頑張れ腎不全猫

頑張れ腎不全猫

2010.01.24
XML
カテゴリ: 猫 腎不全
先日マルコが久しぶりに吐きました。
健康な猫でも早食いした場合に吐いたりするけど
明らかに早食いのせいではなく腎不全特有の症状です。

元気そうで数値が悪化していなくても
慢性腎不全 になって3年以上たつので
マルコの体の中では徐々に徐々に進行しているんでしょうね。

2日間で5回吐いて食欲が落ちてきたので
「明日も吐いたら病院に行こうね」とマルコに言いました。

次の日・・・何事もなかったかのように元気になりました
食欲も戻り、吐き気もおさまりました。
いつも通りに「ご飯くれ~」と催促するので
念のため消化に良い 流動食 カロリーエース を与えました。

マルコはこういう事が何度もあるんです。

普通なら病院に行って薬をもらったり点滴しないといけないのに
自力で治すというか・・・何もしなくても治ってしまうんです。

病院に行った時でも急に元気になって
「あたしゃ元気だから医者なんていらないよ」とばかりに
先生に威嚇する事もしばしば・・・
その後いつも通りに元気になります。

いつまでも元気なお婆ちゃんでいて欲しいです

トラとマルコ
相変わらずトラたんを足置きにするマルコ・・・


猫も15年生きてるとけっこう言葉もわかるし賢いんです

マルコの日課で、毎朝起きると

うちの中で一番日当たりのよい出窓がある部屋にまず向かうんだけど、

部屋に入る前に出窓に日が当たってるかを入り口で見て 確認 するんです

曇りの日や雨の日は日が当たっていなくて暖かくないので

それを確認すると部屋には入らずに

エアコンのついた部屋の方に来ます。

明らかに晴れてる時や、雨の日はわかりやすいけど

微妙な時(少し日は当たってるけど曇りの日)は入り口で「どうしようかな~」と

迷っている後ろ姿が人間みたいでおもしろいです

仔猫の時はもちろん愛らしくて可愛いけど

年をとった猫もなんともイイ味がでてきてとても愛らしいです

 嬉しいお知らせ 処方食の新製品が発売


【新商品】【食事療法食】猫用 Dr’s Care キドニーケアチキンテイスト 500g


マルコも食べているキドニーケアの 「チキン味」 が新発売になります。
「まもなく発売開始」と書いてあるのでそのうち販売されると思います。
数少ない処方食ばかりだと飽きてしまうし、
処方食しか食べさせないという考え方には反対なので
色々与えていますが、1種類でも増えてくれるのはありがたいです。

マルコが腎不全になった3年前と比べると処方食も増えてきました。
トップページの処方食を紹介しているページも
古くなってきたので少しずつ新しく直しています。
慢性腎不全用 処方食・流動食  (ただいま作成中)

「参考になった」とメールを下さる方がたくさんいるので
「頑張って作ろう!」という気になれます
猫も長生きするようになってきたので
腎不全という病気は避けて通れません。

私は楽天ブログをやっているので楽天商品を紹介していますが
もちろん楽天で買わなくてもいいので(オイオイ)
どんな処方食や流動食があるのかわからない人や
迷っている人は参考にして下さい


犬と猫と人間と
映画 「犬と猫と人間と」

懸賞ブログランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.24 19:56:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: