Awakening

Awakening

2017.02.06
XML
カテゴリ: Animals

こんにちは。

大雪の週末の後は。。。。月曜日もまた大雪が積もったままで。。。。(;'∀')

げ、また滑る???これ、やばい???と思いながら、ハンドルをしっかり持って、

時速50キロの道を、30キロで走りました。道路、凍ってます。。。。。。

この日はギリギリ2倍の時間かかって、仕事場に行けて、帰りも余裕?で2倍かかりましたが、

1時間かかることはなく、よかったです。

さて、私は、時間があると、毎日、必ずしていることがあるのですが。。。。

お仕事でも、動物や人間に遠隔エネルギーを送るのを頼まれたりするのですけど。。。

個人的に無償で。。。。ずっと、シェルターにいる動物、ワンコやニャンコに、遠隔エネルギーを毎日送っています。

それが、日本のシェルターだったり、アメリカだったり、カナダだったり、遠隔なので、世界中のどこにいる

動物にも送れるので、毎日、様々なのですが。。。。 時間があるときは、多いときで50匹くらい、少なくとも

10匹に、遠隔エネルギーを送っています。

自分が億万長者だったら、シェルターを買い取ったりとか、サンクチュアリーを作って、動物を解放してあげたい

とかよく思うのですが、平民の私、なかなか、そこまではいっておらず。。。。。エクストラで儲けたお金も、

あちらこちらに寄付はしますが。。。。それだけでは、全然追いついてないのが、現状で。。。。

アメリカ、Los Angelesは、恐ろしいほどの、HighKillシェルターと言って、一度そのシェルターに入ったら、

猶予は数日で、あとは安楽死。。。といったところが多く。それだけ、野良犬、野良猫が多いのです。

カナダの個人的にやってるシェルターなどが、よくカリフォルニアのHighKillシェルターから、ワンコやニャンコを

バンクーバーに輸送してきます。それも、悪いとは思わないのですが。。。。BC州にもシェルターはいっぱい

あるわけですから、外を見る前に、中を改善してからじゃないと、ダメなんじゃないかな。。とも思います。

そのHighKillシェルターの動物は野良犬で捕獲されるのですが、ほとんどが昔ペットとして飼われていたというのが殆どで。。。。。 はっきりいって、ありえないです。

日本のペット産業も、むちゃくちゃ最悪ですが、ロスも同じような状態です。

で、これをやりだして。。。。もう10年くらい経ってるのですけど。。。。。

私が遠隔エネルギーを送った動物は。。。。100%の確率で、里親が決まるのですよ。。。。

初めて送った時は、びっくりしたのですが。。。まさかね???と思いながらも、続けてみると。。。

送るのと、送らないのでは、かなりの差が出ていたことに気が付きました。

思いは伝わるんですね。。。。。♡

なので、自分が出来ること。。。。これくらいしか、ないのかな。。。と思って、毎日、朝起きたときとか、

寝る前(本を読ム前)とかに、遠隔を送っています。

でも、シェルターに来る、動物は多すぎて。。。。私だけでは、追いついていません。。。😿

どうにか、ならないかと。。。。 今、試行錯誤している途中です。

桃太郎は、私は宇宙と繋がりやすい人なんだから、大量遠隔を試せ。。。君なら出来る。。。

なんて、訳の分からないことを言いますが。。。。 それって、神やんね!???(;'∀')

色々考えると、落ちこむまではいきませんが。。。。。なんで人間はこんなに動物にひどい扱いが出来るんだろう。。

と悲しくなったりもします。。。。。 

動物を虐待する人たちは、家族や身近な人たちから虐待されてきているからだとも言います。。。。

病んでいる人が増えている証拠なのでしょうか。。。。

うーん。。。。。

遠隔エネルギーは、ずっと続きます。。。。

斎藤一人 大宇宙エネルギー療法 感動物語(KKロングセラーズ)【電子書籍】[ 柴村恵美子 ]

◆◆意識が病気を治す 病気を治すには 続 万病を癒す宇宙エネルギー療法 / 野島政男/著 / たま出版

宇宙エネルギーによる地球世界の大変革のために 原発はいらない イエス・キリストのこの世の終わりの予言は原発事故による事を福島原発事故が教えてくれました












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.10 13:24:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: