Awakening

Awakening

2018.07.25
XML
カテゴリ: spiritual

こんにちは。

いやー、暑いですね。
扇風機は今年も出してませんが。。。出した方がいいと思いつつ、面倒くさいので
暑いのを我慢というか、エンジョイしております。バンクーバーの毎日。



驚きました。 しかも、首つり。

日本は、まだ 死刑を執行して、それも首つりをしているんだ と、唖然です。

それ関係のニュースをネットで、ランダムに読みましたが。。。

首つりを執行するにあたって関わる人たちの記事。。。

無罪だと訴えて、死刑にされる人たちなどの、記事、その他いろいろ。

日本は先進国と言われながらも、精神面では、そういったところは、まだまだ改善されてないし、

裁判の在り方も、遅れているとすごく感じます。

やっぱり、それって、島国のせいなんでしょうかね。。。。???

犯罪は犯罪、罪を犯すことは確かにいけません、それがオッケーだとは言いません。

が、もし、誰かを殺したとして、その犯罪者を死刑にしていては、あまり意味がないんですよね。。

歴史は繰り返されると、同じことで。。。 

中近東などで、殺し合いが終わらないのは、過去生から来ているものが沢山あります。

(まあ、全てを過去生のせいにはしませんけど!)

殺された側も、殺した人も。。。。同じことを前世で何度も繰り返し、実行してきているからです。

これを止めるのには。。。お互いにしてきた行動を

許す

しか、ないのです。 許す前に、相手を裁判にかけて、同じように死刑という形で、

殺しててはいけないのです。 

許せなければ、今度自分が生まれ変わった時に、同じような体験をするか、それか、

逆の立場で経験することに、なる確率、大です。

和歌山カレー事件のことも、なんとなく覚えてるのですが。。。

この記事も読みました。

悲しくなりましたね。。。被告が犯罪を犯しておろうが、そうでなかろうが。。。

子供の権利は守るべきです。守る大人が、同じくイジメてどうするでしょうか。。

信じられません。 犯罪者の子供だから、といって、特別扱い(悪い意味での)をするなんて論外です。ここで、こんな感じに差別が起こっているとは、とても残念でした。

日本にいる間にも、北九州で起こった夫婦での殺人事件で残された子供のドキュメンタリーを

見ました。その時も、ショックでしたね。。。。なんだ、この日本のシステムは?と。

アメリカか、どこか忘れたけど、同じような感じで、少年に自分の家族が射殺されて、

その残された家族の女性が、刑務所に行き、少年に言った言葉。

I forgive you (あなたを許すわ)

という言葉で、少年は大泣きし、立ち直り、その女性との和解、そして信頼関係もできた話で

実話です。この二人は、 過去生から今の現在も全て、癒されたのです

インドネシアとかも、かなり遅れた刑法がいっぱいあり、ムチの刑とか、射殺の刑だとか。。。

国によってそれぞれ違いますけれど。。。。

目には目を、歯には歯を。。。なんていう暮らし方をしていると。。。

後は、自分に必ずつけが回ってくるのですよ。。

そういうのって、学校では教えてくれないし。。。。慈悲を学ぶってどこで教わるんでしょうかね。


神との対話 25のコア・メッセージ【電子書籍】[ ニール・ドナルド・ウォルシュ ]


◆◆神との対話 3 新装版 / ニール・ドナルド・ウォルシュ/著 吉田利子/訳 / サンマーク出版


◆◆神との対話 2 新装版 / ニール・ドナルド・ウォルシュ/著 吉田利子/訳 / サンマーク出版 ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.30 06:04:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: