*Sowing Seeds In Heart*

*Sowing Seeds In Heart*

PR

Calendar

Profile

Sakura_saku

Sakura_saku

Favorite Blog

Golden week後半 pippi2003さん

野良猫 ♡♡♡ StrayC… Fugu-chanさん

初収穫・・ teapottoさん

フリージアは春の花 bar3bar3さん

ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
くいしんぼのみぢか… marinesnow2525さん
やすらぎへの道 やすらぎ大沢さん
アメリカわんこ生活 たろももママさん

Comments

Burnet @ ありがとうございました。 Sakura_saku さん この6月30日をもちま…
タケル0127 @ Re:さくら咲く・・・(01/09) 1月30日、アルバムが無事に届きました…
Fugu-chan @ Re:さくら咲く・・・(01/09) お久しぶりです。お元気でしたか?ブログ…
ひでろう33 @ お久しぶりです 昨日、エアー便で無事に届きました^^ 今…
pippi2003 @ Re:2012年、ありがとう♡(12/28) お久しぶり!  お元気そうでよかった!…
bar3bar3 @ Re:2012年、ありがとう♡(12/28) お久しぶりです。ネットに現代版ハチ公の…
Burnet @ 日本から こんばんわ☆ 楽天のメール機能が無くなり どのようにし…
おなつ0804 @ あずき味噌の手直し、完了!(02/25) あずき味噌の作り方とレシピを知りたいで…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年08月07日
XML
カテゴリ: Garden
2頭の犬がいながら、なんと私が寝袋で外に寝て、庭の見張り番をしてしまいました

こちら2日前の庭でとったミツバチさん・・・スクワッシュの花粉にまみれて、陶酔状態です。

Honey bee


こんな光景もこの日限り。よく早朝、日の出前に鹿に(また)侵入され、この花もぜーんぶ食べられてしまいました ・・・。あぁ、がっくり・・・。

しかも最近はアライグマが、花壇を掘り返してしまう問題も・・・。耕してくれるならいいのですが、どちらかというと、せっかく育った植物を根っこごと掘り返している感じ

ゆくゆくは、愛犬ルナとはるにガーデンの見張り番の任務をあずけたいのですが、現段階でまだ準備が整っていないので、意を決して私が・・・という訳です。あはは・・・。

思えば外で、しかもテントなしで寝るなんて、初めてではないかしら・・・。なかなか面白い体験させてもらいました! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月09日 01時28分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
Burnet  さん
自然との闘いも大変
鹿も優しい眼をしているけれど
こうなると可愛いなんて言ってられませんね。
家の庭にも鹿が訪れたことがあるんですよ
窓を開けたら目と目が合って・・・もう、ビックリものでした。
悪戯はしなかったけれど、一週間滞在してました(笑)
育てた植物の惨めな姿を見たくないですね。

(2008年08月09日 03時48分47秒)

Re:おはようございます。(08/07)  
Sakura_saku  さん
Burnetさん、こんにちは

>自然との闘いも大変
>鹿も優しい眼をしているけれど
>こうなると可愛いなんて言ってられませんね。

そうなんですよね・・・。アライグマも同様です。でも元は彼らのテリトリーですからねぇ。

>家の庭にも鹿が訪れたことがあるんですよ
>窓を開けたら目と目が合って・・・もう、ビックリものでした。
>悪戯はしなかったけれど、一週間滞在してました(笑)

えーっ!一週間いて、つまみ食いすらナシでした?それはすごい・・・。この辺の鹿は、野菜はもちろん、バラなんか大好き。もう少しで咲きそうなところをパクパクたべて、棒(茎)だけになってたことも・・・。

>育てた植物の惨めな姿を見たくないですね。

いやぁ、ショックですよね。いい感じに育ってきたところを、やられますから・・・。なんかい経験しても、ガックリきます;

(2008年08月09日 06時39分50秒)

Re:野宿で庭の見張り番(08/07)  
「ルナ」ちゃんと「はる」ちゃんは家の中でお休みですか(爆)
ご主人は寝袋で庭の見張り番ですか(爆)
鹿もアライグマも環境破壊で餌がないんでしょうか?
こちらも山が近いので、猪の害が増えています~
わんこちゃん達、大至急の訓練が必要ですね(笑)
満天の夜空はいかがでしたか?

(2008年08月09日 14時43分30秒)

Re:野宿で庭の見張り番(08/07)  
bar3bar3  さん
こんばんわ。Sakura-sakuさん。
ご主人さまが番犬役とは大変ですね。
聞いたことがありません。
怖くないですか?
有馬温泉の神社の奥さんが猪に家庭菜園を荒らされて困ると嘆いていたのを思い出しました。 (2008年08月10日 00時08分31秒)

Re[1]:野宿で庭の見張り番(08/07)  
Sakura_saku  さん
タケル0127さん、こんにちは

>「ルナ」ちゃんと「はる」ちゃんは家の中でお休みですか(爆)
>ご主人は寝袋で庭の見張り番ですか(爆)

そうなんですよ。なんとも情けない・・・。でも、効果はありましたよ(笑)

>鹿もアライグマも環境破壊で餌がないんでしょうか?

それもありますが、人家のまわりの方が餌に楽にありつけるというのもあるでしょうね。人が肥料をやり、水をやった植物は、やわらかくて美味しいし。ゴミバケツも漁るアライグマに至っては、人の食べ物の味にハマっているのでしょう。こうなると質が悪いです。

>こちらも山が近いので、猪の害が増えています~
>わんこちゃん達、大至急の訓練が必要ですね(笑)

ですね・・・小屋さえ配置すれば、すぐにでも可能だと思います。ただ夜は冷えるので、私が躊躇してるんですよね。あはは。

>満天の夜空はいかがでしたか?

外で寝るのも良いものですね。虫の越えや、動物の声・・・なかなかスリルがありました。 (2008年08月10日 01時18分17秒)

Re[1]:野宿で庭の見張り番(08/07)  
Sakura_saku  さん
bar3bar3さん、こんにちは

>ご主人さまが番犬役とは大変ですね。
>聞いたことがありません。

あはは。。。そうなんですよ。なんとも情けない。
夜が結構冷えるので、急に外では可哀想かな、と、代わりに私がそとで(笑)。

>怖くないですか?

結構スリル、ありました。
横でライトを付けてましたが、真っ暗にしたらもっと迫力あっただろうなぁ。

>有馬温泉の神社の奥さんが猪に家庭菜園を荒らされて困ると嘆いていたのを思い出しました。

こちらの農家も、それで悩んでいるところはあるようです。聞いた事があるのは、イノシシ駆除を商売にしている人がいるということ。日本ではないのでしょうか。
-----
(2008年08月10日 01時30分50秒)

Re:野宿で庭の見張り番(08/07)  
Mrs. Linda  さん
環境が良すぎても困るんですねー。素晴らしい所にお住まいで、羨ましいです。

車でも鹿と衝突すると壊れるそうですから、くれぐれもご用心ください。犬の声をテープで流すなんてどうでしょうか? (2008年08月18日 03時48分25秒)

Re[1]:野宿で庭の見張り番(08/07)  
Sakura_saku  さん
Mrs. Lindaさん、こんばんは

>環境が良すぎても困るんですねー。素晴らしい所にお住まいで、羨ましいです。

そうですよね。その点は本当に感謝しなくてはと、思っています。野生動物と、うまく共存したいですね。

>車でも鹿と衝突すると壊れるそうですから、くれぐれもご用心ください。

それで大事故になった人もいました。。。
動物はとくにパニックすると大変です。一度、柵の中に入った鹿を見つけたので、驚かしたら、柵に思い切り体当たりして、破壊し、逃げていきました(泣)。あれは私の計算ミスでした・・・;

>犬の声をテープで流すなんてどうでしょうか?

いやぁ・・・彼ら、頭良いですからねぇ、Losing battleですよ。
(2008年08月19日 14時49分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: