FANTA-G

FANTA-G

2024.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
川尻こだま先生、気がついてしまう「つけ麺ってウメーけど、どの店で食べても同じじゃない?」→「あそこは美味いですよ」の有益レス集まる

 これは、わかるw。確かにつけ麺はラーメンのような醤油、とんこつ、味噌といったベースが意外となく、また、太い麺、具も基本はラーメンの具をそのまま、という印象で。

 でもこれは「それ以外を客があまり求めていない」ということでもあるかもしれません。ラーメンの進化が醤油ラーメンから次々と変化していたのに対して、元々そのラーメンの一派から生まれたつけ麺はそこで進化がある程度終わっている、完成しているかもしれないと。

 もっとも、一部の客を除いてほとんどの人間が食事の店に入る場合は「ある程度想定した食べ物が出ること」を望みますので。つけ麺ならこういうもの、というのがほしい。逆に全く違うものが出ると、おいしくても「何か違う・・・」になってしまう。

 ちなみに私がつけ麺が好きな最大の理由は「猫舌」なのでw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.28 07:35:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:非実在型炎上(02/18) ちょっと調べましたが酷い状況ですね… そ…
釣本直紀@ Re:非実在型炎上(02/18) >東洋水産のどん兵衛CMが 件のCMはマ…
もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: