なんだかここ最近になく活き活きとしていらっしゃるなぁ~~と思ったのは、沖縄でリセットしたせい?
それともブラジル仲間との再会のせいでしょうか(笑)?

・・・いま、「さいかい」と打ったら「最下位」と変換された・・・エンギわる~~~(>_<)
がお.さん、厄払いを~~~(;_;)
(2008.03.07 22:32:15)

ぶらぶらブラジル日記 - 2nd Season

ぶらぶらブラジル日記 - 2nd Season

2008.03.06
XML
テーマ: 海外生活(7795)
カテゴリ: カテゴリ未分類
網走の「近く」に温泉があると聞いたので行ってみたら、なんと電車で2時間かかった。
屈斜路湖の近くの 川湯温泉 へ。なんでも 草津温泉 より硫黄分が高い源泉だそうで、あたりには
異様(いおう) な匂いが立ち込めていた...。


100_9009-1.jpg




100_9014-1.jpg

無人駅だけど「オーチャードグラス」という喫茶店があったので
ちょこっと味見。

100_8998-1.jpg

外にはアルプスの少女の様な クララ 、もとい、 ツララ が並ぶ。
刺さったら死ぬな、これ。


100_9011-1.jpg

北海道らしい景色。パウダースノーに足跡つけまくり。しばれる~。
この雪、食べてもうまい。


100_9030-1.jpg100_9040-1.jpg

そして 「流氷ノロッコ号」 に乗車。
だるまストーブでイカちゃんを焼くので、列車の中はイカ臭い。





そしてオホーツク海一面の流氷。



100_9035-1.jpg

寒い時には アイス を食べる。気温よりアイスの方が暖かいのが摩訶不思議。


100_9088-1.jpg

そして清涼飲料  「ガラナ(Guarana)」 (北海道限定)
ブラジル出身同士、 「お互い、こんな寒い場所で何をやっとるんじゃろうね」
と思わず話かけてしまったのであった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.06 22:33:57
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガラナ (画像)(03/06)  
てぃばぁ さん
こんばんは♪おお~ガラナ~どうですか?北海道での味は?ダルマストーブの列車は時期になるといつもニュースや番組で取り上げられるのでとてものってみたいなぁと。
ストーブのあったかさと人のあったかさ・・いいなぁ。 (2008.03.06 22:44:08)

Re:ガラナ (画像)(03/06)  
keroke21  さん
ガラナ飲んだ事があります。
不思議な飲み物ですよね。
確かぽかぽかして来て、
「何だか私の身体変だよ~」って言って笑われた思い出が。 (2008.03.06 22:53:31)

ガラナ  
 ガラナって、個人的に肝油みたいと思う。

 女一人旅だと、99パーセント自殺するのかと思われてしまう(-.-)
 フーテンの寅さん生活。うらやましい(ё_ё) (2008.03.06 23:19:02)

Ooooieeeeee!!!大丈夫ですかぁ?  
ガラナに話しかけとるんじゃぁ、重症じゃねぇ~
ところで、その「グァラナー」のお味はいかが?

あのLeitaoを丸ごとたいらげるには、7~8人おらんんと、無理よ~(あ!テレビでは、10人~前だと言ってたけどね)
Se tiver Pudim de Leite como sobremesa, ja' estou la'!! rss...
Ja' esta com saudade do Brasil, ne'?!
Um abraco beeeeeem gostoooso e 3 bjs na bochecha! (2008.03.06 23:21:58)

Re:ガラナ (画像)(03/06)  
mariajinha  さん
チョ~笑わせてもらいました。
たしかに、ブラジル出身同士だ!(笑)

で、、、
沖縄ではブラジル料理は食べなかったの? (2008.03.06 23:50:41)

Re:ガラナ (画像)(03/06)  
Ricoo さん
風景の写真、すごく綺麗でいいですね。
一瞬でいいので生で見てみたい。ずーっとは寒すぎてあかんけど。
ツララって、推理小説とかでよく完全犯罪の道具にされてましたよね?^^

今日は写真が盛りだくさん!
無人駅の喫茶店とはミスマッチな感じの美味しそうなケーキにお約束の電車の写真も!

アイスが暖かい食べ物?
ブラジル同士の会話が広島弁? (2008.03.07 14:25:55)

Re:ガラナ (画像)(03/06)  
★NEKO★  さん
網走なのですね~~(って地図が頭に出てこない><)
頭に浮かんだのが刑務所。。。

やっぱり行き台湾じゃなくって。。北海道~~ですぅ。。 (2008.03.07 15:35:22)

「変換」と打ったら「返還」と出た  
杏古  さん

クリオネに合わなかったのね  
aoazul  さん
ガラナってドクターペッパーみたいな奴でしょ?うまいよね。

私もきつい温泉予定してます。何やらうちわをもって入る臭い臭い温泉らしい。死んじゃったらどうしよう。。。

お互い死なないように。。 (2008.03.08 07:49:22)

このガラナって  
*れんげ*  さん
おいしいの?
なんか あんまり 
おいしくなさそうなパッケなんだけどなぁ。。 (2008.03.08 13:02:25)

網走の高校の出身です  
おかみ さん
はじめまして。
いつも楽しく拝見しております
柔術をしているので、ブラジルつながりでこのブログを良く拝見していたら、いきなり自分の出身地が出てきて驚きました。
ひたすら凍りつく大地と海を楽しんでいただいてるみたいで、なんだか嬉しいです。
http://zuyo.jugem.jp/
(2008.03.09 01:04:03)

Re:ガラナ (画像)(03/06)  
ぢゃる  さん
うぉ!私、その近辺でバイトしてたんですよ。その辺りが好きで。夏の間だけですが。冬も何度か温泉巡りでいってます。(無料の温泉が多数あるのです)
オーチャードグラスはビーフシチューが有名です。(味は普通)ノルディックファームは店舗で食ったほうが格段にウマイです。カップはイマイチだった気が・・・
ノロッコも何度か乗ったり。摩周湖も近いのでよく行きました。

また、太いツララの写真。本当懐かしいなぁ・・・
ハハ、なんかとても懐かしい気分になりました。
ありがとう☆
(2008.03.09 09:02:52)

Re[1]:ガラナ (画像)(03/06)  
がお.  さん
てぃばぁさん
>こんばんは♪おお~ガラナ~どうですか?北海道での味は?ダルマストーブの列車は時期になるといつもニュースや番組で取り上げられるのでとてものってみたいなぁと。
>ストーブのあったかさと人のあったかさ・・いいなぁ。
-----
北海道の非日常的空間はよかったですね。ダルマストーブの上で焼いたするめもうまかったです! (2008.03.09 15:16:09)

Re[1]:ガラナ (画像)(03/06)  
がお.  さん
keroke21さん
>ガラナ飲んだ事があります。
>不思議な飲み物ですよね。
>確かぽかぽかして来て、
>「何だか私の身体変だよ~」って言って笑われた思い出が。
-----
カフェリンは入ってますが、コーラぐらいですよ。子供でも飲んでますもん。何か精力増進用の別の怪しい飲み物だったんでは??(笑) (2008.03.09 15:17:36)

Re:ガラナ(03/06)  
がお.  さん
海ぞうしゃんさん
> ガラナって、個人的に肝油みたいと思う。

> 女一人旅だと、99パーセント自殺するのかと思われてしまう(-.-)
> フーテンの寅さん生活。うらやましい(ё_ё)
-----
男一人旅も怪しいですよ。演歌歌手の修行でもしているのかと思われてしまいます。年初から移動ばかりなので最近は落ち着きたくなってきました。。
(2008.03.09 15:19:28)

Re:Ooooieeeeee!!!大丈夫ですかぁ?(03/06)  
がお.  さん
け・せら、せらー!さん
>ガラナに話しかけとるんじゃぁ、重症じゃねぇ~
>ところで、その「グァラナー」のお味はいかが?

>あのLeitaoを丸ごとたいらげるには、7~8人おらんんと、無理よ~(あ!テレビでは、10人~前だと言ってたけどね)
>Se tiver Pudim de Leite como sobremesa, ja' estou la'!! rss...
>Ja' esta com saudade do Brasil, ne'?!
>Um abraco beeeeeem gostoooso e 3 bjs na bochecha!
-----
Leitao対策委員会を結成しましょう。けせらさんにも是非参加頂いて2人前ぐらいはいってもらわないと。。ガラナ、味はアンタッチカに近かったですね。
個人的にはガラナはブラマの方がよいけど。 (2008.03.09 15:21:31)

Re[1]:ガラナ (画像)(03/06)  
がお.  さん
mariajinhaさん
>チョ~笑わせてもらいました。
>たしかに、ブラジル出身同士だ!(笑)

>で、、、
>沖縄ではブラジル料理は食べなかったの?
-----
なんか最近大変そうですね。まぁ、一杯ガラナでも。。
沖縄料理は豚が多いので、なんだかフェジョアーダを思い出してしまいました。まだ、ちょっとSaudadeを覚えるほどにはブラジル料理に飢えてないなぁ。
(2008.03.09 15:23:01)

Re[1]:ガラナ (画像)(03/06)  
がお.  さん
Ricooさん
>風景の写真、すごく綺麗でいいですね。
>一瞬でいいので生で見てみたい。ずーっとは寒すぎてあかんけど。
>ツララって、推理小説とかでよく完全犯罪の道具にされてましたよね?^^

>今日は写真が盛りだくさん!
>無人駅の喫茶店とはミスマッチな感じの美味しそうなケーキにお約束の電車の写真も!

>アイスが暖かい食べ物?
>ブラジル同士の会話が広島弁?
-----
最近ネタが多すぎて、日記がついてかない。。(笑)
一緒に旅する人がいれば、かなり笑える場面が沢山あって、笑わせることが出来るんですけど。大人数での旅も面白いでしょうね。 (2008.03.09 15:25:18)

Re[1]:ガラナ (画像)(03/06)  
がお.  さん
★NEKO★さん
>網走なのですね~~(って地図が頭に出てこない><)>頭に浮かんだのが刑務所。。。
>>やっぱり行き台湾じゃなくって。。北海道~~ですぅ。。
-----
今度は夏の北海道を見てみたい台湾じゃなくて、タイと思った次第です(笑)。次は食い倒れの旅にしよっと。 (2008.03.09 15:27:11)

Re:「変換」と打ったら「返還」と出た(03/06)  
がお.  さん
杏古さん
>なんだかここ最近になく活き活きとしていらっしゃるなぁ~~と思ったのは、沖縄でリセットしたせい?
>それともブラジル仲間との再会のせいでしょうか(笑)?

>・・・いま、「さいかい」と打ったら「最下位」と変換された・・・エンギわる~~~(>_<)
>がお.さん、厄払いを~~~(;_;)
-----
メラメラっ。今週に入って形状記憶合金の様に一気に元気なくなりました(笑)。やっぱり、ちゃんとしたお守りがないと効き目薄いですよ。パンダピックのキャラはいまいち可愛くないしねぇ。 (2008.03.09 15:29:37)

Re:クリオネに合わなかったのね(03/06)  
がお.  さん
aoazulさん
>ガラナってドクターペッパーみたいな奴でしょ?うまいよね。

>私もきつい温泉予定してます。何やらうちわをもって入る臭い臭い温泉らしい。死んじゃったらどうしよう。。。

>お互い死なないように。。
-----
一緒にしないでくださいっ(怒)。失礼ですっ(どっちに?)。基本的に清涼飲料は飲まない主義なのですが、つい3口ぐらい口にしてしまった。
やっぱり照りさかる太陽の下で飲まないと美味しくない気がします。

死にそうになられたら、人口呼吸しにいってあげます。AEDも使ってみたいし。。 (2008.03.09 15:33:23)

Re:このガラナって(03/06)  
がお.  さん
*れんげ*さん
>おいしいの?
>なんか あんまり 
>おいしくなさそうなパッケなんだけどなぁ。。
-----
中身はしっかりガラナだったよ。サッカーチームのフラメンゴみたいなパッケでしょ。
気付いたら、鹿島アントラーズがフラメンゴもどきになってびっくりしました。サッカーも勉強して帰ってきてくださいね。
(2008.03.09 15:35:47)

Re:網走の高校の出身です(03/06)  
がお.  さん
おかみさん
>はじめまして。
>いつも楽しく拝見しております
>柔術をしているので、ブラジルつながりでこのブログを良く拝見していたら、いきなり自分の出身地が出てきて驚きました。
>ひたすら凍りつく大地と海を楽しんでいただいてるみたいで、なんだか嬉しいです。
>http://zuyo.jugem.jp/
-----
スゴイつながりですね(普通はありえない組み合わせですが。)。感動しました。網走、次回は是非夏もいってみたいですね。丁度高校の卒業式だったみたいで、初々しい高校生が沢山いましたよ。
これからもよろしくお願いします。オープン準備も頑張ってくださいね。 (2008.03.09 15:43:59)

Re[1]:ガラナ (画像)(03/06)  
がお.  さん
ぢゃるさん
>うぉ!私、その近辺でバイトしてたんですよ。その辺りが好きで。夏の間だけですが。冬も何度か温泉巡りでいってます。(無料の温泉が多数あるのです)
>オーチャードグラスはビーフシチューが有名です。(味は普通)ノルディックファームは店舗で食ったほうが格段にウマイです。カップはイマイチだった気が・・・
>ノロッコも何度か乗ったり。摩周湖も近いのでよく行きました。

>また、太いツララの写真。本当懐かしいなぁ・・・
>ハハ、なんかとても懐かしい気分になりました。
>ありがとう☆
-----
意外な方が意外な場所とつながってましたね~(笑)。やばっ、取材が甘いとつっこまれるところでした(笑)。南から北まで、気候も風土も文化も違うけど、やっぱり「日本」であること、その良さ、安心感を満喫させていただきました。こちらこそ有難うございます。 (2008.03.09 15:50:53)

グァラナーは  
ブラーマもいいけど、地元マジストラルもよかったです。
グァラナー、Bastaoになっているものを、擂ってパウダー状にしたものを飲めば、精力剤になるそうです。
(前にも、どこかでコメントしたような・・・) (2008.03.09 16:02:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

がお.

がお.

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
*れんげ* @ 45分 どこからどこまでのフライト? サンパウ…
baby-beckham @ 美人なスッチーが?! も、もしかして美人なスッチーが人肌に温…
【まっち】 @ Re:空メシ (10/31) じゃ 陸メシにしよ!(d ̄▽ ̄)オッケ♪

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: