幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… New! 穴沢ジョージさん

赤楚衛二×錦戸亮「Re… New! まいか。さん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2007.02.12
XML
カテゴリ: 究極の20曲


ちょっと出かけるのでiPodの曲を入れ換えてみた。
PCのハードディスクに入っていたMP3を適当に20曲ほど。
この適当な選曲はかえって新鮮で良かった。

不満なのは音質。
iPod付属のインナーフォンもアレだし、何よりもサイズを圧縮すると、かなり寂しい音になってしまう。
近頃は数万円するヘッドフォンも人気があるようだが、iPodに繋いでこんな音を聴くのでは、もったいないなあ。

と思っていて、気づいた。
圧縮しなければいいのだ。
CD音質のまま、WAVE形式のファイルをiPodに取り込めばいいのである。

私の旧型iPod Shuffleはメモリー1GB。
普通の使い方なら、つまりデータを圧縮すれば200曲ぐらい入る。
圧縮しないと20曲程度だろう。

CD音質で20曲。

ちょうどいいじゃないか。
音質はMDよりもいいはずだ。

iPod Shuffleに入れて持ち歩く、究極の20曲、選んでみようか。

さて、その最初の一曲は?





BlogPet9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.12 00:01:42
コメント(4) | コメントを書く
[究極の20曲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: