Rは気ままに生きていく

浜崎あゆみ

浜崎あゆみ(はまさきあゆみ)

h_1
基本的には初期の頃のほうが好きなんだけどな
なんだかビッグになりすぎちゃったなぁ・・・
いろいろ2chとかでは叩かれまくってますが
AYUは一時代を作った稀代のアーティストだと思ってます。
女性SOLOでは宇多田ヒカルや安室奈美恵より上だと思ってます。
私的には90年代のAYUのような歌をまたリリースしてほしいのですが・・・。

AYUはセレブな感じがします。
でも、カワイイ女の子みたいなとこもあると思うから
そこを出した歌をまた作って欲しいなぁ。
好きな曲BEST10♪
順位 タイトル コメント
1位 Boys&Girls この夏は暑かった(1999年)。恐怖の大魔王はこなかったけど、私は暗い夏をおくろうとしていた。でもこの歌は「楽しさ」を与えてくれた大事な曲です。
2位 vogue 切ない歌詞が好き。「そのあとはただ静かに散っていくから」って歌詞がすごく印象的。春を思わせるPVもキレイな感じで好き。3部作ではいちばん好きかな。
3位 NEVER EVER PVがカッコいい。大学生の私を思い出す。イントロもまたいいのだ。この歌はカラオケでよく歌ったなぁ。今の私は差し出せるものが何も無い・・・。
4位 End roll 悲しい曲だなぁ。「君」はどこへ行ったんだろう。この「君」を私のある友達に当てはめるとすごく悲しい気持ちになる・・・。夏の終わりにピッタリだよね。
5位 M PVのAYUのドレス姿がカワイイと言われるが、私はあの黒い服のが好き。簡単そうな服装をカッコよく着こなすほうが絶対カッコいい。そう思うのは私だけ??
6位 appears 7,8・・・と数字がいっぱい出てきます。それが恋のもどかしさ、切なさを感じさせます。PVのめぐるめく変わるAYUが面白くてカワイイです。
7位 independent + アルバムに入ってる「+」のほうです。なんだか盛り上がっちゃいますよね。カラオケでみんなで歌って楽しかったなぁ(^^)
8位 Fly High このピコピコ鳴りまくりの音楽がAYUには似合うと思うのですが。スピード感最高、PVのAYUを見てる観客のAYUって設定も最高。
9位 AUDIENCE こういう歌って少ないよね。恋愛の絡まない歌詞。ライブで盛り上がるために作られたんだろうな。前向きな歌詞に引っ張られて、手を叩いてしまいます。
10位 TO BE 「桃の天然水」はまだ売っているのかなぁ。好きだったんだけどな。AYUの歌詞に惹きつけられてしまい、リミックスも買ってしまった・・・。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: