全6件 (6件中 1-6件目)
1
無観客で試合をして、ネット中継をすればよいのに、選手の気持ちを思うと残念です。私はスポーツ観戦の趣味はありませんが、自粛自粛では、日本経済がしぼんでしまいます。そもそも学校を全国一律休校にするのも過剰反応だと思いますが、選抜高校野球の中止は、何の意味もない自粛だと思います。
March 11, 2020
コメント(0)
車でときどき行っていたゴルフ練習場(打ちっぱなし)が近々なくなる。官報によれば日本ゴルフ場厚生年金基金が10月6日に解散した。このようにゴルフ需要の低迷している理由はいろいろ考えられる:1.人口減少社会で、団塊の世代が退職するとゴルフ人口は今後も減っていく。2.もともとスポーツとしては金がかかりすぎる。田舎でも1ラウンド1万円、都会だと交通費も入れて2万円~5万円かかる。さらにゴルフ場は、環境には良くない。なぜなら、あれだけ芝があって蚊がいないのもへんだし、林間に入って毛虫にお目にかからないのも変が、それは殺虫剤を大量に散布しているからなのだ。ゴルフは、湿潤な日本の風土に合ったスポーツではないのだ。それにしても、かつてゴルフに熱を上げた自分にとってはさびしい感じがする。
October 12, 2006
コメント(2)
今日は家で持ち込み仕事を片付けていました。WBC中継の時間になったのでテレビをつけたら、いきなり初回から得点!最後まで見ました。審判が頼りないので、アナウンサー・解説者と一緒になって、プレーのたびに一々心配しましたが、結局勝利!緊張感のある良い試合でした。イチローは守備に安定感があり、打撃もタイムリーでしたね。トリノオリンピックでは「落ち目の日本」という感じでしたが、久しぶりに日本もいいところ見せましたよね。それはそうと、中継のアナウンサーが良かったですね。「キューバ」と言うところを「韓国」とまちがえたことがありましたが、それ以外は間合いの取り方がうまくて、押し付けがましくなく声も明朗で、とても良かったと思いました。カメラワークも良かったですね。微妙なプレーを多方面からリプレイして見せてくれました。
March 21, 2006
コメント(2)
めでたい!めでたい!まさか、ここまで来るとは思わなかった!現地に行っている人のブログがありましたので紹介します:しんすけbの日記
March 19, 2006
コメント(0)
【アナハイム(米カリフォルニア州)13日時事】ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場している日本代表は13日、2次リーグ1組初戦の米国戦で判定が覆ったことにより日本の勝ち越し点が消えた問題について、WBC大会本部に質問書と要望書を提出した。・・・ 問題のプレーは、8回一死満塁の場面で三塁走者の西岡剛(ロッテ)が左飛でタッチアップ。二塁塁審が生還を認めたが、米国側の抗議に主審が「この場面では自分に判定の権限がある」などとし、離塁が早かったとしてアウトに変更した。米メディアでも反響を呼び、「疑惑の判定」などと報じられた。 【福禄太郎が思いますに:】外国相手の野球の試合の監督は、王監督はもったいない。バランタイン監督のように英語でディベートできる人に任せたほうが良いのではないか。
March 14, 2006
コメント(0)
1.朝青龍も琴欧州も良かった。外人のおかげでこれだけ迫力のある相撲を見ることが出来る。大リーグや米国のプロバスケットボールが世界から選手を集めているように、日本の相撲も世界から力持ちを集めると面白いだろう。日本人力士にも頑張ってほしいが、日本のスポーツが多様化しているから強い日本人青年を相撲に集めるのは至難の業だろう。2.懸賞について、永谷園とブルガリアヨーグルトはわかったが、他はよくわからなかった。場内アナウンスをTV撮影のの入力端子につないで、視聴者にもどの会社が提供しているのかわかるようにしてほしい。公共放送といってもそれくらい良いではないか。3.NHKのアナウンサーが最近はやりの「かたち」という言葉を挿入しながらしゃべっているのは残念だった。NHKのアナウンサーぐらいきれいな日本語をしゃべってほしい。
September 26, 2005
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1