あひるとひよこたちの部屋

台所育児

台所育児

テレビが赤ちゃんに与える悪影響について色々知った後,
ひよこが赤ちゃんの頃(具体的には2歳をすぎるまで)は,
できるだけテレビは見せないようにしていました。

ところが。私がひまで,一緒に遊んであげる間はいいんだけど,
家事をやらなきゃいけない時間も,「ちょっとテレビ見ててね」という手が
つかえません。義母やばあばの手があいていればいいのだけど,
毎回そういうわけにもいかない。

困ったなあと思っていた頃に出会ったのが,坂本廣子さんの 「台所育児 一才から包丁を」 という本です。

一才・・はさすがに怖かったのですが,2才すぎてすぐくらいから,
ひよこは自分の包丁を持って,一緒にお料理をするようになりました。

はっきりいって,お手伝いをさせるのには,ものすごく忍耐が要ります。
時間も手間も,自分ひとりでやる場合の2倍くらいかかるかもしれない。
イライラと戦いながら,それでも「今日はコップを洗ってみようね。
中にスポンジを入れて,ぐるっとまわすんだよ。」なーんて頑張りました。
教えるのは私だけでなく,義母が台所に立てば義母の隣にもくっつくし,
ばあばが梅干漬けるのを手伝ったり(邪魔したり。笑)もしました。

もちろん,「手伝って」と頼んでも「いやーー!!」と逃げる日もあり。
そういうときは,ラッキー♪仕事がはかどるわ♪と喜んで,深追いはしません。

そして,3歳11ヶ月。この勇姿を見よ(笑)

お料理大好き1
キッシュを作ってます。上にかける卵液も作ってくれました。
卵は2歳の頃から上手に割ります。


お料理大好き2
魚持つのもへっちゃら。太刀魚に切り込み入れてます。
サンマのはらわたとったりもできます。


洗い上げ
汚れた食器を見つけると,自主的に洗い上げ。
お皿,これまでに2,3枚割ったけど,忍の一字でがまんがまん。


洗い上げ2
洗ったものは食器かごへ。よいしょっと。

油がはねるのは怖いらしいのですが,煮物の灰汁を取ったりするのは得意です。
他には,野菜の皮をピーラーでむいたり,乱切りしたり。
細い千切りはさすがに無理ですけどね。
最近では,「邪魔」どころか,忙しいときには「ひよちゃーん,助けて!」と
お願いできる,貴重な助っ人になりました。
ひよこは,「早く,じぶんでお昼ごはんぜんぶ作れるようになる!」と
張り切ってます。その調子でがんばれ!
自分で自分の食べるものの面倒をみることができるっていうのが,
最近よく聞く「生きる力」の源点ではないでしょうか。

さて,台所育児というのは,台所だけでするものではないと思います。
我が家には,義父母が仕事の傍らに丹精してる畑がありまして,
季節の野菜がどっさりとれるのですが,ひよこは種まきや収穫のお手伝いも
がんばっています。
ひよこにとっては,「いもほり遠足」が日常。
畑でドロ付きのダイコンを引っこ抜いて,それが夕食に出るという
生活の中で,旬の食べ物のおいしさを学んでいって欲しいと思います。
こればかりは,サボテンも枯らしてしまう私にはできない芸当なので(^^;
義父母に感謝感謝。 

ひよこ愛用の道具達↓
SUNCRAFT 台所育児 子供用庖丁 台所育児 ピーラー
アフィリ検索してびっくり。ひよこのを探したときには,子供用包丁って
ほとんどなかったんです。いい傾向ですねえ。

こんなのも↓

ケース入り 正広のこども包丁 ライトワイド

スリムまな板「ひとりでできるもん!」

ひとりでできるもん! 安全包丁


番外編。お手伝いは,料理だけにあらず。



お洗濯物,私が知らない間に勝手にたたんで,なぜか一列に並べてありました↑
(4歳ちょうど現在)

弟達の面倒もかいがいしくよくみてくれます。

そのうち,生意気を言うお年頃になって,「お手伝い嫌ー」って
ことになるのかもしれないけど,これだけ小さいうちに体で覚えたものは,
必要なときにまた出てくるのだと思います。







TOP HOME



© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: