京都・宇治 アート ギャッベ日記

Apr 26, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ギャッベじゅうたんには様々な文様が見られます。
そのどれもが、家族のしあわせ、健康などを願ったものです。

カシュガイ族の女性は嫁ぐときに、自分の織りあげた
ギャッベを数枚、お嫁入り道具として持って行きます。

ギャッベの上で過ごす家族への愛情を文様の意味に込め
日々、目にする自然界の現象を巧みに取り入れて織り込みます。


織.jpg



様々な文様をお楽しみください。
p6.jpg



人生にハッピーが降りそそぐ、じゅうたん
アートギャッベ 200枚
4月29日(金)~5月9日(日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2016 03:53:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nazuna001

nazuna001

Free Space

logo

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: