2007.04.03
XML
カテゴリ: 雑記
4月1日に数羽のツバメが飛んでいるのを見かけたのですが、
我が家の巣には来てくれませんでした。

昨日(2日)の朝、
にぎやかな声が聞こえたと思ったら、
一羽のツバメが、
去年の巣の中に出たり入ったり、
07.04.02、今年も来ました。
夜も巣の中にいました。

去年の親ツバメなのか?
育った子どものツバメなのか?
まったく関係ないほかのツバメなのか?

昨年は,5羽の雛が見えたのですが
5羽


育って、巣立ったのが4羽でした。
よくそろって♪


# # # # # # # # #

昨日は、私の検診日。
病院の近くの桜がきれいなので写真を撮りに行ってみたのです。
大木の桜の木ばかりで上の方の花は
満開のように見えたけど・・まだつぼみも少々。
07.04.02、さくら

その下にかたくりの花が。
07.04.02、かたくりの花


桜の下には
ツツジもたくさんあります、
ツツジの下にはカタクリが自生だそうです。
07.04.02、カタクリ自生地


つつじも咲きかけていました。
P4020176.jpg

次回の予約は5月22日
つつじは咲き終わってしまうでしょうね。

# # # # # # # # #

今日は母の訪問入浴日、3時からでした、
明日はデイサービス(通所リハビリステーション)利用です。
朝急がしいけど、母にも桜を見せてから
送っていこうかな?と予定しています。

今夜もツバメが一羽、巣の中にいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.03 23:43:00
コメント(3) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツバメ・・来ました~(04/03)  
おはようございます~。

つばめ・・ちゃんと来てきれたのですね・・
良いこと有りますよーーー

検診日・・結果良かったですか・・・
無理は・為さらないでね。

カタクリの・自生、、素敵・・近ければ直ぐに飛んで見に出掛けたです・・画像楽しませて頂きました。
お母様・・桜見物、是非、お天気の良い日に・・ね。
(2007.04.04 05:34:01)

Re:ツバメ・・来ました~(04/03)  
はるる!  さん
にぎやかな春の便り、ですね♪

さいきんの都会では新建材の建物が多くて、せっかく営巣したツバメたちの巣がよく落下してしまい、こどもたちの生育に深刻な影響が出ているようです。

ツバメさんが安心して子育てできる家って、いいですね♪ (2007.04.04 10:06:36)

春ですねぇ~~~\(~o~)/  
・・・と思ってたら・・・今日は一転冬に逆戻りの様子・・・ツバメちゃん大丈夫かな?!
ぶくぶくさんも・・・体調崩さないように・・・p(*^-^*)q がんばっ♪ (2007.04.04 18:06:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぶくぶく3

ぶくぶく3

コメント新着

piyo@ 2007年のままだわぁ(^_^;) お元気ですか~~~! たまには更新して…
はるる! @ Re:浅草へ(07/05) ご無沙汰です。 お変わりないですか? …
よっちゃん67 @ Re:浅草へ(07/05) こんにちは~~。 しばらく、ブログお…
たむりん267 @ Re:浅草へ(07/05) 久しぶりです。 毎日忙しいですね。 …
ぽてと ぐらたん @ おはようございます お母様の看護…お疲れ様です ぶくぶくさん…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: