2021年05月29日
XML
カテゴリ: イチジク
ネットで検索しても、あんまり鉢植えでの一文字仕立ての全体像を見せてくれている人がいないんですよね。だからよくわからない。なんとなくこんなもんかな~と思ってやってはみたけれど、どうなんでしょう。横長のプランターに植えているのは枝を誘引しやすいかな?と思ったのと、風で倒れにくいように、とのことで。自動潅水にしているので、イチジク同士の間隔があまりとれなくてでかくなると困りますねぇ。このプランターの品種はブリジャソットグリース。この仕立て方に向いているかどうかもよくわからないけれど・・・大笑いこのイチジク、去年も数個実って食べたんだけどとても好き!少し酸味を感じるところがお気に入り。







【ブリジャソットグリース】1年生苗イチジク※納期指定:発送予定2022年1月中旬以降順次/通常発送※[果樹苗木・無花果・いちじく](ポットまたは素掘り)




こちらはダルマティとロードス。まだ実を食べたことはありません。
以前、親が蓬莱柿とドーフィンを地植えにしていましたが、手入れをしないもんでジャングルみたいになっていて閉口。だから今後もイチジクを地植えにする予定はありません。こうやって鉢植えにしているのを見るとみなさん、こんなことしてどうするの??っていうんですけれど。。








【ダルマティー】1年生苗イチジク※納期指定:発送予定2022年1月中旬以降順次/通常発送※[果樹苗木・無花果・いちじく](ポットまたは素掘り)




【ロードス】1年生苗イチジク※納期指定:発送予定2022年1月中旬以降順次/通常発送※[果樹苗木・無花果・いちじく](ポットまたは素掘り)






励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​ ​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月31日 09時46分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…
あっぷるまんご~@ そうなんですか Kakoさんへ この色は難しいんですね。な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: