2011年10月07日
XML
カテゴリ: バラ


植え替えなければならない状況になりました
ナエマ ラローズドゥモリナール エモーションブルー
エバーゴールド 熱情 です。
本当にせめてあと1ヶ月くらい遅かったらましだったなぁ。
もうあきらめようかなとも思ったのですが・・・。



とりあえず、植え替えたものが枯れたときのために、
挿し木と芽接ぎに挑戦しました。
去年の芽接ぎは休眠期にやったので、
この時期での芽接ぎは初めてということになります。
さて、どうなることやら・・・



数打ちゃ当たるかなと思って、
ひとつに台木に2、3個の芽を接いでみました。
ニューメデール でぐるぐる巻きになってて恥ずかしいので、
大きな写真ではお見せできません

20111007芽接ぎ.jpg


ニューメデール は、去年の冬には、近くのホームセンターにはどこもおいてなくて、
楽天でも、 国華園 さんのナイフとセットになったものしかなかったのですが、
最近、楽天では他のお店でも売っていますね。



国華園 さんで買うと送料が高いので、単体で買うならこちらのお店のほうがよいかな。
私が買ったものは30mm。それの幅を半分に切って使っていますが、
それでもまだ幅が広いような気がするので、バラならこの25mmのもののほうが
使いやすいかも。



驚異的な活着率を誇る(株)アグリスの接木テープニューメデール(ミシン目なし)W:25mm 1巻


実は9月にも一度芽接ぎを試みたのですが、3本やって、3本とも失敗しました。
失敗の原因はたぶん、穂木の木質部をきちんととらなかったせいかな。
去年やったときはちゃんと剥いだのに、今年はもうそれを忘れていました。
失敗した芽を剥いで見ると、バッチリ木質部が残っていましたわ



台木は、春に挿し木したノイバラで、
それ自体まだ貧弱なものなので、期待はできません。
そんなに大量に台木があるわけでもないので、
今度も全部失敗したらあきらめるしかありません







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月17日 14時46分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…
あっぷるまんご~@ そうなんですか Kakoさんへ この色は難しいんですね。な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: