2011年05月10日
XML
カテゴリ: バラ


でも、正直言って大変ですね、白いバラ。
特に香りのいい品種は。



私にはあまり匂わないのですが、
ウィンチェスターキャシドラル にも
かなりのバラゾウムシとスリップスが・・・。



ある日、すごく イラッ として、
農薬でもなく、キンチョールをかけてしまいました
もちろん、花ビラもご臨終になりましたよ。
何やってるんだろうね~ほんと



というわけで、虫がいっぱい来るという噂の マーガレットメリル には
戦々恐々としています。
運よく、今日は大雨なので、虫が少ないっぽくて嬉しい。
それでも、思わず家の中に取り込んでしまいました。


20110510マーガレットメリル.jpg


トゲはそこそこです。

20110510マーガレットメリルのトゲ.jpg


匂いはどうだろう、 ローズポンパドゥール の匂いを嗅いだ後なので、
ちょっと劣るかなという気がしました。
開ききる前の昨日のほうが匂いが強かったような。




でも、 ローズポンパドゥール に比べればはるかに安い苗だったので、
がっかりもしていません。
何よりとても美しい
ただ、虫との闘いが思いやられるだけ



※※※ 【バラ苗】 マーガレットメリル (FL白色) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】



夕方になって、 マーガレットメリル がますます美しくなって、
匂いも増してきました。
綺麗
この美しい花がずっと見れるように頑張らねば、と決意した私でした。

20110510メリル夕方.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月10日 18時10分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: