幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… New! 穴沢ジョージさん

赤楚衛二×錦戸亮「Re… New! まいか。さん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2015.03.17
XML
カテゴリ: 高田渡


マイ・フレンド: 高田渡青春日記1966ー1969


高田渡青春日記、カバーデザインがアップされてました。
本文も少しだけ。

いやあ、いいなあ。
あ、「煮物」は誤変換だろうな。
ぶちこわしや。

マイ・フレンド: 高田渡青春日記1966ー1969

――――――――――――――――――――――
内容紹介
タカダワタル青年、17歳。ミュージシャンになる前に感じていたすべてのこと──。

没後10年を迎えるフォーク・ミュージシャン=高田渡。
彼の、17歳から21歳にかけての日記が発見された。
まだ本格的に音楽活動を始める前の彼自身の、そして日本フォーク・シーンの黎明期の、
甘くてせつない“青春の記録”。
解説=中川五郎、高田漣

今、ぼくはアメリカのフォーク・ソングを学びたいと思っている。(…)
ぼくはいままで、本当に一生をかけようとこんなに強く思ったことはほかにはありません。
ですから、絶対煮物にしてみせます。そしてそれを生かしつづけます。
芸術は大衆の中から生まれ、大衆の中に、大衆とともに生きるべきものです。
ぼくはかならずやりとげます。何年かかっても……。
1966・3・16、高田渡(17才)
(本文より)
――――――――――――――――――――――

幻泉館日録:マイ・フレンド


――――――――――――――――――――――
ソウル・フラワー・ユニオン@soulflowerunion 3:35
首相 安保理改革と常任理事国入りに意欲 (NHK 3/16) nhk.jp/N4II4Cb0
スットコドッコイにも程がある。
――――――――――――――――――――――



9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.17 04:02:17
コメント(2) | コメントを書く
[高田渡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: