2017/04/28
XML
カテゴリ: 何の日
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ blogram  応援 います

1952年4月28日 、前年9月8日に調印された「 日本との平和条約 」( サンフランシスコ平和条約 )が発効し、 日本の主権が回復 されました。
1951年9月8日 、吉田茂首相は、第2次世界大戦中、我が国と戦争状態に入った連合国48カ国の代表とともに、 サンフランシスコ平和条約に調印 しました。約7年間におよんだ占領が終結しました。
 この条約は、 日本が朝鮮の独立を承認 し、 台湾・澎湖島、千島列島・南樺太を放棄 することを規定し、アメリカには、沖縄・小笠原諸島における施政権が認められました。 竹島 の問題については明記はありませんが 、交渉の過程より、 日本の保有が認められています が、韓国との見解が相違していますが。



4月28日 誕生花: えにしだ   花言葉: 幸せな家庭
https://shiny-garden.com/wp-content/uploads/2016/10/07-07.jpg

疲れた  が口癖の子どもたち 大人が使っている言葉が子どもの枠を作る
 保育園で、 子どもたちが、「疲れた」 という 言葉の意味をまだよくわからないまま 使っている子もいるらしい。 家庭で親が「疲れた、疲れた」 と言っているのを覚えてきて使っているのです。たとえば、「友達と一緒で楽しかった」「上手にできなくて悔しかった」「最後までできてうれしかった」などの 感情を味わう前 に、 疲れた 」ですべてが終わってしまう のは残念ですね。子供の前では、うかつに使えない言葉、特に我々高齢者は注意したいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/04/28 05:50:03 AM
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
おそまつ・競馬雑記 さん
おはようございます。
やっと金曜日まできました。
あと一息です。
ポチ×2 (2017/04/28 06:06:47 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
恭太郎。  さん
本日は、私の誕生日になります。父ちゃんにお酒入りのチョコケーキを注文をしちゃいました。カットケーキの方です。 (2017/04/28 06:07:52 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
エンスト新  さん
おはようございます
親や家族が使っていると自然と覚えてしまいますからね。 (2017/04/28 06:18:50 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
flamenco22  さん
ただのさん、おはようございます🎵
今日は、小学校の遠足です^^
えにしだ 花言葉も素敵ですね(^^)
言葉遣いには、気をつけたいと思います。
子供は、すぐ、真似しますので〜
応援にゃん✨✨
(2017/04/28 06:29:39 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
Pearun  さん
領土問題は簡単には行きませんね、日本も一見平和の様ですけど、各国の工作員が沢山入り込んで沖縄など、危ない状態になっていますからね。
(2017/04/28 06:32:51 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
meron1104  さん
子供にはいろんな感情を表す言葉を覚えて欲しいですね。
疲れたの一言ではあまりにもお粗末すぎる。
周りの大人は気をつけなくてはならないんですね。
ついつい言いがちですが^^; (2017/04/28 06:38:14 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
終戦から7年経ち占領から解放されてやっと主権が認められたのですね、戦争は悲惨な苦しみだけです
疲れた、は私も始終使います、大人の口癖が子供達も安易に使う、考えなければいけませんね、先日、高尾山で遠足の子供達と会いました、元気よく挨拶をしてくれて気持ちがよかったです。 (2017/04/28 06:47:40 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
エニシダの黄色の花綺麗ですね。
疲れた~ぁという子供親の使う言葉をなんでも覚えてしまう時期なのかもしれませんね。
多少使い方が間違っていてもそれはそれ、可愛いしぐさですべて許せる。
我が家にも足小2と幼稚園年長の孫がトウモロコシの種蒔きに来るそうだ、きっと疲れたを連発しそうです。
ありがとうございました。
(2017/04/28 07:20:26 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
naomin0203  さん
占領の終了。
新しい日本の歩みの始まり。
功罪あれど、吉田茂は大政治家だったのですね。

子どもは意味も分からず、大人の口癖を真似します。
気を付けなければ。 (2017/04/28 07:37:39 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
エンスト新  さん
おはようございます
返事です
アイスではなくさつまいもチップです。
(2017/04/28 08:03:01 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
おはようございます

主権回復記念日本にとって移設菜記念日なのですね
今や大国と肩を並べて平和を保っています (2017/04/28 08:15:24 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
にととら  さん
日本も幸運の連続で・・・復興できたんですね。
(2017/04/28 08:53:15 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
HOTTA 3  さん
おはようございます♪

「この条約は、日本が朝鮮の独立を承認し、台湾・澎湖島、千島列島・南樺太を放棄することを規定しーー」
いつものことですが、今問題の「北方四島・竹島・尖閣諸島」を明記しなかったのが悔やまれる。たとえ「日本固有の領土」から除外さたとしても。日本外交の詰めの甘さか。それとも目先の権益だけが優先していたのか。
「主権回復」ですが、天皇主権国家から国民主権国家・日本国になったということを忘れてはならないですね。

☆☆
(2017/04/28 08:56:16 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
elsa.  さん
主権回復できて良かったですねぇ。^^;

今日は夏日になりそうです。素敵な金曜日を!🌠 (2017/04/28 09:07:22 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
意味もわからず、子供が「疲れた」って言ってるんですか…。
大人は子供の前で話す言葉、気を付けないといけないですね。
私は、子供から「めんどくさい」という言葉をよく聞きます。
これも聞いてて気持ちのいい言葉じゃないですよね。
応援☆~
(2017/04/28 10:15:42 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
総見寺信  さん
疲れた・・・・参考になりました。孫が出来たら気をつけます。
幸いなことに、振り返ってみると『ほとんど使っていない』ようです。「眠い!!!」はよく言いますが・・・・?? (2017/04/28 10:21:02 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
息子、就職後初の風邪引き。
今日は休みなので、ゆっくり休んで早く治るといいな。
P!☆
(2017/04/28 01:13:32 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

子供が疲れたというのは考え物ですね。
きっと親や大人の口癖を真似て言うのでしょう。
大人が気を付けなくては・・・

今日もお元気で~♪ ☆~ (2017/04/28 02:50:09 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
キララ8653  さん
子供は親のやることをよく見ていますからね。
「子は親の鏡」とはよく言ったものです。
しかしそれを認めない、困った親も存在する事実・・
我が家にはインコがいるため、下手なことは言えません。
インコがすぐマネするので。 (2017/04/28 03:16:40 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
宮じいさん  さん
こんにちは。 素敵なえにしだを楽しま
せて頂いています。

今日の名古屋は雲が多いが、まあまあの
お天気です。

最低気温9℃、最高気温は21℃まで上
がりました。

では、明日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2017/04/28 04:04:26 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
Mrs. Linda  さん
会場はサンフランシスコの『戦争記念オペラハウス』でした。
オペラを観に2度入りましたが、ちょっぴりヨーロッパ調で
観客もドレスアップしていて、ロスあたりとは違います。

竹島について明記されていなかったのが、現在迄の紛争につながっているのですね。これはアメリカのミスでしたね。

(2017/04/28 04:18:02 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
こんばんは。
何時も有難うございます。
子供は大人の真似をしますね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
応援in・out ☆☆P (2017/04/28 05:27:36 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
疲れた!との言葉だけでなく
子供の前で使う言葉は気をつけなくてはいけないですね
保育園の先生は子供さんの家庭の中がわかると言いますが
こんなことからでしょうね
(^。^) (2017/04/28 06:00:02 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
ちゃげき  さん
いっぱい遊んで疲れたのとは違うようですね。
未来の日本、穏やかじゃないですね。
(2017/04/28 09:06:07 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 ホンとになぁ~! 子供ってすぐ真似をする! 気を付けないと・・・( 一一)
エニシダが綺麗で素敵ですね! (^_-)-☆
(2017/04/28 09:47:15 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
疲れた。。。
そんな大人が周りにたくさんいるのでしょうね。 (2017/04/28 10:44:37 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
愛してるわ  さん
保育園の子供が、意味もわからぬまま、「疲れた」と言うのでは、本当に大人が、疲れた、と言うのを注意しなくては、いけませんね。 (2017/04/28 11:27:19 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
yorosiku!  さん
こんばんわ^^

エニシダの花~明るい黄色が美しいですね♪

P/OK ☆ (2017/04/28 11:45:05 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
大人の中に居ると
覚えなくてもいい言葉を覚えてしまうんですよね(^^;
★ (2017/04/29 12:32:09 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
alisa.  さん
いよいよ連休入りですね。(;A´▽`A

今週もお疲れさまです。ヾ(´▽`*)ゝ (2017/04/29 06:01:29 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
harmonica.  さん
韓国のミサイル、かなり深刻ですね。(´ぅω・`)

連休一日目、穏やかな五月晴れです。どうぞすてきな土曜日を。(*^-^*) (2017/04/29 07:24:55 AM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
カズ3964  さん
(*´・▽・)ノ゙コンチャ☆.。.:*・°
連合国軍は48カ国もあったのですねヮ(゚д゚)ォ!
しかも、アメリカ、中国、ソ連が居て・・・
普通は戦争なんてしませんよね・・・^^;
そもそも、戦争をするときは異常なのでしょうね(>_<。。)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 
えにしだ~素敵ですね~(*'▽'*)わぁ♪
幸せな家庭という花言葉がぴったりですね~
ビタミンカラーに元気も貰えますね(´ー`*)ウンウン
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 
保育所の子供たちが「疲れた」ですかヾ(≧▽≦)ノ笑☆
良い言葉を教えるのは大人の責任ですね“((o(・Д・o*)コクリ (2017/04/29 12:45:29 PM)

Re:主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日 4月28日(04/28)  
今晩は、お久しぶりです。

忘れてたぁ~。天皇誕生日。
やっと更新出来ました。こちらも桜咲きはじめました。
今日は、暖かいです。
韓国にご主人の仕事で転勤していてお友達が、帰って来ました。家族だけ返されたそうです。
どう、なるんだろう?
困ったものです。 (2017/04/29 08:19:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

USM1 @ Re:ブログ休止(04/08) こんばんは(USM) もうブログ休止されて…
マトリックスA @ Re:ブログ休止(04/08) おはようございます。 その後、お身体の…
トドオス@ Re:ブログ休止(04/08) トドも肩を痛めて右手が上りません。リハ…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆  その後、お身体の調子はいかがですか?…
マトリックスA @ Re:ブログ休止(04/08) おはようございます。 その後如何お過ご…
トムtoジェリー @ Re:ブログ休止(04/08) こんにちわ。 久しぶりにブログを開けてび…
よりすぐり @ Re:ブログ休止(04/08) こんにちわ お体お大事にして下さい。 ま…
トドオス@ Re:ブログ休止(04/08) お大事になさって下さいね。 トドも14-15…
みぶ〜た @ Re:ブログ休止(04/08) 今晩は 今日は晴れて気温が上がりました…
チャメ婆@ Re:ブログ休止(04/08) おはようございます。 長いお休みなので心…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

農協から水稲苗を引… New! kichan65さん

--< 踏切から右・上… New! いわどん0193さん

お隣のマツバギク・… New! じじくさい電気屋さん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

広告と個人情報 New! Pearunさん

馬見丘陵公園のチュ… New! flamenco22さん

東京国立博物館「蔦… New! naomin0203さん

ゴミが少ない生活 New! ダニエルandキティさん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

ウクライナに「重大… New! 5sayoriさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: