2017年05月30日
XML
カテゴリ: バラ

21日にバラ友さんと三人で日帰りバスツアーにて見学。
例年なら21日だともうちょっと開花も盛りを過ぎた頃なのですが
今年はどこかで低温期があったのか?開花が遅れていてラッキーでした。
それにしても天気が良すぎて暑い!

DSC04314.jpg
DSC04318.jpg
DSC04396.jpg
DSC04357.jpg




たくさんのアーチが回廊のように続いていますが、
アーチのバラの組み合わせはひとつとして
同じものはないそう。
凶暴な ニュー・ドーン もこうやってみると美しすぎます。

DSC04328.jpg
DSC04327.jpg





こちらはつるバラの ボビー・ジェームス
おしゃれな演出ですね。

DSC04330.jpg





オールドローズガーデンの花はもうちょっと終わっていたかな。
しかし、エントランスがこれまたおしゃれな。。。

DSC04376.jpg





こちらも単なるディスプレイですよ。

DSC04371.jpg





アンジェラ のアーチですね。

DSC04332.jpg
DSC04333.jpg






こちらのバラ「このバラ素敵~!」と3人で声をそろえてしまいました。
波状弁で花もちもよさそうです。
このバラの名札にはラヴァンテパルフェメと書かれているのですが、
たぶん、ドリュ社の ラヴァンデ・パルフュメ というバラ?
どちらがフランス語の発音に近いかはわからないのですが。。

DSC04341.jpg
DSC04342.jpg




このバラです、このバラ。






お隣に植えられていたのは同じくドリュ社のアンナ・プルナ。


DSC04344.jpg






こちらはランドスケープローズガーデン。
修景バラってことですかね。

DSC04381.jpg
DSC04382.jpg
DSC04383.jpg





ここでまた、3人揃って「可愛い~!」となったのがこのバラ。
初めて見ましたが「 桜木 」というバラです。

DSC04386.jpg





ほんとに桜のように咲いていて綺麗でした。
ひとつひとつの花はこちらに載っている画像をご参照ください。



私、ドイツのコルデス社の カインダブルー というバラを
以前から欲しいなと思っていましたが、
実物を見ると花弁の形は違いますが、
遠目にはほぼほぼ、うちにある ノヴァーリス と同じです??


DSC04354.jpg
DSC04355.jpg



どうでしょ~???






そして以前からハウステンボス内の
赤いつるバラでは一番美しいなと思っていた、
つる ユーロピアーナ
バラ友さんも絶賛。

DSC04398.jpg




他にもダブリン・ベイなども植えられているのですが、
ビビッドな赤という点では頭一つ、ユーロピアーナが抜きんでているよう。
こちら、 ダブリン・ベイ ですね。

DSC04450.jpg




バスの中では「時間がもったいないから佐世保バーガーとか
軽食にしようね!」と話していた3人ですが
あまりの暑さにへこたれました。
で、普通にレストランで食事大笑い
「もうバラはいいね。。」とか言って買い物に励む3人なのでした。。。




DSC04364.jpg
DSC04361.jpg




さて、園内ではバラ苗の販売も行われていまして
こういった感じでバラ界(?)の著名人各位のおすすめのバラも。

DSC04388.jpg




バラの写真を載せているとキリがないのですが
こちらのバラも私好みで美しいなと思ったバラです。
デルバール社の レジス・マルコン
やっぱりこうして実際に咲いている姿を見れるのは素晴らしいですね。

DSC04443.jpg
DSC04445.jpg





人それぞれ好みはあると思いますが、
今までノーマークだったバラでした。




こちらのバラの色に似ているバラを以前もっていましたが
残念なことに癌腫になったため、廃棄してしまいました。
悠久の約束 」という素敵な名前のバラです。
咲くとうっとりするくらいの美しさ。
以前はちょっとお高いバラでしたが、
今は少しお安くなっているのかな?
(現在、楽天では売り切れのようです。)





ほんとに楽しい一日でした。



励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月31日 07時18分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…
あっぷるまんご~@ そうなんですか Kakoさんへ この色は難しいんですね。な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: