2012.01.14
XML
カテゴリ: 京の見どころ
.
 京都・ゑびす神社(正式には恵美須神社)

 「えべっさん」の名で親しまれている神戸・西宮神社、大阪・今宮戎神社と並んで日本三大恵比寿の一つで、京都・都七福神の一ヶ寺でもあります
 毎年1月10日を中心に前後5日間行われる伝統行事「十日えびす」は、商売繁盛・家運長久・交通安全のご利益を求める多くの参拝者で賑います

ebisujin-1

 八代言代主大神(ヤエコトシロヌシノオオカミ)・大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)・少彦名神(スクナヒコノカミ)の三神を祀りその数全国に3,500社あると言われていますが、それぞれ蛭子(エビス)・戎・夷・恵比寿・恵比須と神社の名称数多くありますが京都の恵美須と表すのはまれです

 三大恵比寿と云っても西宮の勇壮な「開運福男選び」・今宮戎の福娘による「餅まき行事」に代表される両神社に比べると京都のえべっさん境内も小さく少し地味ですが、伝統のお祭りご紹介します   
 正面は「拝殿」その奥に「本殿」です

ebisujin-3

ebisujin-4


 1191年ここ向かい側にある建仁寺を開創された栄西禅師が中国・宋より帰国の際、シケに遭い船が転覆しそうな時海上に顕れた恵美須神により救われ帰国できたと謂われる所から、建仁寺の建立に先立ちここに恵美須様を祀り、鎮守社として建てられた神社です

ebisujin-15

ebisujin-13



 (右)賽銭箱と細長い板戸が設けられています 

拝殿にて先ず参拝して、南側に廻りこの板戸を叩いてお参りし、拝殿に戻りもう一度参拝する作法があります、恵美須様が長寿で耳が遠い為板戸を叩きお参りに来たことを知らせた上で正式にお参りをする「二度参り」 京都えべっさんの作法です

ebisujin-7

ebisujin-8


 「神楽殿」巫女さんの舞とお神楽の奉納で祭壇に供えられた笹を清め、福笹として参拝者に授与されます
元々授与されていたお札の代りに京都恵美須神社18代の宮司さんがこの福笹を考案し、他神社でも用いられるようになり、爾来400年えべっさんの伝統として受け継がれています
「商売繁盛で笹もってこい」の名掛け声はここで生まれました

ebisujin-9

ebisujin-10


 福笹には、「節目正しく真っ直ぐに伸びる」「弾力があり折れない」「葉が落ちずいつ迄も青々している」の商売繁盛と家内長久安全の御祈願に添う性質からもちいられた様です

 その笹に吉兆の縁起物をつけて各人の想いを祈願します 福俵・宝船・福鯛・熊手などの縁起物が巫女さんにより授けられています 

ebisujin-11

ebisujin-12


 「宝恵(ホウエ)かご社参」今宮戎さんにも宝恵駕籠行列というのがありますが、京都では東映の女優さんが出張りかごに乗り、祇園町の各料亭・お茶屋さんや商社に廻って福笹を配り京の初春を祝います

ebisujin-16

ebisujin-14


 祇園・先斗町の芸妓さん舞妓さんの奉納提灯も京都らしさを醸し出しています

 (右)「人気大よせ」人がたくさん集まってくるという名の赤の縁起物で京都だけのものです 祇園の料亭・お茶屋さんによく飾られています


ebisujin-2

 京都の御護り神社の一つ「八坂神社」正面鳥居です 祇園を訪れると必ず目にする御門です、左側門前正面に立っている「祇園蛭子社」の大きい赤の幟は当恵美須神社の奉納です

........................................................................

京都市バス 「四条京阪前」下車 南へ徒歩7分
京阪電車  「祇園四条」下車 南へ徒歩8分

京都・えびす神社HP URL--- http://www.kyoto-ebisu.jp/


今回の「楽天ブログ」の
「足跡」「掲示板」「メッセージ」各サービスの廃止処置について


今回楽天株式会社は、楽天ブログの表記サービスを多くの利用者の

要望にもかかわらず、その意見を無視し一方的に廃止しました。

楽天プロフィールで補完するとし、一部機能を取り入れてとしていますが

上記サービスの替りにはなり得ませんし、扱い難く不便の連続です。

楽天のサービス切捨て、セキュリティ一部不安露呈、利用者無視の

行動はすべて自社業績重視主義に拠るところで、その経営姿勢は責

任ある社会の一員たる自覚に欠けるものと思います。

利用者目線を省みない暴挙に強く抗議すると共に猛省を促したい。




被災地応援メッセージ受け付けています(コメント欄ヘ40字以内で)
被災地に届けよう!

ご紹介です  お子様のすこやかなご成長を願う  " ひなまつり・雛人形 "

私の懇意な友人が営業している伝統京都の人形屋さんのWEBショップです、衣装のデザインから人形の制作まで一貫して取り組む数少ない人形専門店です、一般実店舗で見て頂くより利口なお値段でお買い求め頂けます、お知り合いにもどうぞ。

 他の商品各カテゴリー内でご一覧下さい


 京都の特産品とご当地グルメの地元情報をGET!


[メッセージはこちらから]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.14 09:23:36
コメント(81) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

fujiwara13

fujiwara13

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

コメント新着

人間辛抱 @ Re:新年.おめでとうございます(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
fujiwara26 @ Re:勝ち運と開運の神様・石清水八幡宮(04/05) 謹賀新年 2022年 明けましておめでと…
Advokatv9958@ Вернеи деньги проиграные в казино Проиграли деньги в казино? Мы поможем …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: