ほのぼの☆smile

ほのぼの☆smile

2003年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 なかなか荷作りも始められない私。大きな家電類はさすがに引越し屋さんに依頼しないといけないのに、まだやれていないので、重い腰をやっとあげてインターネット見積りをしてみた。
 といっても、概算がでるタイプのは、ほんの数社のみ。大抵が、アンケート方式で"連絡来るまでお待ちください。"タイプ。チェックボックスは、PCでの連絡の欄をはずして、電話連絡にしたのに面白い事にメールで来たものが多かった。
 1件ずつやるのではなく、7件同時にできる"比較.com"なんていうものを使ってみると早い会社では、ものの30分しないで連絡が来た。世の中ってすごいなぁと感心。でも、逆に何だか自分のことを見透かされているような感じにもなった。
 お勉強してもらってなんとか今週決めないと!明日は、だんなも仕事を休んで新居の引渡しです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月17日 23時13分26秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インターネット見積り。(9/17)  
姫ママ さん
壁紙が秋パージョンになったぁ♪素敵(*^ 。^*)ウフッ♪<br><br>そうそう、引越し屋さんは決まったのかな?<br>ウチは「ベンキョウしまっせ・・・」でおなじみの所に頼みましたよ。<br>こっちが、<br>「予算、これくらいって思ってたのに・・・高くない?」って言うと、そろばんならぬ電卓を弾いて悩んで、会社に電話して・・・<br>結局こっちの意見を通してくれました。<br><br>姫がまだ小さかったので本当はお任せパックにしたかったんだけどそこは経費を押さえて、とにかく運んでもらうだけにして安くしてもらった。<br>参考になるといいんだけどね。<br><br>そうだ、日記であったパーカー。<br>姫も気温に関わらず突然着たがる事があるわ。<br>しかも着る時に理由を付ける<br>「なんだか寒くなってきたわ」<br>ヾ(・ε・。)ォィォィ<br>別に理由なんて聞きたくはないわ(^_^;)<br><br>知恵が付いてくるとほのちゃんも言い訳(?)しながら<br>色んな行動をするようになるわよ(*^ 。^*)ウフッ♪ (2003年09月18日 05時30分15秒)

Re:インターネット見積り。(9/17)  
秋らしい壁紙に変身だね~。<br>くるくる回っていないとちょっと寂しいような・・・。<br><br>引越しのシーズン以外は見積もりの際、業者をたたきまくると安くなるよー。業者のほうも仕事が無いより1円でもお金になることしたいから。<br>うちは、数社同じ日に見積もりに来てもらって「今日、後3社見積もりの依頼をしてるのでその金額しだいで返事します」って言ったら、どこも最低ギリギリの値段を出してきましたよ。あいみつ取ってることを口にしたほうがいいです。<br>私の引っ越した家は、私が7歳まで住んでいたトコなんです。両親が別の土地に新築して、その後20年貸家にしておいた家をほのかが生まれると同時に私たちにくれたので、家賃ゼロだよ。<br>いつかうちも新築を手に入れるために小銭をためています・・・。<br>古さを気にしなければ、住めるよー。近所には私の幼馴染の家もあって退屈しないし。 (2003年09月18日 08時24分51秒)

Re:インターネット見積り。(9/17)  
ちーママ さん
新居、いよいよだね。引越しの見積もり、うちは2社だけしか出してもらわなかったよ。ちなみに「べんきょうしまっせ・・・」でした。落ち着いたら遊びに行かせてね。そうそう、ゆいは昨日からおしゃぶりをはずし始めました。唐辛子をつけてね。親としてすごい罪悪感ダヨー。 (2003年09月18日 11時06分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

☆fumi★

☆fumi★

お気に入りブログ

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

5月大会カード決定! 西口プロレスさん

ほのPOOH&ツインズ… bekkunさん
ほ の ほ の ほのかmamaさん
ようこそ!ほのちゃ… ほのちゃんママ2144さん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: