全10件 (10件中 1-10件目)
1
スカイマークがエアバスから超大型旅客機「A380」の購入契約の解除を通告された。最大の要因は、スカイマークの「資金調達能力(の低さ)」(西久保慎一社長)だ。円安に伴う燃料費の高騰を運賃に転嫁しきれず、平成26年3月期決算も5年ぶりの最終赤字。西久保社長は記者会見で「どれだけ資金を調達できるのか不透明だったところにエアバスは不安感を持っていた」と指摘した。 この結果、肝いりだった国際線参入は文字通りの路線変更を余儀なくされる。当初はA380の1機目を10月に受け取り、12月にも同社初の国際線路線として成田-ニューヨーク線に就航させる計画だった。今後は、導入済みのエアバスの中型機「A330」を使いシンガポールやハワイなどへの路線展開を模索する。 新興勢力のスカイマークは、国内2大航空会社である日本航空やANAホールディングスに比べ、経営規模や資金力で大きく見劣りする。1機当たり300億円程度とされる超大型旅客機を6機も購入する経営判断には、以前から「身の丈以上」との指摘もあった。そこに、円安によるコスト増という想定外の事態が重なる。西久保社長は「環境変化を甘く見ていた」と認めざるを得なかった。 スカイマークはエアバスとの関係修復を急ぎたいとしているが、先行きは厳しい。スカイマークは6機の購入代金の前払いとして265億円をエアバスに納めたが「(手元に)戻る可能性はかなり薄い」(西久保社長)といい、特別損失として計上される公算が大きい。 さらに今後は、エアバスから違約金の支払いを求めて損害賠償訴訟を起こされる可能性もある。スカイマーク関係者は約700億円の違約金を求められる恐れを示唆しており、経営への影響が懸念されそうだ。 スカイマークは、割安な運賃を売りに国内路線を広げてきた。「ウチがなくなると(日本の)航空業界は10年前に戻ってしまう」。会見の最後で西久保社長はこう声を振り絞り、経営の自主性確保への意欲を強調したが、その視界は開けていない。(森田晶宏)スカイマークはどうなるのでしょうか。日本航空のようにどこかが救済にきてくれるのかしら。今度、沖縄本島から石垣島までスカイマークで移動しようと予約済みなのです。ちょっと不安ですね。
2014年07月30日
コメント(0)
日経もJQもマザーズも中国H株も何もかにもが上抜け。いやーー、じりじりとした1ヶ月でした。個人的にはじりじり相場の方が儲けやすくて好きですけど、上抜けたので頑張ってついていくしかありません。JFE、割安ハイテク、なんかを買っていますが、これからも買い増していくつもりです。10月末までかなぁ。この上昇相場で売るに売れなかった大量保有していた割安銘柄は半分ほど処分できました。7ヶ月くらい保有して、、、20万ほどの利益でしょうか。。。。。ミクシィが強いです。↓日経平均6ヶ月↓JQ6ヶ月↓マザーズ6ヶ月↓ミクシィ1年
2014年07月29日
コメント(0)
下かも。わからぬ。。迷い迷って、、損をしている感じです。ただ、こういう時はロットをとても小さくしなければならないことは学習できているようです。ちょっと入ってロスカット、ちょっと入ってロスカット。ディップが4000円を超えているわけですが、、、つまりあの時の20倍になっているということですよね。あはは。幾つもの たられば を超えて。あのころの僕は400万分以上はもっていたと思うのです。
2014年07月23日
コメント(0)
きっとたぶんこれから上だと思います。 かなり多分。マザーズ指数、日経平均、JQ、REIT、どれみても上にいくか下にいくか迷っている感じ。ただ中国、アメリカは上抜け。ドイツはこれからやばそう。でもなぁ、もうちょっと上いかないと暴落出来ないよね。。まぁ、わかりませんが。。ただあがっても上値は知れていると思います。日経先物15390円鉄、資源、などの循環株買っていこうと思います。
2014年07月22日
コメント(0)
最近は、ちょこまかと先物で動いて勝てています。今年+180万。ほとんど何も考えず上がったら売り。下がったら買い。です。ロットはまず2~3枚のmini。それから売りあがるか、買い下がって、最終15枚程度のmini。そこが一応ボックスの底にしておいて、ボックスの下限または上限をきるまではボックスが継続すると仮定してポジションをもっておく。現在の基本路線は消費税増税が決まるまでは、トレンドは上。それ以降はどうなるのかよくわかりませんが、とりあえずそこでトレンド転換なのかなぁと。という思いで売買しています。その基本路線がそこまで間違っていないのが良いのかもしれません。あと働いているサラリーマンが売買できる時間帯と、9時半~10時あたりが、天と底になっている気がします。これは為替をしているときから感じていたことで、その時間でサラリーマンがポジションの含み損を解消したときに反対向きに動き出すという。。。なんとも不思議な、えげつない、、、まぁ、それが絶対ではないのですが、なんとなくそう感じることが多いということです。だからそれまではトレンドが継続する可能性が高いので、うまくいっているのに、途中で降りる必要はあまりないと思います。 世界一周したいな。なんとなくぼけっと過ごすのはもったいないから、起業ネタ100発見記にしたらおもろいかも。きっとぼけっと日本で考えているより、世界に流通しているサービスやモノをみて、感じながらの方が色々画期的なこと思いつけることが出来る気がする。その為にはまず言葉。。
2014年07月19日
コメント(0)
最近よくテレビで「株」という言葉がよく出てきている気がします。やはりそろそろ天井圏なんだろうなぁ。だからといってすぐ下がるわけではないでしょうけれど。手仕舞いしていかなければ。現在日経15370円。すこし先物空売り。割安株、、、売りにくすぎ。
2014年07月14日
コメント(0)
金曜の朝は打ち合わせがあるのです。。私はいつもこの打ち合わせで損している気がします。アイフルの寄りは予想通り低かったのですが、買戻し忘れ。含み損。ただ昨日の夕方買っていた日経先物は15180円位で決済できました。なぜか急騰しているとすぐ売りたくなる。。急落していると買いたくなる。いいときも悪いときもあります。最近、アメリカが金融緩和をそろそろやめそう。ということがちらほら聞こえてきます。そろそろ手仕舞いっぽいですね。ここから全体として上がってもしれているでしょう。個別で祭りは常にあるのでしょうが。。※株式市場時価総額対GDP比=ウォーレン・バフェット指数ウォーレン・バフェット指数(Warren Buffett Indicator)は、「株式時価総額とGDPは同じ比率で推移するという前提」に立って、GDPに対する株式時価総額の比率(株式市場時価総額対GDP比)を指数化したものです。市場が過熱してくると株式時価総額は、GDPの伸び率を超えて上昇し、一定ラインを突破すると、「売り警戒シグナル」が出てくるというもの。のバフェット指数ではかなり現在の株価は高いそうです。2007年を超えているとか。いないとか。2000年のITバブルは超えているそうです。
2014年07月11日
コメント(0)
日経先物急落。mini12枚購入。15050円位。アイフルは本日の最高値近辺で買戻し。その後するすると下がるので、慌てて売り直し。20円位は取り損ねました。日経先物がこの調子だと明日の寄りは安いでしょうから、寄りで買い戻す予定。↓日経先物チャート
2014年07月10日
コメント(0)
基本的に、消費税増税決定するまでは株価は上げてくると思っていますがなんともはっきりしないところ。自分は上だと感じていますが、少し違和感。オリコはほぼ上がると確信しながらの全売り。今日はマイナス5%なのでとりあえず成功。この成功に違和感。アイフルもばっちり下がってこれも成功。これも違和感。ノンバンクの上昇が終わり、不動産へ金が流れることを仮定してそのシナリオが成功した場合に大金が自分にはいってくるポジションを構築しよう。外れたとしても傷は大きくなるまい。ディアライフ、優待新設ということで昨日ストップ高。本日もかなり高く寄る。あまりもっていませんでしたが、ほぼ売り。10万位プラス。そんな銘柄を先回りしたい。現在日経15330円
2014年07月09日
コメント(0)
昨日、オリコ、アサックス、全売り。+100万位。本日、アイフル空売り。たいしてオリコ上がりませんでした。アサックスなんてもっと上がりませんでした。ただアサックスは昨日売り板が充実していて売るのに苦労しませんでした。助かりました。いつもはほんと買い板すかすかですから。2~3ヶ月前、アイフルは今度こそもっておこうと思っていたのに、自分の握力の無さが悲しくなります。(2012年の終わりにオリコ全力買いポジで、その横をアイフルが凄いスピードで抜き去っていったのを悲しく覚えていたからです。)で、アイフルは空売り。天井をつけたくさいです。オリコ、アサックスは、まだ天井なのかどうかはわからないところですがとりあえずアイフルが天井ということで、売り切りました。アイフルの天井は、アイフルの神様が言っていたからです。また早売りだったかもしれません。
2014年07月08日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1