*Sowing Seeds In Heart*

*Sowing Seeds In Heart*

PR

Calendar

Profile

Sakura_saku

Sakura_saku

Favorite Blog

Golden week後半 pippi2003さん

野良猫 ♡♡♡ StrayC… Fugu-chanさん

初収穫・・ teapottoさん

フリージアは春の花 bar3bar3さん

ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
くいしんぼのみぢか… marinesnow2525さん
やすらぎへの道 やすらぎ大沢さん
アメリカわんこ生活 たろももママさん

Comments

Burnet @ ありがとうございました。 Sakura_saku さん この6月30日をもちま…
タケル0127 @ Re:さくら咲く・・・(01/09) 1月30日、アルバムが無事に届きました…
Fugu-chan @ Re:さくら咲く・・・(01/09) お久しぶりです。お元気でしたか?ブログ…
ひでろう33 @ お久しぶりです 昨日、エアー便で無事に届きました^^ 今…
pippi2003 @ Re:2012年、ありがとう♡(12/28) お久しぶり!  お元気そうでよかった!…
bar3bar3 @ Re:2012年、ありがとう♡(12/28) お久しぶりです。ネットに現代版ハチ公の…
Burnet @ 日本から こんばんわ☆ 楽天のメール機能が無くなり どのようにし…
おなつ0804 @ あずき味噌の手直し、完了!(02/25) あずき味噌の作り方とレシピを知りたいで…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年06月17日
XML
カテゴリ: Kitchen
朝起きると、紅茶を一杯。

手軽さでついついティーバッグ。でもこれが結構、高くつく。

それだけではない・・・これ結構ゴミが出るのですよねー。

まずはテーバッグ。
ただの紙なら良いけれど、それに糸がついていたり、それがホチキスで留めてあったり、そして何の紅茶か分かるようにラベルがついていたり・・・。スタイリッシュにピラミッドの形のものも。これは紙じゃないから自然に還れないし。

それがさらに個別梱包されている。
ただの紙ならまだいい。新鮮さを保つためにアルミ包装だったり、ビニール包装だったり・・・。

はぁ、ここでもうタメイキ。

それらの個別包装されたティーバッグが15~20ぐらいの量で箱に入り、それが更に透明ビニール包装。朝昼夕と飲んでいたら、1週間足らずでこれらのゴミが出るわけです。

一番簡素なものでも、外箱、内袋、そしてティーバッグ。これが限界。

で、とうとう踏み切りました。

1ポンド(約450g)入りの袋に入ったオーガニックの茶葉。
長くおつきあいできるポットに巡り会うまでは、手元にある急須でいれてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月18日 01時59分10秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長~くおつきあいできるポット、気長に探してます。(06/17)  
気長に探してください(笑)
紅茶はレモン・ミルク・ストレート、それともロシアン?
私はコーヒーで、ブラックです。
ルナちゃんの写真、見たいな♪ (2009年06月18日 04時36分15秒)

Re:長~くおつきあいできるポット、気長に探してます。(06/17)  
わたしも、急須で紅茶をいれたりしてます。
3分も経過すると、結構濃すぎてミルクティーにしたり。。
ティパックはものすごく手軽ですが、、そんなにゴミが出てしまうものなんですね、、。。気づかせていただき、ありがとうございます~☆
いいポットが見つかるといいですよね~ (2009年06月18日 11時11分27秒)

Re[1]:長~くおつきあいできるポット、気長に探してます。(06/17)  
Sakura_saku  さん
タケル0127さん、こんにちは♪

>気長に探してください(笑)

はい♪

>紅茶はレモン・ミルク・ストレート、それともロシアン?

ソイミルクをたっぷり目で飲んでます。甘味料はナシです。ロシアンはジャムを入れるんでしたっけね?

>私はコーヒーで、ブラックです。

コーヒーもいろいろありますよね。どんな風味がお好みでしょうか?

>ルナちゃんの写真、見たいな♪

近々、載せますね♪
(2009年06月18日 11時20分09秒)

Re[1]:長~くおつきあいできるポット、気長に探してます。(06/17)  
Sakura_saku  さん
ゆっくりん太さん、こんにちは♪

>わたしも、急須で紅茶をいれたりしてます。

結構使い勝手、いいですよね♪ でも緑茶と紅茶、風味が移るから、ポットは分けた方がいいのでしょうが・・・このまま落ち着いてしまいそうで;

>3分も経過すると、結構濃すぎてミルクティーにしたり。。

私もいつのその口です。ソイミルクたっぷりで飲んでます。

>ティパックはものすごく手軽ですが、、そんなにゴミが出てしまうものなんですね、、。。気づかせていただき、ありがとうございます~☆

チリも積もれば・・・ですよね。
便利さを追求すると、いつもそこには無駄がつきまといますよねー。

>いいポットが見つかるといいですよね~

ありがとうございます♪
いいポットとの縁がありますように・・・
(2009年06月18日 13時30分45秒)

Re:長~くおつきあいできるポット、気長に探してます。(06/17)  
bar3bar3  さん
おはようございます。sakurasakuさん。
数人分まとめて入れるのはポッドでいれた方が合理的ですね。一人だけだとTea bagも便利ですがエコではないですね。確かに。 (2009年06月18日 22時07分52秒)

Re[1]:長~くおつきあいできるポット、気長に探してます。(06/17)  
Sakura_saku  さん
bar3bar3さん、こんにちは♪

>数人分まとめて入れるのはポッドでいれた方が合理的ですね。一人だけだとTea bagも便利ですがエコではないですね。確かに。

一人分もいい感じでいれられる、小振りのポットがいいですね。
紅茶は、一人分余分に入れると美味しいと、昔、紅茶のクラスで習った記憶がありますけどね。
(2009年06月19日 00時27分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: