2011.12.10
XML
カテゴリ: 京の見どころ
.
 臨済宗天龍寺派大本山 霊亀山(れいきざん)・天龍寺 (正式には天龍資聖禅寺・しせいぜんじ)
                                     ...(*撮影は一週間前です)
 京都名勝の地・嵐山 元はこの地も境内にあり広大な寺領と壮麗な伽藍を誇った天龍寺
元は後嵯峨上皇と亀山上皇の御所が営まれた地で、足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うため夢窓疎石を開山として1339年に創建された、その後大きいものだけで8回もの度重なる火災で消失を繰り返したのち、明治32年に再建されて今日に至る


tenryuji-14

 天龍寺最大の鑑賞スポット 「大方丈と曹源池(そうげんち)庭園」 池に写る大伽藍と嵐山との風情はこころ引きとめてはなしません



tenryuji-3

tenryuji-4


 庫裏(くり) 天龍寺玄関です、切妻造りの屋根の下大きな三角形の壁を正面に見せ、白壁に梁を縦横に用いた装飾は天龍寺景観の象徴の一つとなっています

 (右)大方丈東正面の軒と広縁と落縁 「方丈」の扁額は関牧翁老師(元天龍寺管長で文人として有名)の筆、広縁は大方丈の四方に巡らせてあります


tenryuji-7

tenryuji-8


 方丈中央の「室中」は本尊釈迦如来坐像(重文)が祀られ、東西を仕切る襖の絵「雲龍の図」は若狭物外(富岡鉄斎の唯一の孫弟子)の襖絵です(ガラスが前面に張ってあり後方庭園がどうしても写ります)

 (右)大方丈正面より障子の間(ま)を通して見られる西庭園のもみじ 


tenryuji-9

tenryuji-10


 約700年前の夢窓国師ににより造られた、嵐山・亀山を取り込んだ借景式庭園でもある曹源池庭園、その当時の風情そのままの名園と謂われ我が国最初の史跡・特別名勝に指定されています

 (左)曹源池西南方に向いて  (右)西正面です 小さくしか見えませんが中央は巨岩を立て龍門の滝を顕しています(中国の登龍門の故事になぞらえて造られています)


tenryuji-11

tenryuji-1


 (左)同池 書院(小方丈・客殿)を通して西北方に向いて    

 (右)逆方より 池の廻りと正に嵐山の借景の紅葉が美しく映えています 


tenryuji-15

tenryuji-16


 多宝殿に向う長い渡り廊下での紅葉   

(右)御醍醐天皇の尊像を祀る多宝殿内の祠堂です 正面には寺号に用いられた「資聖」の額、襖には仏を守護する多数の龍や獅子・虎などが描かれています


tenryuji-12

tenryuji-13


 参道の先の 「法堂(はっとう)」 釈迦三尊像を安置して「仏殿」でもあり元は雲水が座禅修行するための禅堂でも在った様です

 (右)法堂の天井「雲龍図」(撮影不可・寺内資料より)修復不能になった明治期の雲龍図に替わり日本画家・加山又造画伯により作描されたもので、九メートルの円相の中に厚さ三センチの杉板159枚を張り合わせ、漆と白土を塗った上に躍動する「八方睨みの龍」が描かれています


arasiyama-7

arasiyama-2


 松林から眺む嵐山 すでに文中で触れていますがここでは正面の山の名前ですが、この地一帯の地名もまた嵐山です

 (右)大堰川(おおいがわ)をまたぐ渡月橋のたもとです (大堰川ここより下流は桂川と呼ばれ、上流は保津川です) 


arasiyama-3

arasiyama-4.


 渡月橋のさき対岸の山は、松尾山です 

 (右)橋の上流朱や赤、黄色で彩られた嵐山の山腹と きく とめられた 、大堰川が幅広く貯水され伝統行事の舟遊びなどの舞台ともなり、又保津川下りの終着処でもあります

arasiyama-6

 後嵯峨・亀山両上皇の御陵です 真っ赤に染まった紅葉の参道です (宮内庁の所管で入れません 今日の"もみじ"の一枚です)



JR嵯峨野線    京都~嵯峨嵐山 所要16分 下車徒歩15分
嵐電(京福電鉄)  四条大宮~嵐山 所要22分 下車すぐ

天龍寺HP URL--- http://www.tenryuji.com/

デュークエイセス 三番が嵐山(らんざんと歌われています、但しお寺は大覚寺です) 動画ご覧下さい






きもの京小町
京都・室町 着物
和装小物




ブランド洋食器の店


京都 夢み屋 (京の飾り物)
和雑貨&インテリア


宇治茶 伊藤久右衛門
宇治茶とスウィーツ




 京都の特産品とご当地グルメの地元情報をGET!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.04 11:26:18
コメント(57) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

fujiwara13

fujiwara13

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

コメント新着

人間辛抱 @ Re:新年.おめでとうございます(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
fujiwara26 @ Re:勝ち運と開運の神様・石清水八幡宮(04/05) 謹賀新年 2022年 明けましておめでと…
Advokatv9958@ Вернеи деньги проиграные в казино Проиграли деньги в казино? Мы поможем …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: