ガラコバス

ガラコバス

PR

Calendar

2022.06.03
XML
カテゴリ: 節約
楽天タブレットとおさらばしてしまい、ドコモヘビーユーザーに戻ったわけですが
そういえばドコモショップでダンナやムスメが契約変えてる時に、
へらっとガラケーしか持ってませんと言いながら、
目の前で楽天タブいじってたわ、ワタシ
ドコモに乗せ換えた時、オニーサンに「あのー、ドコモ電気というのが」
「うちは一旦他所に契約変えたんだけど、安くないから一年で中電に戻しましたね」
「あのー、電化住宅プランにされてますか」
「電化住宅じゃないけど、電化住宅プランですよ」
ここでオニーサンは目が点ですわ
過去記事に「タイトル詐欺」というタイトルwで書きましたけど
契約できるのを知らない時点でセールスできませんな
それはともかく潰れてますよね、新興電力会社
結局既存の電力会社からレンタルしてるだけだもんな

なんか、家の周辺限定でやたら停電が多いんですよ
JRはフツーに走ってるし(電車は別電源でしょうけど)、
山側の地区はフツーに電気点いてるし
またかよ、って感じです
先日は夜停電し、今度は早朝6時前
なんで分かったかというと6時にアレクサechoshowでアラームかけてたのに、
鳴らなかったから
今までに朝の出勤時に停電するは、帰ってきたら昼間に停電してたらしく、
ルーターの設定がダメになってたり、無茶苦茶多い
勿論ブレーカーが落ちてるわけではないです
時間としては短いんですが、生活家電は大体自動復旧するんでいいんですけど、
wi-fi関係が地味にイラっとくる
実家では台風の時(しかも1-2回?)停電になったぐらいで、
こっちに来てから停電の多さに閉口しました
電柱の劣化のわけはないんです
何故なら先日近所に新築の家が建って、電柱数本替えてるので

引っ越してきて初めて、停電の理由を電力会社に電話して訊きましたよ
山側は送電エリアが違うんだろうと見当付いてたのですが、
早朝の停電は鳥がぶつかったとかでした
落ちて死んでたそうな
そりゃ鳥多いけど、うちも2回も野鳥のヒナ拾って届けたけど
鳥頭なんで、あいつらどう見ても巣なんかかけられない数cmの
場所とかに、巣材を置くんですよ、アホでしょ
それで落下するという
現場担当の人はしきりに謝ってましたが、過去の停電の数々の
理由は何なんでしょうね 10件以上ありますよ、たぶん

劣化と言えば、越してきてすぐに、なんだか電話の調子が悪い
電話すると砂嵐なんですよ
FAX電話は新しいし、なんだろうと思って、
NTTに電話したら、オペレーターの人が「ひどい雑音ですね」と
驚いて、すぐ調査の手配してくれました
調べてもらったら、地中の電話線が劣化しておりました、
すぐ直しますと交換してくれました
用水の近くだったから劣化したのかは分かりませんけど
同時期に変な電話かかってたな、○○さん、いるのは分かってるんですよみたいな
面倒で出なかったけど、あまりにしつこいんで、
「違いますけど」と1回出たら、すごい驚かれて、
引っ越してきたんで、前の人でしょうと言ったら、それ以降止まりました
前の利用者は夜逃げでもしたんですかね

後出し禁止ですが、
ムスメがiPhoneに知らん間に変えてまして
しかも契約をダンナから成人した本人に移すのに、
ahamoにしてたもんだから、相当ややこしいことに
4月に予約取って店舗に行ったんですが、
出来ないのでネットでしてくれと言われ、
(電話で確認して行ったんですけどね)
また電話して訊いたら、店舗の者が間違った対応をしました、
申し訳ありません、店舗でないと手続きできないですと言われたそうな
店舗のおねーさんは、分からないことはセンターに電話して訊かないのかね
派遣の人なのかわかんないけど
こういうのって、気の短い客ならキレ散らかしてるんだろうな
ダンナの同意書がいるというので、
結局GWになってから行きました
これもまぁ後出し禁止みたいなものですが

この機種変でムスメがやらかしまして
前のをSIMロック解除せずに、乗せ換えてまして
中古の本体が売れないって
解除なしでも業者さんは買取OKみたいですけどね
でもフリマじゃ、安くしないと売れないでしょう
後から解除ってめんどくさかったです
調べたら丁寧に書いてくれてるサイトがありまして、
店舗カウンター行ったら、手数料3300円取られる
dアカウントあれば自分でできると
途中まではできたんですが、
最後にSIMカードを挿さないと解除できないのですよ・・
他社のSIMをね これが大問題

ムスメときたら、楽天のSIMどうしたって言うから、捨てたw
って答えたら、なんかブツブツ言ってるし
しかも私が乗せ換える前に機種変してるんだから、
解除できないから、置いておいてって言えばいいのに
ほんとにバカむすめだわ・・
しょうがないんで、ヤフオクで適当な安い中古の買ってやりました
使えるのか分からないまま買ったんですけど
本人に訊いたら、ロック解除できたと言ってました
ほんまに手がかかるわ
後出し禁止とはまさにこのことです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.03 20:35:05
コメント(0) | コメントを書く
[節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: