しめましたよ。
>シザーハンズなんか大好きですから。
>ジョニーは ほんとカッコイイですよね。
>飾らなくて いろんな役に挑戦できる素晴らしさがあって大好きです!

いや~、身近(?)な人で初めてのジョニーファン!
とってもうれしいです!
これからのいぬてるさんに期待です。(^_^) (2005.09.18 02:15:44)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
rico  さん
こんにちは。
お元気ですか?お元気そうですね~^^

「チャーリーとチョコレート工場」は
息子がまだまだ小さいので映画館へは行けませんがのちのちレンタルになったら見たいと思います♪

pinoco_aさんの感じられる、今の教育問題や子育て問題にすごく考えさせれました。
確かに何でも曖昧で、よい事、悪いことの区別が大人にもわからなくなっているのかもしれないです^_^;その辺を含んだ、この映画興味津々です!!
(2005.09.21 14:11:08)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
ricoさん、こんばんは!

>「チャーリーとチョコレート工場」は
>息子がまだまだ小さいので映画館へは行けませんがのちのちレンタルになったら見たいと思います♪


そうですね。残念!
私も子育て中は大きなブランクがあります。
その間、流行った音楽も映画もあまり知らない期間があるの。
一応子育てしていたらしい…(^_^;)。

>pinoco_aさんの感じられる、今の教育問題や子育て問題にすごく考えさせれました。
>確かに何でも曖昧で、よい事、悪いことの区別が大人にもわからなくなっているのかもしれないです^_^;その辺を含んだ、この映画興味津々です!!

そうですね。私の小さい頃はまだ怖い存在が結構いたんですね。
父親とか先生とか結構怖かった。
それに理屈抜きで教わることも多かった。
でも、今は怖い存在ってあまりいないですよね。

でもこの映画はそんなこと考えずに楽しんだほうが勝ち!っていう映画かもしれません。
きっと私の頭は固いんでしょうね…。(^_^;) (2005.09.22 01:24:03)

Re:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
久々の映画館デビューを控えて?(といつも思いつつなかなか実現してないのですが)「チャーリーとチョコレート工場」に決めました。
何年ぶりだろうか???映画館。
来週水曜日。。。決定!!!
(2005.09.22 09:52:09)

Re[1]:「チャーリーとチョコレート工場」を観て ~ジョニー・デップ騒動総決算(09/11)  
pinoco_a  さん
はっぴぃ茶々さん、こんばんは!
お返事遅くなってごめんんさい!

>久々の映画館デビューを控えて?(といつも思いつつなかなか実現してないのですが)「チャーリーとチョコレート工場」に決めました。

やった!ありがとうございます…って私は配給会社社員か?

>何年ぶりだろうか???映画館。
>来週水曜日。。。決定!!!

本当にねぇ。子育て中はなかなか行けないよね。
私もずっーっと行っていませんでした。
行ったとしても「どらえもん」「ポケモン」「千と千尋」の付き添い。
ずっとDVDで我慢だったんです。
劇場に戻してくれたのが、ジョニーなんです。(^_^)
やっぱり映画館は迫力が違いますよね。
(2005.09.24 00:13:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

pinoco_a

pinoco_a

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: