2017年05月01日
XML
カテゴリ: バラ

ぼちぼちいろいろ咲いてきました。
咲いてるバラ紹介するのも5月になると追いつかなくて
いつも途中で投げ出してしまうのですが。。




芳純、かなり目立つ色です。

DSC04047.jpg






パウルクレー。
とても優秀なバラです。
おすすめ。

DSC04034.jpg






ローズポンパドゥール。
今までつるバラ扱いにして誘引していましたが
今年はシュラブ樹形で育てています。
そのほうが大きな花が咲いて豪華になりますね、やっぱり。

DSC04044.jpg







HTの開花が早いですね。
上から
ステンレススチール
ブルームーン
ダブルデライト

DSC04056.jpg
DSC04064.jpg
DSC04060.jpg






ウィンチェスターキャシードラルに枝変わりが出ました。
メアリーローズに戻った、というべきか。

DSC04062.jpg






地植えのバラでも水枯れしそうなくらい、
カンカン照りの天気が続いています。
このバラも水をたっぷりやったら回復しましたが
この先が思いやられる。。。

DSC04049.jpg





クレマチスも続々と開花しています。

DSC04042.jpg
DSC04037.jpg



励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月03日 12時19分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: