2011年05月05日
XML
カテゴリ: バラ
これは、昨年近くのホームセンターで売れ残って

半額処分になっていた輸入苗です。




初めて目にした輸入苗の根っこは

まさしく、ゴボウ状態。

しかも植えられていた土がドブの土のように

臭かったので思わず綺麗に洗ってしまいました・・・




と、いうわけで、植え替えをした直後、枯れちゃった?????

と思うほどに元気がなくなったので、

剪定らしい剪定もせず、おっかなびっくり育てていました。




だから、こんなに元気になってくれたことは感動ものです

(葉っぱのよごれは黄砂。)

20110505ウィンチェスター2.jpg

20110505ウィンチェスター.jpg

(↑なんか暗い写真

ただ、匂いはほとんど感じません。

明日また嗅いでみよう。。



【バラ苗】 ウィンチェスターキャシドラル (中ER白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆【イングリッシュローズ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 23時53分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: