Awakening

Awakening

2008.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

Vancouverは、気温も上がらず、相変わらず寒い春です。
今朝、妹から、神戸にIKEAがオープンして行って来たと携帯メイルが届いてので返事をすると、すぐに返答があり、あれ?日本って夜中じゃないの?と思ったら
なんと大きな地震がまたあったそうです。大阪湾で震度4だったそうな。怖い。。。。

さて、今日は EnergyStar について。日本はこのトレードマークが使われてるのか
知りませんが、ふぐ太郎家の使う、家電には、全て”EnergyStar"がついてます。
もちろん、それを意識して 中古購入してます。(私は新品で物を買いません、ラップトップ以外は)

P4161165.JPG
我が家の30ドルで買ったToshibaテレビもEnergyStar。。。こんなマークですよ。

テレビも、ステレオも、ラップトップも全てEnergyStarです。
EnergyStarってなんだ ?と思いますが、家電製品で使われる電気が少量で使用できるように設定されており、要するに省エネ家電製品ということです。

P4161166.JPG
10ドルで購入したSonyのステレオコンポ。。。これもカラーのEnergyStarマークです。

我が家はアパートなので、残念ながら、洗濯機や乾燥機はランドリー室があるので
自分専用がないのですが、家やコンドーを持ってる方は、是非本当にEnergyStarのついてる家電製品の購入をお勧めします。

我が家の 月の電気代が10ドル前後なのは、もちろんコンセントを全て抜いたり、
省エネ電球を使ったり、余計な電気を使わないようにしてるのもありますが、
このEnergyStarも十分に活躍しているのだと思います。

P4161162.JPG

年をとってきたせいか、よく寝るピスタチオ。。。



省エネテレビはこれ!


日本の洗濯機、乾燥機はお洒落!!!!


省エネ対策に!!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.17 01:56:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: