ガラコバス

ガラコバス

2021.09.13
XML
個人商店が廃れていって、零細業者にテコ入れすべきだとか聞きますけど
いろいろ努力されてる方は立派だと思います
でも競合するところが少ないからって、
殿様商売でぼったくりするところは消えてほしいですね

というのが、事情がありまして
子どもの自転車のサドルがボロボロで自分で替えようとして、
サドルだけネット購入したんですが、古い方のナットが錆びててはずせないんですよ
仕方なく自転車屋に頼もうとしたけど、持ち込まないといけない
車に乗せるだけでも大変
で考えて、ネット時代なんだから、出張してくれるところがあるんじゃないかと
ビンゴでした
出張専門で、サイトを見たらきちんと金額を記載してるし、
出張料もワンコイン程度、(エリア内なら無料ですって)すぐ電話して、
事情説明してお願いしました
30分ほどで来てくれて、サドル交換してくれて、よくパンクさせるんですというと、
前輪は替えられてますけど、実は後輪タイヤがボロボロです、と遠慮がちに言われたので、
その場ですぐ替えてもらうようにお願いしました
結果的にめちゃくちゃ安かったです

それで判明したんですよね、隣の地区の個人経営の自転車屋に、
子どもがわざわざ押して運んで、持ち込んでいた修理代がぼったくりだったことが
前輪タイヤを新品に替えたとき、1万近くとられ、パンクが頻繁だったときに
チューブを替えて5千円とられてました パンク修理も1300円ぐらい(怒)

出張してくれた自転車屋さん、新品のタイヤにしてくれて「3500円」でした
4000円払って、お釣りはいいですって言いました
途中鍵が見当たらなくて待ってもらったので
サドル交換は持ち込みなんで・・と遠慮がちに、
1000円ですって言われましたけど、
普通出張料「だけ」で2000円ぐらいとりますよね
今度からこの出張専門の方にお願いすることに決めました

隣の地区の自転車屋は、自分のところで買ってない自転車を持ち込むと、
割高料金で請求するとは噂に聞いてたのですけど、3倍はないでしょう
馬鹿にするのも大概にしてほしいです、2度と頼みません
自分のところで買ってくれたお客に、正規料金からサービスして、
他のお客には正規の金額をもらうならわかりますけど
近所に自転車屋がないんで、殿様どころか王様商売ですね

しかも、出張してくれた方は簡単に整備してくれたみたいで、
子どもがずっと自転車ギコギコうるさいと言ってたんですけど、
音がしなくなった、乗りやすいと、大喜びでした
1ヶ月前ぐらいに、隣の地区の自転車屋にパンクで持って行ってるのに、
油差すことすらしてくれない店には絶対に行かないです
こういうところでお客をなくしていくんでしょうね
他の人にここへ持って行くと訊かれたら、やめとけと言います
ほんともっと早くに知りたかったー
これからも出張自転車屋さん宜しくお願いします
他の人にも勧めます

断捨離は大分終わりに近づきました
売るものもほとんど売れて、もう1台のエアコン台になったし(嬉)
売れない雑貨や服や食器とか(ほぼ新品ですけど)寄付団体に、
140の箱にぎっちり詰めて、発送しました すっきりしました
ファンヒーターも捨てに行きましたし
捨てる予定してた4つのうち2つは、ジモティーで取りに来てもらえてよかったです
すごく喜んでもらえたので
後は壁にかかってる色褪せした額と遅れてる掛け時計を捨てるぐらいかな
額は新築時にハウスメーカーの担当者にもらった、アートポスターなんですけど
窓の対面の壁なんで、色褪せがひどいので
これを機に安いのでいいので、本物の絵を飾りたいと思って、
オークションで物色中です
一時、ジグソーパズルをよくやってて、壁に数点飾ってるのですが、
色褪せしてるのやキャラクターのは処分して、まとも?な絵にしようと思ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.13 12:03:46
コメント(0) | コメントを書く
[ネットショッピング/通販] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: