2005/08/06
XML
テーマ: たわごと(27180)
カテゴリ: カテゴリ未分類

軒先に張られた蜘蛛の巣。
それは部屋から見える風景の一部になっていました。

ジリジリとした昼間の暑さを避け、
日が落ちた頃、ようやく活動を開始する 蜘蛛のモンちゃん (仮名)。

2、3日前からのこと。
その蜘蛛の巣の、主の姿が見えなくなってしまいました。

もっと良い場所を見つけたのか、はたまた鳥にでも捕食されてしまったのか。
半畳ほどまで大きくなった、蜘蛛の巣だけが取り残されています。

メンテナンスが行き届いていないせいか、網にかかる蚊が激減しています。

この夏、未だ蚊に刺されていない私ですが、
この後に蚊の餌食になるようなことがあれば、モンちゃん(仮名)の功績は
大きかったと言わざるを得ません。

モンちゃんはもう戻らないのでありましょうか?
もう2、3日後には蜘蛛の巣を撤去しようかと思うのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/08 08:39:13 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モンちゃん、その後。(08/06)  
moker36  さん
>半畳ほどまで大きくなった、蜘蛛の巣

随分、大きくなったんですね~。

大きくなって目立つということは、鳥に
狙われやすくなるのでしょうか(う~む

どこかで元気にしているといいですね。 (2005/08/09 05:41:18 PM)

Re[1]:モンちゃん、その後。(08/06)  
Smoke  さん
moker36さん
>大きくなって目立つということは、鳥に
>狙われやすくなるのでしょうか(う~む
-----
栄養たんまり、かなり太ってました。
鳥に喰われた可能性は高そうです。食物連鎖ってやつですね~。 (2005/08/09 08:41:59 PM)

Re:モンちゃん、その後。(08/06)  
ふゆゆん  さん
くもの巣のメンテナンス!確かに!!
テレビで見た事がありますね~。
糸を張っている所を。
縦糸と横糸は違うんですよね。
糸を出して風に乗って飛んだりするんですよね。 (2005/08/11 09:42:02 AM)

Re[1]:モンちゃん、その後。(08/06)  
Smoke  さん
ふゆゆんさん
>糸を出して風に乗って飛んだりするんですよね。
-----
親蜘蛛(モンちゃん)はもう戻ってこないみたいです。
軒下のどこかに子蜘蛛の入った袋がくっついて、あるいは旅立ちの
準備をしているかもしれません。(近所に蜘蛛が増えたらウチのせいかも…)
(2005/08/12 07:46:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: